大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»ライフスタイル»【特集】コストコの魅力を徹底調査!【本当にお得?】

    【特集】コストコの魅力を徹底調査!【本当にお得?】

    By otonaweb2014年3月22日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    目次

    • コストコとは何か?
    • コストコ商品の特徴・品質
    • 人気のオリジナル商品
    • コストコでの買い物の仕方
    • コストコでの買い物のコツ
    • コストコのイートイン
    • コストコホールセール・横浜 川崎店
    • コストコホールセール・多摩境倉庫店
    • コストコホールセール・入間店
    • コストコホールセール・中部空港店
      • コストコホールセール・ハワイ・カウアイ

    コストコとは何か?

    アメリカ生まれの大型スーパーで巨大なフロアに、全ての商品が陳列されています。
    どの商品もサイズがアメリカ並に大きいのが特徴で、ケース売りやダース売りが通常です。

    日本では全く売っていないようなアイテムが沢山揃っていて、
    まるで海外旅行に行っている気分になれるのが楽しみの一つでもあります。

    取扱商品は、大型雑貨・電化製品・化粧品・医療品・衣料・食品(菓子・青果・惣菜)などなど。
    他にもあらゆる種類のものがあり、デパートとホームセンターを混ぜあわせたような店舗形態です。

    また、高級ブランドのバッグや時計も取り扱いがあります。

    入店には会員証が必要で、1枚で同伴者が2名まで入れます。つまり3名入店できます。
    レジ袋などは無いので、各自ショッピングバッグを持っていく必要があります。

     

    コストコ商品の特徴・品質

    KIRKLAND(カークランド)というコストコのオリジナルブランドを展開していて、高品質・低価格なのが特徴です。
    イオンのトップバリューと似たような位置づけです。

    このオリジナルブランド商品は、あらゆる種類があり、食品・ワイン・衣類・雑貨・日用品など多岐に渡ります。

     

    プライベートブランドのようにOEM商品も多い為、一概に品質については言えませんが
    何個か購入した品については、かなり良い印象を持ちました。

    特にシャンプーなど低価格ですが、成分表示などを見ても国内ブランドに色褪せません。
    また、ワインやお酒についてもカークランドブランドが多数ありますが、これについては
    絶大なパフォーマンスで、国内商品と比べると圧倒的に美味しいです。

    kirkland_redwinekirkland_wine

    例えば、主力のワインが1400円~3000千円程で販売されていますが、
    コストコのワインはとてもハマって合計で50本以上購入していますが、殆どの商品が倍以上の価値があります。ただし、売り場が違っている、1本千円以下のコーナーの商品は相応の味で、対して美味しくないので1400円以上の物を買うのがお勧めです。

    costco-macbook

    他にも、例えばパソコン。MacBook Air 1300/13.3 MD761J/Aを例で言うと、
    価格コムの最安価格(※基本的にネット通販で一番安い価格)が109,955円に対し、
    コストコのマックブックに関しては、106,800円と3千円以上安いです!

    また、コストコでアメックスカードで買えば、ポイント1%の「1068円分」が付きますし
    カードのプロテクションによって、万一の商品の破損の際にも補償がおりたりします。

    ですが、カカクコムの格安店舗は、実店舗を持たない運営でサポートが受けられなかったり、
    カード決済不可であったり、最悪では店舗が無く、商品が届かないという事もあります。

    家電製品をコストコって・・・。
    と思っていましたが、実際に少し調べてみるとコストコの家電の方がネットよりも安全で、
    ”安値”である事もあります。

    人気のオリジナル商品

    他にもコストコの商品で特に人気なのが、「ティラミス」、「クロワッサン」、「オーブンチキン」、「パエリア」など
    買い物に来ているお客さんのカートにも、コストコオリジナルの食品がたくさん乗っているのを見かけます。

    ケーキなのに1kg以上あったり、クロワッサンも10個以上入っていたりと、どれも大容量です。
    ステーキに置いても、大きな200gサイズが8枚入って千円代だったりと大変安いのが特徴です。

    ただ、どの商品も値段変動があり、「◯◯円です!」とは言えません、シュリンプカクテルにおいては、千円前後だったのが海老の仕入れ金額の高騰に伴い、現在では1800円程度に値上がりしてしまいました。

    実際に自分で値段を調べて、本当にお得!と思った物を買うのが良いと思います。

    costco_cart

    コストコでの買い物の仕方

    コストコでは、買い物する際に必ず会員カードが必要になります。
    例え同伴で入店できても、決済するときには必ず会員証が必要になります。

    先ず、店舗の出口に居るスタッフに、「会員カードを作りたい!」と申し出ます。
    するとメンバーシップカウンターに案内されるので、そこで免許証などを用意して会員カードを作ります。

