大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»コミュ力»【実例】子供部屋おじさん・おばさんの現実……。

    【実例】子供部屋おじさん・おばさんの現実……。

    By otonaweb2019年3月10日Updated:2022年5月22日
    Facebook Twitter

    一週間前にネタで書いた「子供部屋おじさん・おばさんが危険な理由は?」が何故か人気で、他のサイトからの流入もあります。殆ど子供部屋おじさん・おばさんが危険な理由は?で書きましたが、筆者の体験してみた実例を紹介してみます。

    (静岡から東京に帰って時間がないので謎のネタですみません)

    アラサー女子会の無限ループ

    筆者が23歳の頃の事です。(今から6年前の2011~2013年頃)男女5人ほどで年に4〜5回、伊豆ドライブやBBQなどして、数年間そのメンバーで遊んでいました。
    意外なことに、メンバー内で交際する事などはなく、彼女・彼氏ができない人で集まっていました。

    男子グループは筆者が集めた友人で、上場企業の支店や工作機械系の企業で働く男子ばかりです。
    彼らは勉強や仕事こそできますが、職場には男性しかおらず家と会社の往復で出会いがないのです。
    そこで合コンのような形で紹介したのですが、「遊びはするけど付き合わない」という状況になりました。

    女性グループは2~3歳上で教育環境や福祉関係で、女子会を繰り返しているグループに私達が頭を突っ込んだ形となりました。すると驚く事に

    「来月はここ行きたいー!」
    「春のお花見は○○だよ!行こう!」
    「その日は午後にエステだから午前中だけ遊ぼう」

    などなど、都合の良い男扱いを受けたのです。
    ガソリン代や高速代くらいは男子達は出せるので問題なかったのですが、結局2年ほどで自然消滅しました。
    結局、男性グループのほとんどは結婚したり婚約相手が見つかったのですが、彼女たちはアラサーになってもグループで集まって、未だに都合の良い男を探しているという話を聞きました。

    その中の一人は同年代に相手にされず、40~50代の男性と遊んでいる、と後から聞きました。

    なんと…。そのグループの女性陣が全員、「実家暮らしの子供部屋」だったのです…。
    親元を離れずに地元の大学に進学して就職したので、テンプレートのような子供部屋アラサーになってしまったようです。去年くらいに共通の知り合いから聞いたところ、未だに結婚できず女子グループで集まって、フラフラ遊び回っているそうです。

    グループで集まると危機感がない

    例えば大学生の時の女子グループのまま、就職して大人になると誰かが結婚しない限り危機感が出ません。

    「私達ズッ友だよね〜!」と、24歳、26歳、30歳と年を重ねてしまいます。しかし気分は女子大生です!

    そして実家暮らしのまま、自由にできるお金を沖縄旅行やダイビングなどに当てているのです。

    一方で23歳で結婚して、25歳で出産している知人も居ますが、話は子供の幼稚園や七五三です。

    当時のグループのまま年を取ると危機感なくアラサーを迎えて、自立して一人暮らしすることも無ければ、一人暮らしの寂しさも無く、年ばかり取ってしまうのです。

    一方で男子グループの話題は…

    当時の男子会では、「仕事」「車」「女の子」の話が無限ループです。
    しかし遊び呆けたいというよりは、「結婚したい」という話が多いです。大学を県外に出てずっと一人で勉強して、そこから企業に就職して、一人の生活を繰り返す彼らからしたら、素敵な女性に出会って結婚したい、幸せな家庭を築きたいというのは自然な流れなのです。

    一人暮らしが楽で慣れてしまう人もいるでしょうが、やはり一人で暮らしていると伴侶が欲しいという流れになり、仕事にもプライベートにも身が入るようです。

    これは筆者の体験したほんの一例で、誰しもそうであるという訳ではありませんが、このような事も現実に有り得るのです。

    コミュニケーション 一人暮らし 子供部屋おじさん 子供部屋おばさん
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • おすすめの記事, メンズファッション
      【高級】一生モノのコートを買うのにおすすめなブランド5選
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事, 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • 飲み物
      ウイスキーの空き瓶が超高額で売れる理由とは?
    アクセスランキング
    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事, 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。