最近こんな面白いツイートを見つけました。AR技術を使って自宅のWi-Fi電波を可視化し、どの場所に電波が届きやすいか、逆にどこで弱くなっているかをリアルタイムで確認できるというものです。
カズレーザーさんのネタの「ここWiFi飛んでんな」を実際にできるQuestアプリ試してみた。
面白いし何より実用的だ。
最近、2階に電波強度弱い場所があって気になってたからこれで調べてみよ pic.twitter.com/05WJ9PBGSr— のりつね (@noritsunetsune) October 23, 2024
実際にこちらの動画を見てみると、自宅やオフィスの中で、Wi-Fiが「飛んでいる」エリアが拡張現実(AR)で目に見える形で表示され、空間内に浮かび上がるように強弱の状況を知ることができる仕組みが紹介されていました。とても近未来的で、自宅のWi-Fi環境を直感的に理解できるこのツールには大変驚かされました。
Oculus Quest 2でWi-Fiの状態を「見える化」してみよう!
Oculus Quest 2(現Meta Quest 2)では、Wi-Fi電波の強度を可視化する「SeeSignal」アプリが提供されています。このアプリは、VR空間にWi-Fiの強さを可視化するもので、Wi-Fiが届きにくいエリアや電波が弱くなるポイントを実際に見ながら調べることが可能です。たとえば、電波が弱い場所を強化するための対策や、電波の届く範囲を最適化するのに役立ちます。
Wi-Fi環境の最適化でQuest 2のパフォーマンスを向上
Quest 2を快適に利用するためには、5GHz帯域のWi-Fi接続が推奨されています。VRでの通信には高いデータ伝送速度が求められるため、Wi-Fi 6やWi-Fi 6E対応のルーターを使用すると、よりスムーズで安定した接続が期待できます。
さらに、Quest 2では「Oculus Tray Tool」というカスタマイズツールを使用して解像度やエンコードビットレートの調整ができるため、より高品質な映像と低遅延の通信が可能になります。Wi-Fiの強度と設定を最適化することで、VR体験がより快適になりそうです。
単にQuestの環境整備だけでなく、スマホやゲームなどのWi-Fiにも応用できるので、とても便利なツールだと実感しました。面白いので元動画チェックしてみてください!
コメント