大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»メンズファッション»【メンズ】大学の新歓コンパでモテる服装はこれだ!

    【メンズ】大学の新歓コンパでモテる服装はこれだ!

    By ライター高山2014年3月19日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    大学も決まり、そろそろ入学も迫ってきています。

    まさか「ださい」格好で新歓に行くなんて…?! いや、そんなことは無いですよね。

    ちょっとギクリな人はもう一度、新歓でモテる服装を確認しておきましょう。

    イケメンじゃないとお洒落でもモテるわけないって??

    居酒屋の暗い照明の下で、お洒落な男が気を使ってくれたともなれば、女の子だってうっかり間違えてラインのID教えちゃうかもしれないでしょ!

    カジュアルに、シンプルに決める

    モテる服装の一番の特徴は、シンプルに決めることです。

    ちょっと派手な色のアイテムや、質の良いアイテムをシンプルに組み合わせると、すっきりとしていて且つお洒落なので、新歓で女の子ウケ&先輩ウケが良いのは間違いなし!

    おすすめはパーカーを、ジーンズでスマートに着こなす服装です。

    shinkan01

    このときのコツは、厚手の野暮ったいパーカーや安っぽい素材のパーカーを着ないこと。

    滑らかで細かい目のコットン100%のもの、ファスナーなどがしっかりとしているものが高級感があっておすすめです。

    リラックスしたジャケパンスタイル

    大人になれる本の編集部イチオシはもちろん、ジャケパンスタイル。

    カジュアルなテーラードジャケットをちょっとカタめのドレスシャツで着こなせば、綺麗目でありながら遊び心のある服装になります。

    新歓コンパであまりにカタいジャケパン着こなしをすると、ちょっと「気合い入れすぎ」になってしまうので、適度にリラックスしていきましょう。

    jacketpant

    こちらのワインレッドのテーラードジャケットは、外付けタイプの「パッチポケット」なのでカジュアルな印象。

    ジャージ素材なので動きやすく、それほど取り扱いに苦労することもありません。

    また、新歓コンパや飲み会ではタバコのニオイがつくことも避けられませんので、ウール100%の繊細な生地のジャケットより、家で洗えるポリエステル混の生地のものがおすすめ。

    また着こなしとしては袖口のボタンを外して袖をまくったり、というのもリラックスした感じが出て、新歓コンパでは自然です。

    綺麗目ジャケットをざっくり着こなす

    上ではカジュアルなテーラードジャケットを綺麗目シャツで着こなしていますが、綺麗目なテーラードジャケットをカットソーで着こなせばそちらも女子ウケバッチリ!

    特におすすめなのは青と紺の組み合わせ。

    ざっくりと着こなし上手にドレスダウンすれば新歓コンパや飲み会でも、センスよく主張できます。

    jacket-and-cutsaw

    この場合はポケットチーフを差していますが、これはアクセントとして紺を入れバランスをとっています。

    ただしポケットチーフを学生が新歓コンパや飲み会で差していると、やっぱりそれもまた「やりすぎ」になってしまう可能性あり。

    ちょっと綺麗目なレストランやバーでの新歓ならともかく、居酒屋等ではやめておきましょう。

    もっとカジュアルに行きたいなら先ほどのエンジのジャケットに柄Tシャツの組み合せ。

    jacketpant02

    カーディガンを綺麗目に着る

    スマートで知性的な印象を与えることができる着こなしは、カーディガン+綺麗目シャツの組み合わせ。

    学生的で若々しいけれど、子供っぽくならないので、新入生にはとくに最適な着こなしです。

    shinkan03

    こういう着こなしをする場合には、カーディガンの前ボタンはしめた方が似合います。

    そもそもカーディガンは柔らかい服なので、ボタンをしめないとシェイプがしっかりしない。基本的にシャツと合わせるときはボタンをしめて着こなすのがおすすめですね。

    新歓コンパや飲み会では座敷のような席に座ることも多いかと思いますが、そう言う場合はカーディガンを脱いでしまうのもOK。

    シャツはアイロンをしっかりかけておきましょう。

    もちろんカーディガンをカットソーで着こなすオーソドックスな着こなしもOK。

    casual08

    ちょっとワイルドにドレスシャツ一枚で決める

    やや自由がきいて、先輩に干される心配がないサークル。

    もしくは自分が新歓で持てなす先輩なら、ワイルドにドレスシャツ一枚で決めるのがおすすめ。

    ボタンを多めに開け袖をまくって、着崩しましょう。

    shinkan04

    ここで注意すべきは、シャツの種類。

    ゆるい素材のカジュアルシャツを一枚で着たところで普通の服装。綺麗目な綿100%のシャツをジーンズで着こなすからこそ価値があるのです。

    「ドレスシャツのなかでカジュアルなもの」という感じのシャツです。

    ちょうど写真のようなシャツを選べばうまく決まります。

    またドレスシャツでも細身のもの、サイズがぴったり合っているものを。ウェスト周りがゆるかったり、丈が長過ぎたりするとおやじくさくなってしまいます。

    新入生がやるとちょっと洒落臭くなりがちかも。

    木こりファッションと言わせないベストの着こなし

    大学でベストを着ると「やーい!木こりー!」と馬鹿にされてしまう。

    じゃあベストは捨ててしまうか。

    いや、ベストを木こりファッションに見えない着こなしにすればOKです。

    shinkan05

    こちらはシルク混ウールのベスト。

    こういう綺麗目のベストを白シャツでシンプルに、ジーンズでドレスダウンして着こなせばお洒落で大人びた印象に。

    これも新歓で先輩が着ていたらかっこいい服装ですよね。

    ベストを持っている人はいっぱいいるのに、意外にもこういうシンプルな着こなしをしている人は少ない。

    穴場と言っても良い、綺麗目女子ウケ良しの服装だと思います。

    実はお洒落な白シャツ1枚

    いろんな人がいろんな着こなしをしている中、誰が着ても絶対センス良くカッコいいのが、実は白シャツ。

    シンプルに着て、ジーンズと合わせればそれだけで何故かお洒落なのです。

    clutch-bag2

    なぜかおやじ臭くもないし、なぜか地味でもない。

    でも派手じゃないからどんなシチュエーションでも使える。

    重要なのはしっかりと質の良い綿100%シャツを選ぶこと。でないと襟のシェイプが綺麗に決まらなかったりして、貧相に見えてしまいます。

    もう一つ、インナーは絶対に着てはいけません。インナーを着ると一気におやじになってしまう。素肌にシャツはもしかすると違和感があるかもしれませんが、マナーとしてもOKで、本来の着方なので心配なく。

    またベルトや靴のチョイスも重要。綺麗目な革のものを、靴とベルトを同色にして合わせれば失敗なし。

    シンプルながら新歓コンパや飲み会でかなりモテる服装です。

     

    いかがでしたか?

    新歓を制するもの大学生活を制す。です。

    気合い入れていきましょう!

    モテる 大学生 着こなし
    Share. Facebook Twitter Email

    1件のコメント

    1. Pingback: 大学の入学式や新歓コンパの注意点!授業の履修のコツや友達作りも | BLOG1176

    コメントを書く

    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • メンズファッション
      【絶対損しない】アウトレットで良質スーツを買う方法
    • おすすめの記事 , 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    アクセスランキング
    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。