大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»コミュ力»私達アラサーはイマドキの若者を理解するべきなのか?

    私達アラサーはイマドキの若者を理解するべきなのか?

    By はっしー2019年4月13日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    またチラシの裏ですみません。はっしーです。東京って引っ越してみると中々面白くて、街によって棲み分けが上手にされています。
    渋谷と新宿では歩いている人の雰囲気や世代が異なります。麻布から広尾、恵比寿、代官山を中心に生活している人と、新宿周辺の新大久保や早稲田を中心に生活している人では、外見の雰囲気や身なり、性格なども驚くほどに異なります。そして私の住んでいた静岡市と異なり東京には本当に多くの若者が居ます。私達は緩やかに年を取っていくので、実感しにくいのですが、東京に住んでいると世代が交代していくのを体感します。

    私は今年で30歳になります。25歳前後の男の子の考えることは何となく理解できますが、20歳の男の子の考えていることは全然分かりません。ましては17,8歳の男の子のことは宇宙人のようにさえ感じます。さっぱり何を考えているか分からず、どんな価値観で生きているかさえ分からないのです。

    もう十何年前、私達が17,8歳の”子供の頃”は「大人に分かられたら終わりですワ」みたいなポプテピピック的な感性が少なからずあったと思います。「大人はどうせ、俺らのことなんて分かっちゃいない」と思っていたのですが、確かに年を取ってみると分からんのです(!)

    しかし今となってみると、それは正しいことに思えます。友達の20代の女の子が「若い感性を失ったらおしまいですわ!」と、一生懸命に10代がハマっているコトを体験したり勉強したりしているのを見ると、「半分正しくて半分間違っている」気がします。新しい世代の感性とは私達には無い貴重な考え方ですが、私達は彼らと同じ場所に居てはいけないのです。

    例えばアニメなんかが顕著な例です。私達アラサー世代の青春はアニメの文化が黎明期から勃興期の間で、学校のクラスに数人アニメ好きが居たような世代です。そこからオタクのまま大人になって、アニメがより世間に馴染んだ今の若い世代と交流をする人も居ます。同じ価値観を共有するのは良いことですが、いささか私達のような30歳前後の大人と10代の彼らと同じノリで楽しむのは厳しい気がしてなりません。どこかで引退するか、こっそりと我々同じ世代だけで楽しんだ方が良い気がします。何しろ私達が10代のときに、オジサン・オバサンが入ってきてブツブツ物言われることほど白ける事はありませんから…。

    これは例に挙げやすいアニメの話ですが、他にも同じことが言えるのではないでしょうか。そんなわけで、私達は若い世代に文句を言わずに適度に距離を取り、若い世代がハマっていることをこっそりと経験して感心する他にないのです。私達の元にもアラフォー・アラフィフ達から文字装飾しまくりのラインやスタンプが届いたりしますが、そうなってはいけないのです。

     

    旦那が撮影でギャルと絡んだらしいんだけど「今こうゆう服売ってないから〜、大体ご先祖様からのメルカリで買ってる〜」って言ってたらしいよウケる。ご先祖様て。

    — ぴのやま (@pinomountain) 2019年4月9日

    追記
    原宿を歩いて、「昔は 可愛い服がいっぱいあったのにナァ〜」と思う我々は既にご先祖なのです。
    「昔の音楽は良かったヨ、バンプオブチキンとかサァ〜」「昔の映画は(略)、昔のゲームは(略)、昔の車は(略)昔の酒は(略)」

    分かっちゃ居るのですが、昔の西洋銀座ホテルと横浜ロイヤルパークホテルのインテリアを忘れられない私達でした…。

    10代 20代 アラサー ネタ
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • おすすめの記事 , 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • メンズファッション
      【絶対損しない】アウトレットで良質スーツを買う方法
    アクセスランキング
    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。