大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»メンズファッション»紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!

    紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!

    By ライター高山2014年1月24日Updated:2022年5月21日
    Facebook Twitter

    イタリアにはマローネ・エ・アズーロという言葉があります。

    これは直訳すると「栗と空色」という意味。

    茶色と青は当たり前、というイタリアの常識です。

    茶と青の組み合わせはイタリアの定番!

    marrone-y-azzurro

    こういうことになります。

    日本ではあまり一般的ではありませんが、実は結構いい感じのコーディネートになります。

    jacket12
    ライター田中さんの写真を借りました。

     

    このように、お洒落で優しい印象のある組み合わせです。

    というのは有名ですね。

    で、このページを見ている人の3割が気になっていることはこれではありません。

    一般的に相性が悪いとされている茶色と紺のコーディネートです。

    マローネ・エ・アズーロという言葉のアズーロは空色のような明るい青を差していますが、この法則を紺に応用することはできないでしょうか??

    ちょっと考えてみます。

    茶色と紺は本当に相性が悪い??

    茶色と紺は本当に相性が悪い?? 噂には聞きますが、実際はどうなんだろう。

    そう思って茶色と紺が組み合わさっているものを探してみました。

    ジーンズ

    Stitch-and-Soul-Basic-5-Pocket-Slim-Fit-Jeans-navy_88791_3

    damska-moda.brooklyn-shop.cz

    よく考えてみると紺のジーンズって、多くが薄茶色(ベージュ)の糸がステッチに使われていますね。

    紺のバッグの革部分

    ob2xt371nvy_1_500

    www.monta.co.jp

    イタリア発のブランド、オロビアンコのバッグを始め、多くの紺色のバッグには当たり前のように茶色が組み合わされています。

    意外と黒の方が色がぶつかってしまう、という意見も。

    どうやら紺と茶色もまた、定番の組み合わせと言えそうです。

    実際に紺と茶色を組み合わせてみた

    もちろん紺のスーツに茶色のネクタイを組み合わせたりは全然OK。

    でもそれではちょっと代わり映えしないので、こんなコーディネートをしてみました。

    navy-brown

    ね?意外とお洒落でしょう。

    え?こんな組み合わせは見たこと無い??

    実は面白い話があってですね、このコーディネートをいろんなブランドへ見せにいったことがあります。

    そしたらBrooks BrothersやBurberryなどの米英トラッドなブランドでは「ちょっと…」と言われてしまい、Paul SmithやCOMME CA MENなどのどちらかと言えばアーティスティックなブランドでは「お、いいね」という反応が返ってきました。

    伝統を重んじるならベストは同色、ちょっと外してモダンな感じを出したいなら茶色。良い指標かも。

    茶色と紺を上手く組み合わせるには??

    しかしいくら茶色と紺は相性が良いと言っても、組み合わせ方によってはちょっと……となってしまいがち。

    ここでいくつか注意点、コツをおさらいしておきましょう。

    ①濃淡で差をつけよう

    italian shoes01
    ライター田中さんの写真を借りました。

    あまり濃い茶色よりも、やや明るめのもの、あるいは薄めのものを組み合わせた方が相性が良いです。

    また、どちらかが暗い目の場合はどちらかを明るくするとベター。

    明るい茶色+明るい紺はOKですが、暗い茶色+暗い紺はちょっとメリハリが足りなくなりがち。

    ②赤っぽい茶色、ボルドーだとなお良い

    suit navy12
    ライター田中さんの写真を借りました。

    ただのブラウンではなく、赤を含んだボルドーを紺と組み合わせると非常にヨーロッパ的で美しい組み合わせになります。

    紺のスーツに赤のネクタイは定番ですが、革靴やベルトをボルドーで合わせていくとかなりお洒落です。

    ③やや明るめの紺を

    navy jacket

    紺の方も茶色と同じく、やや明るめのものを用いると相性が良いでしょう。とにかく濃い紺と濃い茶色の組み合わせはあまり相性が良くありません。

    ④面積は紺が7、茶色が3

    beams belt01

    例えばジャケットが紺でパンツが茶色、という使い方はちょっとバランスが悪いもの。

    靴やベルトを茶色にしたり、茶色のベストを紺のスーツに入れたりというのが上級のコーデです。

    そういうわけで!

    紺と茶色は、ちょっとしたことを気をつければすごくお洒落で相性の良いカラーコーディネートです。

    ぜひ活用してみてくださいね。

    番外編

    ところで、味を占めて紺のスーツに合わせるベストを探しにお買い物へ行ったら……。

    はっ!いい感じのベスト!

    vest7

    TOMORROWLANDでこんなベストを見つけてしまいました。

    ベージュのチェック柄のベスト。

    いや、いくらマローネ・エ・アズーロの法則といってもちょっと……これは……まずいよね??

    と思って店員さんに聞いてみる。

    「紺のスーツの中にですか?? 全然使えますよ!」

    そっか!よし買って試そう!

    DSC_7280

     

    確かに一応使えるけど、ちょっと悪すぎませんかお兄さん……??

    TOMORROWLANDのお兄さん基準の「使える」でした。

    ふっふっふ。

    上級なスーツの着こなし&ジャケパン着こなしはこちらも参照!

    Paul Smith ポールスミスのスーツの着こなし方

    【完全版】ジャケパン着こなし【2014年】

    徹底比較!! モテる男の上質なスーツの選び方 ポールスミス バーバリー etc…

    モテる男は必ずクラッチバッグを持っている

    年下女子にモテる!ちょいワルおやじになる方法①

    【大学新入生は必見!】大学の入学式で周りと差を付けるスーツの着こなし

    【具体例】スーツの上着を使ったジャケパン着こなしでモテる!

    【メタボを隠す】体型別スーツの選び方【体格をよく見せる】

    脱フレッシュマン!! お洒落なモテる大人のスーツ着こなし術

    イタリア 組み合わせ
    Share. Facebook Twitter Email

    1件のコメント

    1. 石井 on 2018年3月15日 9:09 AM

      紺のワンピースに茶色の帽子は、以外にあうということですね。参考にします。少し大人になれるかしら?

    コメントを書く

    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事 , 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • メンズファッション
      【絶対損しない】アウトレットで良質スーツを買う方法
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    アクセスランキング
    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。