大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»乗り物»BMW 328i Modern レビュー

    BMW 328i Modern レビュー

    By otonaweb2017年4月9日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    BMW 328i モダン

    今回はBMWの中核をなす3シリーズの、ミドルグレード328iを紹介します。
    BMW 320i GranTurismo & 335i Coupeでも特集をしましたが、3シリーズは多彩なラインとグレードがあり、それによってキャラクターが異なるので、本当に楽しいシリーズです。

    この328iというのは、2000ccに4気筒ターボエンジンを搭載したモデルで、過去の3シリーズと
    比べるとダウンサイジング化されたと言えます。
    以前の325iは3000ccの6気筒だった事を考えると、イメージ的には少々寂しい感じがします。

    標準モデルの価格が576万円からで、このモダンラインは592万円からになります。
    2リッターの4気筒から考えると少し高いのでは、という印象を受けました。

    bmw_328i_02

    328i Modernの内装と乗り心地

    3シリーズのセダンなだけあり、BMWの3シリーズラインの中でも、しっとりとした乗り心地です。
    4人乗りを想定しているためにちょっとした段差を超える時なども、あまり振動が伝わって来ないようになっています。

    ですが、BMW全般に言えるスポーツ性は忘れておらず、ハンドルから伝わってくるフィーリングはしっかりとしていて、車を操っている感じを体験する事ができます。
    この328iの8速ATは繋ぎ目を感じさせないミッションで、なおかつ4気筒ターボも、
    ごく自然な効き方でターボを意識させません。
    絶妙な組み合わせのお陰で、0-100キロと言ったシーンも、6気筒モデルと同じほど滑らかで、
    4気筒というのを意識しなければ振動も気にならないはずです。

    シートも以前のE90とくらべて、より立体的になり、体にフィットします。
    グレーのダコタレザーの質感は高く、国産車と比べるとかなりパリっとした仕上がりになっています。
    フカフカ感はありませんが、長時間に渡って高速道路を運転しても疲れを感じないのが特徴的です。

    また、ダッシュボードに渡ってグレーのインパネになっています。
    一件フロンウィンドウに反射しそうですが、マットな仕上がりになっているために走行中もあまり気にはなりませんでした。
    ブラックも良いですが、このグレーにすると、良質な革と相まって高級な雰囲気を醸し出すので
    せっかく3シリーズに乗るのであれば、明るい室内の色もオススメです。

    ドアのデザインは素晴らしく、滑らかなラインに、ドアノブも金属の削りだしのもので毎日車に乗るのが楽しみになります。
    革の繋ぎ目はダブルステッチになっていて、とてもお洒落に演出されています。
    ダッシュボードのシボ加工は以前のE90よりは大きめのパターンで、クロコダイルの細かな革の部分のような柄になっています。

    bmw_328i_03

    bmw_328i_05

    328i Modernの外装とデザイン

    このカラーリングは、ブラック・サファイヤといって、パールのように細かなラメになっています。
    E90と比べるとスポーツ色が強くなり、シャープなラインが強くなったデザインに変わりました。

    好みも別れるデザインですが、ライトの部分やフロントグリル(キドニーグリル)など、見慣れてくるととてもバランスが良く、かっこ良く見えてきます。
    ボンネットも以前の3シリーズよりも低く、かっちりとラインが入っているのでスポーティーさを感じさせます。
    このF30の3シリーズに見慣れてしまうと、一つ前のE90が物足りなく思えるほどです。

    bmw_328i_06

    斜め後ろから見た姿も、精鋭で新しい3シリーズとして正常進化していると思います。
    ブレーキランプの形状も、よりカッコ良い形になり、どことなくアウディのような長細いランプになっています。

    マフラーは以前からのように、グレードによって分かれていて、320iは左1本出しマフラ
    328iは左2本出しマフラー、ActiveHybrid3(335i相当)は左右2本出しマフラーになっています。

    bmw_328i_07

    丸型二灯のヘッドライトにあったイカリングも、四角を中心としたデザインのものに変わりました。
    また、LED化された事によって真っ白になったので、過去のE90の黄色っぽい物より断然かっこ良くなっています。
    ライトが付いていない時でも、綺麗なメッキのキドニーグリルと相まって、夜の駐車場などでもとても目立つ事ができます。

    DSC_8032

    328i Modernの走行性能

    以前に3シリーズのGTも乗る機会がありましたが、この328iはセダンであっても車格はクーペに似ているだけあり、とてもダイナミックなハンドリングを見せます。

    エンジンのスペックで見れば、以前のE90の320iと似たように思えてしまいますが、
    4気筒エンジンといえど、以前のモデルで感じた振動やがさつな感じは綺麗に消えていて、
    まるで6気筒のように滑らかに加速していきます。
    ターボモデルにも関わらず、NAのようなフィーリングで、加速の繋ぎ目がないので快速です。

    また、ちょっとしたワインディングロードでも、思っているラインを綺麗にトレースでき、
    しっかりと路面の状況も伝わってくるので、飛ばす時も、のんびり走るときも、安心して運転に集中できます。
    ターボモデルで250馬力程も出ているにも関わらず燃費も良く、リッター辺り15キロ程をマークしました。

    さすがにハイグリップタイヤなどを装着するのであれば、Mスポーツの方が良いですが、
    一般的な走行であったり、少し速度を出す程度であれば、このModernでも十分楽しむことができます。

    320i 328i ActiveHybrid3 どれが買いか?

    とても完成度が高く、不満のない328iです。
    ですが、もし328iが欲しいのであれば、多少無理してでもActiveHybrid3をオススメします。
    価格でいうと700万円でアクティブハイブリッド3の標準モデルがあるので、
    この328iに100万円程多く出すだけで、6気筒の最上機種が買うことができます。

    アクティブハイブリッドならパワーも300馬力以上出て、E92の335iクーペでさえ抜き去る事ができるハイパフォーマンスモデルなので、絶対にアクティブハイブリッドの方がオススメです。
    また、なんとハイブリッドによるアシストがあるので燃費の方も、328iよりも優れたリッター16.5kmになります。

    以前のE90の320iと同じような燃費で、M3に迫るパフォーマンスなので
    328iを買うのであれば、間違いなくActiveHybrid3をオススメします。

    もしくは、320iを選び、のんびり走るというのもいいかもしれません。
    自分にあった3シリーズ選び。どれがいいか悩んでる間もとても楽しいので
    是非とも試乗して、ぴったりな”3”を見つけて下さい!

    BMW ライフ レビュー 車
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    アクセスランキング
    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事 , 乗り物
      中古のBMWは走行距離が何万キロ乗れるのか?
    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      【イタリア】ローマで古着やヴィンテージを探すならここ!
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • おすすめの記事 , 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • メンズファッション
      失敗しないジャケットとパンツの組み合わせ方⑦(ジャケパンスタイル)
    • 飲み物
      ウイスキーの空き瓶が超高額で売れる理由とは?
    • ビジネス・PC
      【テクニック】一眼レフでぼかさないで撮る方法
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • お酒
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • ワイン
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 台湾茶
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 特集記事
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。