大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»料理・レシピ»ホットケーキをきれいに焼く方法

    ホットケーキをきれいに焼く方法

    By はっしー2022年2月10日Updated:2022年2月12日
    Facebook Twitter

    最近、食パン作りにハマっているのですが、 忙しい日が何日か続くと仕込むのが間に合わずに朝食がパンケーキになることがあります。
    オーブンを使ってパンを焼くのと違って、きれいにホットケーキを焼くのは意外と難しいものです。 そこで失敗を繰り返して上手に焼けるようになったコツを紹介します。

    しっかり粉を溶く

    一般的なホットケーキミックスには、「少し玉になってる状態で完全に混ぜずに使う」と書いてありますが、 粉になっている状態で焼くと、焼きムラができることがあります。 フライパンの種類や温度にもよりますが、しっかり溶いたほうがうまく焼ける場合もあるのではないでしょうか。

    牛乳を少し多めにする

    最初のうちは牛乳を計量してぴったりの量でやっていたのですが、歪になりやすく形成が難しいです。

    焼けてきたら匂いを確認す そこでスプーンいっぱい分ほど牛乳の量を多くして、少ししゃばしゃばにすることによってきれいなホットケーキの形を作ることができます。またふわふわになって柔らかくなるので食べるときの食感も良いです。

    焼き上がるときは匂いを確認する

    これに気づくまでかなり時間がかかりました。レシピには弱火で3分、表面がポコポコしてきたら裏返すとしか書いてありません。 何回も繰り返しているのですが上手に行く時と上手にいかない時があり、その違いがあまりわかりませんでした。

    特にフライパン2つ買って2枚同時に焼くと、失敗率が極端に上がりコンロの火力の違いによって焼き上がりの仕上がりが変わってしまいます。

    そこで考えてみたのですが、表面がポコポコしてすぐ裏返してしまうと色が上記の写真のように薄い不完全な状態になってしまいます。表面が変わってきたら、鼻を近づけて匂いを嗅いでみると、 ちょうどよく焼けているのかがわかるはずです。
    色がついてない時は少し生っぽいかき混ぜたときの匂いが残っていて、逆に焼けすぎている場合はクッキーを焦がしている時のような匂いが漂ってきます。その中間で甘いミルクの香りが出てくる瞬間に裏返すと完璧の焼き加減になります。

    この方法を使うと火力の違う2つのフライパンで同時に相手も、色合いをほぼ同じにすることができます。ぜひとも試してみてください。

    ホットケーキ
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • おすすめの記事, メンズファッション
      【高級】一生モノのコートを買うのにおすすめなブランド5選
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事, 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • 飲み物
      ウイスキーの空き瓶が超高額で売れる理由とは?
    アクセスランキング
    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。