大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»飲み物»【超入門】社会人なら知っておきたいワインの基本【新社会人必見】

    【超入門】社会人なら知っておきたいワインの基本【新社会人必見】

    By otonaweb2019年2月5日Updated:2022年5月22日
    Facebook Twitter

    目次

    • 1.ワインは飲む順番がある
    • 2.グラスを正しく持つ
    • 3.なみなみ注ぎすぎない
    • 4.試されることがある
    • 5.おまかせで頼む
    • 6.ワイン単体では飲まない

    「カッコいいからワイン飲んでみたい!」という人や、「余り好きじゃないけど、接待など仕事上飲まなきゃならない」など大人になるとワインを飲むシチュエーションが出てきます。例えばプライベートでも、気になる女の子とフレンチに行ったら「とりあえずビール!」という訳にはいきませんね。そこで今回はワインの超入門について書いてみます。

    1.ワインは飲む順番がある

    スパークリングワイン(前菜)→白ワイン(魚料理)→赤ワイン(肉料理)の順番が一般的です。

    格式高いお店だと、食前酒(カクテルなど)→シャンパーニュ→白ワイン→赤ワイン→食後酒(ブランデー・ポートワイン・貴腐ワイン)
    といった場合もあります。

    2.グラスを正しく持つ

    乾杯のときにグラスを当てない。
    特に薄くて美しいグラスは当てると割れやすいのでカチン!としないようにしましょう。
    そのときに割れなくてもガラスの疲労破壊のように、細かな傷が蓄積してしまいます。

    ステムといって細い部分を持つのが正しいです。
    ボウル部分を持つと温度が上がってしまうので、よくありません。
    また人差し指と中指で挟むようなブランデーグラスのような持ち方もいけません。この持ち方は、ブランデーのような蒸留酒を温めながら香りを立てるためだけに使います。
    ワインの上級者は、冷えすぎたワインを一時的に温めるときに持つ場合がありますが、初心者のうちは控えた方が良いです。

    3.なみなみ注ぎすぎない

    自分で注ぐ場合は、グラスの中央の一番ふくらんだ部分を目安にして注ぐと良いでしょう。
    もしくはボウルの1/3ほどでも十分と言えます。なみなみ注ぐと安い居酒屋になってしまうので注意しましょう。
    高級なワインは少量づつ注ぐ場合もあります。グラスに入れるとワインの劣化が速いので、ブルゴーニュなどは少しずつ注ぐことが多いです。

    4.試されることがある

    フレンチなど高級レストランでワインを1本頼むと、ソムリエが少量だけワイングラスに注ぎます。
    これをテイスティングと言いますが、「このボトルワインで大丈夫ですね?」という意味合いで聞かれます。
    余程のことがなければ香りを嗅いで「大丈夫です」「お願いします」と言って、二人分注いでもらいます。
    明らかにニオイがおかしい場合は、ソムリエに「一応テイスティングをお願いしても良いですか?」と試してもらいます。そのときに傷んでいたらすぐ交換してもらえます。一概には言えませんが、20回に1回くらいの確率で傷んでいることがあります。

    5.おまかせで頼む

    フレンチなどでワインを頼む時は「料理に合うものをグラスで」と言えば、一番合うものを順番に出してくれます。
    ワインリストは難しいので、ソムリエに任せるのが美味しく楽しめる秘訣です。
    無理に「シラーが好きなので、シラーください」とか「2010年物のボルドーを」なんてのは、料理に合わない事も多いので、知ったかぶりをするよりはソムリエやシェフに聞くのが良いです。

    また店によって、「日本ワイン」に力をいれてたり「イタリアワイン専門」なんて店もあります。
    日本ワインが10種類あってフランスワインが2種類ある、といった店の場合は確実に「日本ワイン」の方が美味しいです。
    イタリアワインが10種類あってフランスワインが2種類の場合も、イタリアワインが美味しいです。

    その店の強いワイン、得意なワインを聞いて頼むのが美味しいワインに出会える秘訣です。
    「特にお勧めのワインはどれですか」と聞くのは失礼ではありませんし、一番良いものを教えてもらえるチャンスです。

    6.ワイン単体では飲まない

    バーに行って、グラスワインを黙々と飲む人もいますが、あまり一般的ではありません。
    別にマナー違反ではありませんが、ワイン好きの多くが食事ありきでワインを楽しむ傾向にあります。
    特に「赤ワインだけ」でバーで飲むのは、あまりお勧めできません。仲の良い人やパートナーと、ボトルシャンパーニュを頼んで、チーズやチョコレート、フルーツと一緒に楽しむというのは有りだと思います。
    ちょっとしたおつまみと一緒に楽しみましょう。

    そんな訳で、初歩的なことだけ覚えればワインは難しくないので、ぜひ固くなりすぎずにワインを楽しんで下さいね!

    ワイン 入門
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • おすすめの記事, メンズファッション
      【高級】一生モノのコートを買うのにおすすめなブランド5選
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事, 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • 飲み物
      ウイスキーの空き瓶が超高額で売れる理由とは?
    アクセスランキング
    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事, 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。