大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»乗り物»雪山でBMW 320i GranTurismo & 335i Coupe レビュー

    雪山でBMW 320i GranTurismo & 335i Coupe レビュー

    By otonaweb2018年4月9日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    今回は3シリーズGranTurismoの魅力を、キャラクターの異なる335i Coupeとの比較を交えて紹介してゆきます。

    BMW 320i GranTurismo

    3シリーズというのは、BMWの中でも主力商品の一つで、程よいコンパクトさの中にもスポーツ感を強く意識しているモデルです。
    一番スポーツ派のモデルである335iクーペを対称として、グランツーリスモというのは、
    ”クーペの形をしつつも、乗員4人が快適に乗れて、荷物もたっぷり乗る”といったようなコンセプトです。

    DSC_4701

    より多くの荷物を乗せることができる車種でツーリングというモデルがありますが、名前通りツーリングワゴンの形をしています。
    ですので、デザイン性ではこのグランツーリスモの方がクーペに近い美しさがあると言えます。
    つまるところ4人全員快適に乗れて、なおかつスポーティーな外観やエレガントさも欲しいというワガママに答えてくれるのです。

    BMW 3Series GranTurismoのデザイン性

    車格はクーペやセダンと比べるとかなり大きくなっています。
    F30の328iセダンと比較しても、一回り大きく5シリーズに迫る車格になります。

    DSC_4670

    グランツーリスモのスポーツでも、クーペと比べると、ボンネットやルーフの位置が高いのが分かると思います。
    街中でドライブすると、立体駐車場などで他の車とすれ違う時に少し辛いと感じることがありましたが、
    狭い駐車場でなければ、そこまで問題はないはずです。

    また運転時の視点が高くなるので、長距離のドライブは視界が良く疲れにくいのが特徴です。
    重心が上がることによって、マイルドなハンドリングになっています。

    DSC_4620

    320i GranTurismoの加速性能

    この車をお借りして、駐車場を出た瞬間から加速のフィーリングが過去のE90 320iより格段と良くなったことに驚きました。
    重量を感じさせない位に強いトルク感があり、停車時からの加速もスムーズに走り出します。

    このグランツーリスモはF34という現行の3シリーズですが、以前のE90型の320iは同じ2リッター4気筒でも、加速が遅く感じられていて、ほんの街中を走るだけでも、積極的にアクセルを開けていかなければならないものでした。
    このF34グランツーリスモはミッションも格段と改善させていて、DCTに迫るような滑らかなギアチェンジを体験することができます。

    やはり、184馬力ということもあり、中回転から高回転に掛けては伸びが足りないですが、日常で一番多用する部分に
    トルクとパワーが割り振られているので、ドライブしていてストレスを感じることが少ないと思います。

    DSC_4852

    スポーツ+モードを試すとノーマルに比べてアクセルの反応が格段と向上して、高速道路の合流車線などでもスムーズに加速してゆけます。
    このスポーツ+モードはDTCもオフになるので、タイヤが滑りだしてもシステムの干渉を受けません。
    レスポンスが向上して、高回転までエンジンを使うので、320iに乗っているということを忘れさせるような素晴らしい加速性能です。

    逆にエコモードを試すと、アクセルオフでのエンブレが殆ど効かなくなり、例えば120キロでアクセルオフすると
    100キロまで速度が下がるのに、1分近く掛かります。つまり燃費を改善したり、のんびり走りたいのであれば
    このモードを多用することによって燃費向上する事ができます。

    この点、E90の335iではエコモードが無いので、いついかなる時も強烈なエンブレが効いてしまい、あっという間に車速が落ちてしまいます。
    スポーツ走行を楽しむのであればそれで良いのですが、日常で使うのであれば、このエコモードは非常に便利です。

    またエコモードはアクセルオンの時のレスポンスもまったりとさせたりと何もかもマイルドにするので、渋滞している道を走るときに
    このモードにすればストレスが少なくてすみます。
    軽くアクセルを踏むだけで、まろやかに加速してくれるので、ちょっとした混雑でも燃費良く、神経を尖らせずに運転できて快適です。

    DSC_7972 

    (写真はF30セダンの328i)

    BMWの新車在庫に320iGTばかり並んでいる理由も、この加速性能の改善が影響しているはずです。
    F30のセダンの328iにも乗ったことがありますが、エンジンはごく滑らかで、この低速のトルク感に加えて中高域の突き抜けるような加速感も体感できたので、もし予算に余裕があれば是非とも328iのグランツーリスモも検討してみると良いと思います。

    320i グランツーリスモの内装・インテリア

    DSC_4732

    これについては、ほとんどF30の内装と同じなのであまり触れる点はないと思います。
    ただ、着座の位置が高めになっているので、クーペやセダンに慣れていると、高いなぁ~と思うかもしれません。

    2,3日運転していると慣れてしまうレベルなので、あまり問題はないと思います。

    iドライブはE90時代から比べると天地の差程使いやすくなっています。
    それにF10の1シリーズに付属しているiドライブとも異なりクリック感やレスポンスが大幅に向上していて、まるでスマートフォンのようにスムーズに動作します。(下記写真が1シリーズ)

    contral

    BMW 320i 328i 335i はどれがいいか?

    このグランツーリスモには、320i 328i 335i というタイプがあり、左から184馬力 245馬力 306馬力となります。
    320iと328iは同じN20B20という形式の4気筒ターボエンジンで、排気量も2リッターですので、
    ちょっとしたターボチューニングの違いということになります。

    価格は100万円違いますが、燃費も殆ど変わらないので予算に余裕があれば328iをお勧めします。
    335iのグランツーリスモはN55のエンジンを採用しているので、E90の335iと同等のパワーがあります、
    この車格と大人しい車の特性から考えれば、335i程のパワーはあまり要らないのでは?とまで思います。

    BMWオーナーであれば320iは特に非力なグレードと思うかもしれませんが格段と性能が向上しているので
    328iや335iに乗られる前に、是非とも320iのグランツーリスモを試してみると良いと思います。

    DSC_4682

    BMW レビュー 車
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • おすすめの記事 , 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • メンズファッション
      【絶対損しない】アウトレットで良質スーツを買う方法
    アクセスランキング
    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。