大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»ニュース»プライム・ビデオで面白かったお勧め映画6選

    プライム・ビデオで面白かったお勧め映画6選

    By otonaweb2019年1月27日Updated:2022年5月22日
    Facebook Twitter

    目次

    • 1.私がクマにキレた理由(わけ)(字幕版) ~ スカーレット・ヨハンソン
    • シェフ 三ツ星フードトラック始めました (字幕版) ~ ジョン・ファブロー
    • グランド・ツアー シーズン3 (字幕版) ~ リチャード・ハモンド
    • 南極料理人~ 堺雅人
    • ソードアート・オンラインⅡ ~ 松岡禎丞
    • 最強のふたり (字幕版)~ フランソワ・クリュゼ
    • プライム・ビデオで面白かったお勧め映画6選

    「家でお酒を飲みながら見るのに、なんか面白い映画ないかなぁ〜!」
    ということで、アマゾンプライム会員なら無料で見れる「プライム・ビデオ」
    暇な時に適当に見ているのですが、最近見た中で面白かった映画を紹介します。

    1.私がクマにキレた理由(わけ)(字幕版)
    ~ スカーレット・ヨハンソン

     

    ステキな仕事についてエリートになる!はずだったアニーは、ひょんなことからマンハッタンの超ゴージャスなセレブの家で息子の世話をする“ナニ―”として働くことに。雇い主は、美しく高慢な“ミセスX”。自由なニューヨーク生活を夢見ていたアニーは、勝手なセレブ親子に24時間振り回されっぱなし。言いたいことも言えない、プライベートもない、恋もできないそんな仕事なんて辞めてやる!本音を爆発させ、キレてしまったアニーが見つけた未来とは?スカーレット・ヨハンソン主演、N.Y.の上流階級でベビーシッターをすることになった女子大生の奮闘を描いた全米ベストセラー小説「ティファニーで子育てを」がキュートに映画化。曖昧な自分に決別するアニーを見て、あなたも明日に向かう元気と勇気をもらえるはず!!(C)2007 The Weinstein Company, LLC. All rights reserved.

    大学を卒業してゴールドマン&サックスなど金融エリートになるつもりの女子大生が人生に迷い、公園で出会ったミセスXというマダムの家で家政婦をすることに…。
    ”ナニー”と呼ばれる家政婦はセレブなミセスの面倒を24時間みるのですが、これがまた無茶ぶりで何でもお金で解決しようとするスタンスが中々面白いです。
    雰囲気としては「プラダを着た悪魔」に似ています。日本と違って上流階級の家のインテリアなども素敵で見てるだけで新鮮なので、お酒飲みながら暇な時に見るにはお勧めです。

    シェフ 三ツ星フードトラック始めました (字幕版)
    ~ ジョン・ファブロー

     

    一流レストランの料理人カール・キャスパーはオーナーと衝突。創造性に欠ける料理を作ることを拒み、店を辞めてしまう。マイアミに行ったカールは、とてもおいしいキューバサンドイッチと出会い、元妻や友人、息子らとフードトラックでサンドイッチの移動販売を始めることにする。

    とにかく”美味そう!”というコメントにつきます。食材選びや料理をするシーンが本格的で、かなりのグルメでも見ているだけで幸せになれるような調理シーンです。主人公の料理人カールキャスパーは、オーナーと料理の方向性で対立してしまい、やりたい料理が作れず辞めてしまいます。そのからの展開や、息子とツイッター、インターネットの影響が中々現代的で面白いです。セレブ妻の自由気ままさも刺激的です。

    グランド・ツアー シーズン3 (字幕版)
    ~ リチャード・ハモンド

     

    ジェレミー・クラークソン、リチャード・ハモンド、ジェームズ・メイが戻ってきた。マッスルカー、イタリア製クラシックカー、ホットハッチをはじめ、掘り出し物のラグジュアリーカー、ピックアップトラック、撮影機材車にグランドツアラー、果ては電動スーツケース、宇宙飛行士の車にまで乗りこみ、世界各地で大暴れ!(常に車にがらみのことをする中年男が好きな人なら)誰でも楽しめる番組だ。

    歴史に残るクソ映画!あらゆるスーパーカーに乗って悪態をつきまくります。
    クルマ好きであれば絶対に盛り上がるシリーズです。トップギア時代からまるで成長していません。
    シリーズ1〜2は面白かったのですが、今のところシーズン3はいまいち?
    まだ連載が始まって2回目なので今後の展開に期待です!