    現在の値段ですが、一般会員(ゴールドスターメンバー)は年会費4,000円(税抜)です。
    毎年更新が必要になるので注意が必要です。
    1枚ですが、同居であれば家族カードも作れるので一枚あたり2千円になってお得です。

    costco_card2

    あの大きなカートを持って店内に入ります。店内に入る時は「必ず」会員カードが必要になるので、普段から持っていくのを忘れないように注意しましょう。
    荷物の量からして、車で行くことが殆どだと思うので、車でしか行かないのであれば車内においておくのも手だと思います。

    カードがあり、入店できたのならば、後は好きなモノを買うだけです。
    買い物袋を忘れずに行きましょう。

    コストコでの買い物のコツ

    コストコには、ちょっとしたルールがあり工夫次第で快適に買い物が出来ます。

    買い物をして決済する時にはクレジットカードが必要ですが、通常のVISAやマスターカードは使用できません。
    コストコでクレジットカード使うには、”必ず”アメックスが必要になります。

    ですが、アメックスであれば、ポイントが1%付くので年間通して色々買い物をするのであれば
    絶対に作っておいた方が得です。
    またカードに付帯するショッピングセーフティと言って、買ったものが壊れたりした時にも、
    アメックスの補償が付帯するのでどんな商品でも殆どアフターサポートを受けられます。

    他にも、友達数人で買い物に行った時には、会計時に「小計で」と申し出る事によって、
    精算は一括ですが一人づつ小計を行う事ができます。

    おばさま達がイートインスペースで、あなたは◯◯と、◯◯と、◯◯と◯◯で、5249円で…。あら合わないわ。
    などと30分以上苦戦しているのを見ますが、「小計」であっさり終わることなので是非使いましょう。

    他にも、食品売り場は大変混雑するので、カートを一旦別の所に停めておいて、手ぶらで食品コーナーに行くのがお勧めです。
    例えば家具コーナーや電子ドラム売り場など、閑散としていてお客さんが全然居ない場所があるので、そういった迷惑にならない(なりにくい)場所にカートを置きましょう。

    cart

    また、連休で大混雑する時は、カートを持たずに、手ぶらで歩く方が快適です。
    試食コーナーなどカートで大混雑して渋滞がおきます。
    また、主婦やおばさまによる一方通行規制が敷かれますので
    本当に欲しいものが合ってもカートで通り、買うことができません。
    なので状況を見て、カートをどこかに置いたり手ぶらで行く必要があります。

    また、タイヤ交換を行っている店舗もあるので、買い物中に作業してもらう!といった事もできます。
    一般のタイヤ専門店との価格比較も行ってみて下さい。

    コストコのイートイン

    eatin_cos

     

    絶大な人気を誇るコストコの飲食コーナーです。
    これは、レジを出た後に必ずあり、ホットドッグなどを楽しめます。

    このホットドッグですが、玉ねぎやマスタード、トマトケチャップなど自分で自由にかけることができます。
    また、600ml近い飲み放題のドリンクは圧倒で、海外のKマートなどにある飲み放題の規格と同等です。
    つまり、500mlの炭酸ジュースが飲み放題(何本でもどうぞ!)という状態よりも凄いので、
    自制心を大切にして糖尿病にならないように注意しましょう!!

    また、どの食べものもサイズがビッグなので、1つで十分満腹になれると思います。

    ここで、とても重要な話ですが、コストコには「お絞り」がありません。
    ですので、このコーナーで飲食したい!と思っているのであれば、「必ず」ウェットティッシュを持っていく事です。
    手が拭けない!というのは日本人にはかなり辛いので、この点を注意しましょう。

    また、「お茶」のメニューがありません、生粋の日本人であれば、「生茶」や「綾鷹」といったような緑茶の飲料が飲みたくなること請負ですので、
    予めコストコの入り口にある自動販売機で入手してから、入店しましょう。

    ここで、実際に行ったことのある各店舗ごとの特徴を紹介します。

    コストコホールセール・横浜 川崎店

    3階~4階に駐車場があります。
    エスカレーターで降りていく必要があるので、入店まで若干遠いような印象があります。
    かなり広めの立体駐車場で、夜に行くと空いている印象です。

    時間帯にもよるかもしれませんが、快適に買い物しやすい店舗です。
    また、お客さんのマナーも比較的良い感じがします。
    特に生活に余裕がある人も多く、ゆったりと買い物ができるのが特徴的でした。

    休日は混雑しますが、平日の夜間はとても空いている時間もあり、ちょっとした夜食の買い出しにもぴったりです。
    近くに首都高速横羽線と高速湾岸線があるので、アクセスも良いです。
    ただし、夕方や通勤時間は道が劇的に混雑して、全然動かない時もあるので気をつけた方が良いです。

