大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»おすすめの記事»湯浅醤油(小原久吉商店)はマジでうまい

    湯浅醤油(小原久吉商店)はマジでうまい

    By otonaweb2021年7月29日Updated:2021年12月30日
    Facebook Twitter

    アンチキッコーマン!アンチヤマサ!まずいインチキ醤油ばっかり作りやがって〜許さん!

    世の中には醤油もどきが多すぎる。食と飲み物に関しては、反骨精神で生きています。
    とにかく、どんなに素晴らしい食材を手に入れても調味料が悪ければすべて無となってしまいます。
    刺し身でも野菜でも肉でも、本当に良質な調味料であれば最小限で味を引き出すことができます。

    ウナギのタレや焼き肉のタレなどは絶対に買わないのですが、それは良い調味料があれば自宅で簡単に作ることができるからです。良質なアミノ酸たっぷりな肉やウナギを食べるのにインチキ化調や保存料、酸味料など入ったタレを使うのはバカバカしいです。

    職人醤油という店では、小瓶で良質な醤油を提供しているので、こういった店で本物の醤油を見つけるのが良いと思います。
    私自身は30~40種類以上もの醤油を試してきましたが、今のところ一番美味しいのが「湯浅醤油(小原久吉商店)」です。
    龍野市の天然醸造淡口醤油も良いのですが、発酵した香りが強い濃口醤油の場合は湯浅醤油は最高です。

    熟成させたもろみを搾った生揚醤油に、もう一度麹をあわせて熟成させた、二度仕込み醤油(再仕込み醤油)は奥行きが深く、熟成させた味噌のような香りと、焙煎したカカオのような甘い香りが漂います。
    コクが強くこれぞ天然のうま味調味料だと思える美味しさです

    届きたてを開栓すると、古酒赤ワインのようなニオイが一瞬して、すぐに醤油の良い香りが漂います。
    刺し身に使うには、開栓直後の新鮮な状態が一番美味しいです。大瓶を使うのであれば、鮮度を保てるように小瓶に移し替えて、空気の量を減らして冷蔵庫で保存するのが長く使える秘訣です。

    煮物など熱を加える料理であれば、開栓後1ヶ月以上経っても美味しく使うことができます。逆にクセのある中華料理を作るときは、常温で発酵が進んだ紹興酒に、この湯浅醤油を常温で1ヶ月放置して強い発酵と酸味が出たものを合わせて使うと、プロの作る中華料理の深い味わいを再現できます。チャーハンからアワビを使う中華など、奥行きを出すことが可能です。

    今回料理したのが、ウナギのタレ。白焼きを買ってきて、自家製のタレと自家製の乾燥実山椒と佃煮、究極の逸品が完成しました。簡易的なBBQセットで炭火焼をしただけなのに、普通のうなぎ専門店と同等以上の味わいになったので驚きます。炭火に落ちる油や醤油の焦げる香りが優しくつき、夏を感じることができました。

    そんなわけで、普段ペットボトルに入って230円で売っている醤油を使っているのであれば、一度は湯浅醤油を試してみてくださいね。

    湯浅醤油(小原久吉商店)300ml ¥1,500

     

    醤油
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • おすすめの記事 , 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • メンズファッション
      【絶対損しない】アウトレットで良質スーツを買う方法
    アクセスランキング
    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。