大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»ライフスタイル»【見張りの遺伝子】夜型人間の遺伝子とその特徴とは?

    【見張りの遺伝子】夜型人間の遺伝子とその特徴とは?

    By otonaweb2021年3月20日Updated:2021年12月30日
    Facebook Twitter

    目次

    • 夜型の遺伝子とその由来
    • 夜型×ロングスリーパーの人が多い理由?
    • 夜型の人は運動神経が鈍い?
    • 夜型の人は暗闇のなかでもモノが見える?
    • 夜型の人は高所恐怖症じゃない?
    • 夜型の人は温厚?

    ある日カフェで女の子とお話をしているときに、夜型の生活習慣やロングスリーパーについての話で盛り上がりました。彼女も私も夜型の人間かつロングスリーパーなのですが、私は11時出社で彼女は8時出社。朝8時なんて人間が出社する時間帯では到底ありません。

    夜型の遺伝子とその由来

    彼女は夜を中心に活動する「夜型」の人と、朝を中心に活動する「朝型」の人は、その適性が遺伝子レベルで決定するという話を聞いたという話をしてくれました。

    その説によると夜型の人間とは先祖が「見張り」をしていたという人種で、はるか昔に周囲の人間、つまり朝型の人間が昼間に狩りに出かけている間に睡眠をとり、夜になって朝方の人間が夜になって眠りについている間に起きて外敵などに襲われないように見張りをしていたということです。

    夜型×ロングスリーパーの人が多い理由?

    ではなぜ彼女と私は夜型であり、なおかつロングスリーパーなのでしょうか。周囲の人間を見てみれば確かに夜型の人はロングスリーパーの人が多かったり、ロングスリーパーの人は夜型が多い印象があります。

    そこでひとつの仮説を立てました。

    夜型の人は外が明るい朝や昼に寝ることを強いられます。また朝や昼間は周囲の大半の人の活動時間帯でもあり、騒がしいなか寝なければいけないと想像がつきます。
    つまり視覚や聴覚、嗅覚といった器官が朝方の人間の睡眠時より刺激を受け、深い睡眠につながらないことからより長い時間の睡眠を要するというものです。

    一見合理的で、言われてみれば確かにそんな気もします。

    夜型の人は運動神経が鈍い?

    身の周りの夜型人間に共通する特徴のひとつとして運動が苦手ということがあります。

    運動が苦手な故に、狩りに行くメンバーから外されて見張りの仕事を任されていたと考えると結構合理的な考え方のように感じます。

    夜型の人は暗闇のなかでもモノが見える?

    これも周囲の夜型の人に共通する特徴のひとつです。

    暗闇のなか迫りくる外敵の姿を捕えようと真っ暗のなか目を凝らしていたため暗闇のなかでもモノが見えるようになったのでしょうか。

    夜型の人は高所恐怖症じゃない?

    夜型の人は高所恐怖症ではない人が多い気がします。

    はるか昔に「見張り」をしていたときに高台や木、塔のようなものに登り、高所から見張りをしていたときの習性でしょうか。

    夜型の人は温厚?

    夜型の人は比較的温厚な人が多い印象があります。

    むしろ朝方の人間は攻撃的で好戦的であるがゆえに、朝や昼間に狩りに出かけていたのでしょうか。

    狩りに向いていない温厚な人間が夜型に多いのも妙に納得です。

     

    皆さんの周りの夜型人間にも当てはまるでしょうか?

    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事, 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • おすすめの記事, メンズファッション
      【高級】一生モノのコートを買うのにおすすめなブランド5選
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事, メンズファッション
      ルイヴィトンの原価はいくら?エルメスより庶民派って本当?
    アクセスランキング
    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。