    店舗の周りは工場や工業施設が多く、店舗が少ない為に比較的空いています。

    〒210-0832 神奈川県川崎市川崎区池上新町3-1-4
    年中無休:午前 10時~午後 8時
    年末年始(12/31-1/01)の営業時間:午前9時~午後6時
    044-270-1140

    コストコホールセール・多摩境倉庫店

    周辺にショッピングセンターや飲食店、ガソリンスタンドなどが集中しています。
    他のコストコと比べると立地が都市近郊といえ、道も混雑しやすいです。

    平日の夕方など通勤時間は会社通勤の車でも渋滞するので避けた方が良いです。
    また、休日もオープン直後か、夜間に行く方がストレスなく買い物ができると思います。

    唯一と言っていいほど、駅に近いのが利点で京王電鉄相模原線の多摩境駅から数分で歩いて行けます。
    大きな荷物は買うことができませんが、ちょっと遊びに行ったり、小さな物を買うのであれば
    電車で行けば、いつの時間にもスムーズに入店できると思います。
    ただし、都内に近いので、休日や連休などはレジが大混雑するので注意が必要です。

    間隣にカインズホームがあるので、日曜大工や家の外構など、コストコとカインズで色々揃います。

    〒194-0215 東京都町田市小山ヶ丘3-6-1
    年中無休:午前 10時~午後 8時
    年末年始(12/31-1/01)の営業時間:午前9時~午後6時
    042-798-6001

    コストコホールセール・入間店

    アウトレットに隣接しているコストコで、非常に便利です。
    駐車場は全て立体駐車場で、近隣の道路はかなり混雑します。

    圏央道のインターから3分程なのでアクセスは良いですが、夕方は通勤によって混雑して
    信号を何回も待つことになります。また、アウトレットのお客さんともバッティングするので
    ゴールデンウィーク期間中や連休は物凄く混雑します。

    オススメは平日の昼間と夜間です。特に入間アウトレットと両方歩いて行ける距離なのが魅力的です。

    〒358-0014 埼玉県入間市宮寺3169-2
    年中無休:午前 10時~午後 8時
    年末年始(12/31-1/01)の営業時間:午前9時~午後6時
    04-2935-2200

    コストコホールセール・中部空港店

    名古屋の中部国際空港からほど近くにあります。
    完全にコストコだけで独立していて、知多横断道路の常滑ICから2分位なのでアクセスが大変良好です。
    回りには住宅や施設が少ないので”コストコ以外の混雑”の影響は受けにくいと思います。

    立体駐車場は無くて、全て平面駐車場です。少ないような印象を受けます。
    店内ですが、平日に行ったのですが混雑の具合がとてもひどくて、カートが渋滞を起こしていました。
    特に名古屋周辺の専業主婦の人が多い印象で、試食の並び方が尋常ではないです。
    棚の一列が一方通行になってしまうほどです。

    もしストレス無く買い物したいのであれば、手ぶらで入るかカートを大型雑貨コーナーに留めておく、もしくは入店の時間を大幅にずらすのが良いです。
    ここから長島スパーランドのジャズドリーム アウトレットにも近いので、午前中10時のオープンと同時にダッシュで買い物して午後はアウトレットに行くのもお勧めのコースです。
    (知多横断道路+伊勢湾岸道38.3km 1時間弱)
    他にも中部国際空港にもショッピングモールがあるので、そこで買い物するのも楽しいと思います。

    〒479-0882 愛知県常滑市りんくう町1-25-14
    年中無休:午前 10時~午後 8時
    年末年始(12/31-1/01)の営業時間:午前9時~午後6時
    0569-38-9000

    コストコホールセール・ハワイ・カウアイ

    ショッピングセンターと隣接していて、歩いていけるのが特徴です。
    Kマートも隣にあるので、一度車を停めれば色々買いまわりできるのが便利です。

    休日も平日も空いています。特に夜間は車も少ないので快適に買い物できます。
    周辺の道もほとんど混雑しないです。
    ハワイの道路は渋滞が殆どなく、マナーも物凄く良いので気持ち良く運転できます。
    ショッピングセンターは日本人に優しく、売り場など聞いても優しく答えてくれます。

    4300 Nuhou St Lihue, HI 96766
    10時00分~20時30分
    アウトレット ショッピング
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事, メンズファッション
      【高級】一生モノのコートを買うのにおすすめなブランド5選
    • おすすめの記事, 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事, メンズファッション
      ルイヴィトンの原価はいくら?エルメスより庶民派って本当?
    アクセスランキング
    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事, メンズファッション
      【高級】一生モノのコートを買うのにおすすめなブランド5選
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。