大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»一人暮らしの教科書»結婚に向いているかチェックリスト

    結婚に向いているかチェックリスト

    By otonaweb2018年3月21日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    恋人達が、「この人と結婚したい!」と考える事も多いと思います。
    付き合っている間は上手く言ったけれど、実際に結婚すると上手くいかずに、数年で離婚なんて話もよく聞きます。何故結婚がうまくいかないのか、そしてどういう人が結婚に向いているのか特集します。
    そもそも、「恋愛」と、「結婚」というのは、全く異なるもので対極にあると言っても過言ではありません。

    恋愛=ドキドキとして楽しい、ときめき、駆け引き、華やか。

    結婚=毎日が同じ、家族、安定、地味。

    恋愛と結婚を間違えてしまう人に多いのが上記の性質を混同してしまうことです。

    「彼と居るとドキドキする!彼って秘密が多くてカッコいい!別の女の子には渡さない。彼と居ると華やかで、幸せ。毎日が刺激的!」
    な~んてのは、恋愛感情の特性です。近くに居るだけでドキドキする。彼の事を思うと頭がぼーっとする。

    だから結婚したい!  ってのは間違えなのです。

    大体ドキドキは1年~2年位で完全に治まります。
    仮に5年以上付き合っていたとしても、「毎日一緒に暮らす」となると話は別です。
    結婚とは「家族」になるのです。

     

    兄弟は居ますか?居るとしたら、その兄弟と2人で一緒に暮らす事を考えると近いと思います。
    結婚すると、9割以上の家庭で、「刺激的な日常」というのはありません。
    刺激的な日常があるとすれば、浮気やら第三者による刺激です。これは面倒になりかねます。

    つまり、本当に結婚に向いているのは、「優れた家族の一員」である事です。
    生活というのは、毎日の繰り返しで、地味なものです。

    という事で、本当に結婚に向いているかリストを作りました。

    本当に結婚が向いている? 「はい」の数を数えて下さい。

    1. 彼氏彼女どちらか、もしくは二人とも料理が好き。
    2. 彼氏彼女どちらか、もしくは二人とも掃除が好き。
    3. お互いに一人で集中できる趣味がある。
    4. お互いに、相手の趣味を理解できる。
    5. お互いの両親が健康的、もしくは介護が必要無い。
    6. お互いの家庭に宗教上の束縛が無い、もしくは影響が少ない。
    7. お互いの食生活に相違が少ない、時間や食べものなど食事のスタイルが似ている。
    8. お互いに暴力によるケンカが一度も無い。
    9. 子供が欲しい・欲しくない、欲しい場合の人数の希望がお互いに同じ。
    10. 相手との20年後を想像しても、あまり問題がない。

    このリストで、10個に近ければ近いほど結婚に向いています。8~10が結婚に向いています。
    7個が最低のセーフラインです。1~6個の場合は再検討の必要があると思います。

    次に、この下のリストに当てはまる項が多い程、結婚に向いている女性と言えます。

    • 食器を漂白したことがある。
    • アイロンを掛けたことがある。
    • みりんか料理酒を使ったことがある。
    • お弁当を作ったことがある。
    • タオルを綺麗に折りたたんで脱衣場に収納したことがある。
    • 布団のシーツを洗った事がある。
    • 液晶テレビの裏を掃除したことがある。
    • 銀行振替の手続き用紙を書いたことがある。
    • 印鑑証明、住民票の取得の仕方が分かる。
    • 先月のガス代が何千円代か思い出せる。

    如何でしょう?何個当てはまったでしょうか?
    日本に居るしっかりとした奥様立ちであれば、全て当てはまる筈です。

    これが、半分程度であれば、まだまだ女子力を磨いた方が良いかもしれません!

    というわけで、結婚に向いているかの簡易チェックリストでした!

    チェックリスト ネタ 結婚
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • おすすめの記事 , 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • メンズファッション
      【絶対損しない】アウトレットで良質スーツを買う方法
    アクセスランキング
    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。