    南極料理人~ 堺雅人

     

    氷点下54℃。家族が待つ日本までの距離14,000km 究極の単身赴任につく8人の男たち。この過酷な環境に生きる彼らにとっての最大のたのしみ―それは食事だった!?ユーモアたっぷりのヒューマンドラマの傑作!(C)2009『南極料理人』製作委員会

    子供「可愛い動物はいないの?」南極一同「動物はいないよ…」
    子供「じゃあ何がいるの?」南極一同「そうだ、ここには僕たちがいるよ!」
    僅か8人だけで数年も南極観察をする驚異の物語。囚人しかない刑務所のような生活です。冷凍品しかないので凝った料理ができないはずが、本格的な料理の毎日で見てるだけで楽しいです!最後の結末は…

    ソードアート・オンラインⅡ
    ~ 松岡禎丞

     

    《SAO》事件から一年が経ったある日、キリトは、総務省《仮想課》の菊岡誠二郎から奇妙な依頼を受ける。それは、銃と鋼鉄のVRMMO《ガンゲイル・オンライン(GGO)》で突如発生した怪現象《死銃(デス・ガン)》事件の捜査であった。漆黒の銃を持つ謎のアバターに撃たれたプレイヤーは、実際に現実世界でも《死》に至る……。その不気味な事件の捜査を断りきれなかったキリトは、《仮想世界》が《現実世界》へ物理的に影響を及ぼすことに疑いを抱きつつも、《GGO》へとログインする。《死銃》の手がかりを掴むべく、不慣れなゲーム内を彷徨うキリト。そんな彼に救いの手を差し伸べたのは、長大なライフル《ヘカートⅡ》を愛用するスナイパーの少女・シノンだった。彼女の力を借りたキリトは、自らがターゲットとなって《死銃》との接触を試みるべく、全ガンナーの頂点たる対人トーナメント《バレット・オブ・バレッツ》に挑む……。

    今さらですが、SAOハマりました!シーズン2も無料で見れるのが嬉しいですね。
    最近のアニメは日常系やハーレムで主人公が囲まれるという話が多いですが、SAOは一途な主人公が自分の信念に直向き行動するという、結構硬派な話です。
    シーズン1の方が緊張感がありました。全身ダイブして睡眠状態のようしてプレイするゲームの中の生死が、ハッキングを受けて実際の生身の生死と直結するという独特の緊張感と世界観がありす。MMO RPGに人生を捧げるという意味では90年代のラグナロクオンラインを思い起こさせます。

    シーズン2はどちらかというと推理系になり、死の恐怖などは少ないのですが、それでも特有の展開の速さで全話を数日で見てしまいたくなります。
    派生版の作品「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン」はサバイバルゲームをテーマにした話で、こちらから1~2話試しに見ても面白いはずです。

     

    最強のふたり (字幕版)~ フランソワ・クリュゼ

     

    事故で全身麻痺となり、車いす生活を送る富豪と、図らずして介護役に抜擢されたスラム出身の黒人青年。共通点はゼロ。高級住宅地とスラム、ショパンとクール&ザ・ギャング、超高級スーツとスウェット、洗練された会話と下ネタ、車いすとソウル・ミュージックに乗ってバンプする身体―。二人の世界は衝突し続けるが、やがて互いを受け入れ、とんでもなくユーモアに富んだ最強の友情が生まれていく。(c)2011 SPLENDIDO / GAUMONT / TF1 FILMS PRODUCTION / TEN FILMS / CHAOCORP

    冒頭からマセラティのクアトロポルテが暴走するのですが、実は感動あふれる物語です。事故で全身麻痺してしまった富豪、それも文化的な生活をしているのですが、刺激に足りずギャングの黒人を雇ってしまうのです。
    そこから二人の生活が始まるのですが、無茶ぶりが面白いです!

    プライム・ビデオで面白かったお勧め映画6選

    という訳で、どれも無料で見れるのでプライム会員の人は、暇な時に見て下さいね〜!

    プライム 映画
    Share. Facebook Twitter Email

    1件のコメント

    1. ガラハッド on 2019年1月28日 6:22 PM

      グランドツアーは、僕も見ています。言えるのは、字幕の翻訳の方のガソリン頭とジェレミーやジェームズ、リチャードのスラング的表現が足りないかな?と思います。
      1話目のマッスルカーの時も字幕がターボチャージャーの話がエンジンの排気量のような表現になってしまってますし…英語を直に聞いた方が車に関してなどは分かりやすいかなと思います。
      車好きの人が楽しく見るには車に詳しい人が翻訳をすればいいと思います。そうすればあの番組は最高です笑

    コメントを書く

    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • おすすめの記事, メンズファッション
      【高級】一生モノのコートを買うのにおすすめなブランド5選
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事, 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • 飲み物
      ウイスキーの空き瓶が超高額で売れる理由とは?
    アクセスランキング
    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事, 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。