大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»料理・レシピ»水の都、大垣名物「水まんじゅう」のお土産

    水の都、大垣名物「水まんじゅう」のお土産

    By otonaweb2021年6月29日Updated:2021年12月30日
    Facebook Twitter

    「水まんじゅう」と聞くと、今までは無色の甘いゼリーに変なアンコが入っている程度のイメージしかありませんでした。きっと安売りスーパーのお菓子コーナーで買ったら同じ感想が出てくると思います。

    今回頂いたのは、岐阜・大垣の名物、金蝶園饅頭の水まんじゅうです。
    とにかく美味しい!と購入してから数時間後に手渡してくれました。

    これは購入時に撮影したときの写真ですが、雰囲気のある昔ながらの和菓子屋さんといった感じです。
    検索してみると金蝶園は1798年 初代喜多野弥右衛門が現在の大垣市船町にて「枡屋」を創業、そこから223年に渡って代々受け継いでいるそうです。

    これがお土産の水まんじゅうです。
    右が通常の水まんじゅうで左はコーヒー水まんじゅうです。

    ただのお土産ではなく、名水「大手いこ井の泉」を採水して同時に食べるように勧められました。
    大手いこ井の水の特徴は、トロミがあると思えるほどにまったりとして優しい口当たり、硬度が10以下ではいかと思えるほどに軟水に思えました。実際には硬度43とミネラルがあり、そこまでの軟水ではありません。

    それでも雑味なく良い日本酒を飲んでいるときのような、喉にささらないまろやかな水です。

    個人的には鹿児島の霧島の天然水のようなシャープでのどごしの良いキレのある水が好きですが、和菓子を作るには大手いこ井の水はぴったりと言えそうです。

    せっかく水まんじゅうを土産でもらっても、この割り水が悪いと本当の美味しさを再現できないので、玄人はちゃんと汲んで持ち帰るそうです。大垣市に住んでいる人は水道をひねれば似た水質が出てきそうですが、他県の場合は持ってかえるのが良さそうです。

    盛り付け写真がびみょうだったので、現地の写真を貼り付けてみます。

    水まんじゅうの方は、くさみが全くなく市販のブドウ糖のようなキツイ糖がないので、甘味料にもこだわっていそうです。

    古くから大垣は良質な地下水が豊富な事から、水の都と言われています。この名水によって明治時代の初めに生まれたのが、大垣名物「水まんじゅう」です。冷たい地下水に漬けて冷やすよう、葛に水に強いわらび粉を混ぜ、柔らかく炊き上げた生地を陶器のお猪口に流して固めたものです。(公式サイトより引用)

    中にあるあんこは漉餡で優しい豆の香りが漂ってきます。シンプルな材料ですが丁寧につくるとこんなに美味しいのか!と関心してしまいました。市販の長期保存できるものと異なり、賞味期限が翌日という保存料を使わない本物の味わいです!

    これからのシーズンには最適なのでドライブやデートで大垣ツアーも行ってみたいですね。

    http://www.kinchouen.co.jp/

    大垣 岐阜
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事, メンズファッション
      【高級】一生モノのコートを買うのにおすすめなブランド5選
    • おすすめの記事, 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事, メンズファッション
      ルイヴィトンの原価はいくら?エルメスより庶民派って本当?
    アクセスランキング
    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事, メンズファッション
      【高級】一生モノのコートを買うのにおすすめなブランド5選
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。