大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»ビジネス・PC»食べられる緩衝材はエコロジー

    食べられる緩衝材はエコロジー

    By otonaweb2021年7月21日Updated:2021年12月30日
    Facebook Twitter

    性格が悪い私はアンチエコロジーで、紙製ストローくそくらえ!小泉進次郎を許さないの会という少々政治的主張の激しい立場にいます。ストローやレジ袋ばかりが槍玉に上げられて、年間で約318億ドル(約3.5兆円)の売上を誇るコカ・コーラ社はダンマリのまま何億本ものペットボトルを製造しています。コンビニエンスストアも弁当を売り続けながらエコを謳っていますが、全国で毎日100万個以上もの廃棄弁当が処分されています。
    本質的なエコロジーを目指すには、昭和のように竹製の曲げわっぱに家で炊いた米と梅干しを詰めたり、個人商店で飲んだコーラ瓶を返却して瓶代10円を受け取ったりするしか無いのです。不便ですよね。

    食べられる緩衝材から話がそれてしまいましたが、通販生活で家を出ない人は二日に一回は部屋のゴミ袋が下のようになってしまいます。

    幸いビニールゴミと紙ゴミが同時に可燃ごみとして捨てることのできる場所に住んでいるのですが、小さな町では焼却設備の理由によって7種類以上もの分別をしないといけないこともあります。

    ワインショップ ドラジェで買い物をして、これが詰め込まれていて驚いたのですが、思いつきそうで実現されていたかったという画期的な商品です!
    緩衝材というのは捨てる人も大変ですが、業者からしても曲者で保管場所も必要で捨てられる運命なのに、この写真の程度のサイズで50~100円もコストがかかるのです。メルカリやヤフオクを常用しているような個人であれば保管して次回に流用するかもしれませんが、普通の人はすぐに捨ててしまいますよね。

    そんなわけでコストが安いポップコーンを詰めるというのは素晴らしいアイデアですね!

     

    どうせ100円近くかかる緩衝材であれば、ポップコーンを詰めたほうが同じ金額で良い、と褒めてはみたものの検索してみると5個セットで1,000円(税別)するようです。

    ちょっと高くない??エコ代!?

    これだったら流石に1袋83円の

    が入っていると嬉しいですね〜〜〜

    ポップコーン 緩衝材 通販
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事, メンズファッション
      【高級】一生モノのコートを買うのにおすすめなブランド5選
    • おすすめの記事, 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事, メンズファッション
      ルイヴィトンの原価はいくら?エルメスより庶民派って本当?
    アクセスランキング
    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。