大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»ビジネス・PC»iPhoneテザリングの通信量を増やす・減らす方法 ギガ不足

    iPhoneテザリングの通信量を増やす・減らす方法 ギガ不足

    By otonaweb2018年12月25日Updated:2022年5月22日
    Facebook Twitter

    iPhone4の発売日から今までずっとリンゴの友達なのですが、やはり衝撃的だったのがiPhone5から開始した「テザリング」。
    知らない人のために説明すると、「iPhoneに接続するとパソコンなどがネットに繋がる」という機能です。スマホでネットの使い放題を契約している人は多いですが、モバイルルーターのようにiPhoneを経由してネットに接続できるのです。

     

    Wifi接続すれば、パソコン以外でもゲーム機やAppleTVなど様々な機種が接続できます。やはり一番便利なのがノートパソコンを移動中にどこでもネット接続できるということです。
    自宅のインターネットを契約せずに家でパソコンをネットに使うことも可能なのです。AUの場合はテザリングが月々500円のオプションで利用できます。

    iPhoneのテザリングの利用方法

    「設定」から「インターネット共有」を押してオンにします。
    接続したいパソコンなどのWi-Fi設定から自分のiPhoneを見つけて”Wi-Fi”のパスワードを入力すれば接続完了です。

    通信速度を上げたい!急いで大容量データを送信したい!
    ということであれば、USBケーブルでパソコンに接続します。この場合、Macbookであれば自動的に接続完了します。Windowsであればインターネット設定から、iPhoneを選択すれば接続できます。
    これで、出先に全くフリーWifiが無くても無事にデータを送信できます。

    最近のテザリングは恐怖を感じるほどに速くて、1GBのデータをものの数分でダウンロードしてしまうほどです。田舎に有りがちなADSLの1Mbpsでは1GBのダウンロードは2時間17分掛かるのです。テザリングは光インターネット並の速さが出ることもあるので便利な分、通信量が非常に大きくなりがちです。

    7GBは即ギガ死

    今まで8年間iPhoneを使ってきて通信制限を受けたことがないのですが、引っ越ししてテザリングの利用が増えてから”ギガ死”(=通信制限)することになりました。
    標準プランで加入することの多い、LTEプラン+LTEフラットの月5,700円は月間のデータ容量は7GBなのです。

    ギガ死、犯人は動画!

    今どきの10代はSNSを使いすぎてギガ死する多いようですが、テキスト主体のツイッターなどでは中々容量が減りません。インスタグラムの写真もそこまで容量がないので、どうやら原因は動画のようです。

    Youtubeを始め、動画再生が増えると一瞬にして1GB減ったりすることがあります。あとはWEB漫画など何十分、何時間と読むと100MB単位で減っていきます。

    特にテザリングでパソコンを接続すると、Yahoo!のトップページを開いただけで自動的に広告動画が読み込まれて再生されます。Yahoo!ニュースを開くと、これもまた自動的に動画を再生されたりと、自分では動画を見てないつもりでも瞬く間に7GBをオーバーしてしまうのです。

    ギガ死すると。どうなるかと言うと非常に低速になりADSL時代に逆戻りです。Yahoo!を開くのも20秒位かかり、画像1枚開くのに30秒以上掛かります。
    90年代からネットをしていた民に取っては「アレ?意外に(ISDNより)早いじゃん!」となりますが、2000年生まれからしたら地獄のようでしょう。ギガ死してもLINEの文章くらいは何の問題無く会話できます。

    あと何GB残っているのか確認する

    「あと何GB残ってるの!?」と常に知っておくと突然ギガ死する事が無くなります。iPhoneであれば、「My AU」というアプリをインストールしておけば、リアルタイムで残りのGBを把握できます。

    この便利なところが日別の使用量も表示されるので、「一昨日は1GB超えた!」とか「この日は少ない」などひと目で分かります。
    念のために解説すると1,000MBで1GBです。MP3の音楽1曲で5~10MB程度です。写真も高画質であれば10~20MBほど容量があったりすることもあります。

    参考 1024KB=1MB(メガバイト) 1024MB=1GB(ギガバイト) 1024GB=1TB(テラバイト)

    動画がやはりサイズが格別に大きく、フルHDで30分~1時間だと300~1,000MBの容量が必要だったりします。これは実際に見た時間でなくロードされた時間なので、「これ見ようかな?」と開いた瞬間にスマホにロードされていて減っている事もあるのです。

    通信量を7GBから30GBに増やす

    AUでは1GB=1,000円(データチャージ)で購入できるというセコいサービスをしているので、7GBが足りなくなって慌てて追加で1GB、さらに1GBと足していった経験のある人もいるはずです。
    それだと割高になってしまうので、最初から30GBのプランに移行した方が懸命です。

    プラン変更はAUショップでも出来ますが、先ほどのMy AUというアプリをインストールすれば、アプリから簡単にプラン変更できます。
    料金プランから変更ボタンを押してログインします。来月から変更可能です。

    携帯会社のプランは往々にして非常に複雑で分かりにくいようになっています。
    「スマートバリュー」「スマホ応援割引」が適用されたかったとして、「Ⅰ:ご利用料金(注7) 2年契約★1適用時 6,000円/月 8,000円/月」の8,000円と思っておけば大丈夫なはずです。最大高くても9,500円/月のようです。

    つまり月5,700円 = 7GB から割高にはなりますが 8,000円で 30GBになります。
    7GBのプランで30GBのデータチャージをすると28,700円になってしまうので、まあ”有り”だと思います。
    これでiPhoneテザリングの通信量を増やす事ができます!
    かなりバリバリ仕事で使っていますが、30GBは”やや足りない”と言った感じです。自宅のインターネット無しでもやや快適に使えます。

    iPhoneテザリングの通信量を減らす方法

    劇的にテザリングでの通信量を減らす方法を発見しました!
    ブラウザがChromeの場合は、「設定」に行き「コンテンツの設定」をクリック、そして「Javascript」をクリックします。

    ここで「許可」を「ブロック」にします。
    するとヤフーを開いても「JavaScriptが無効になっています。すべての機能を利用するためには、有効に設定してください。」となり、強制的に広告動画が全てオフになります!

     

    ヤフーニュースなどの動画も全てオフになり、自動再生されないので圧倒的に通信量を減らすことができます。

     

    ツイッターも初期のような表示に変更されます。
    いずれもどのサイトを見ても自動で動画が再生されることはありません。

    そして自分の必要なサイト、見たいサイトだけ「許可」にリストインします。
    これでインターネットサーフィンをしても容量が減ることが劇的に減ります。

    積極的にWifi接続する

    こんなのは初歩的すぎて書いてないのですが、スターバックスやセブンイレブンなど無料Wifiが多くなっています。郵便局でも無料Wifiが利用できたりと、これらを積極的にスマホで使うことでGBを節約できます。

    まとめ

    つまりプランを30GBに変更して、常時どれくらい使用しているか確認(My AU)、そしてJavaScriptをオフにして動画の自動読込しないというのを実践すればテザリング生活がかなり改善されて、本当に必要なものにデータを割くことができるのです!(まあ本当はネットサーフィンしないのが一番ですが…)

    他にも良い案があれば教えて下さいね!

    iPhone PC スマホ テクニック 節約
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • おすすめの記事 , 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • メンズファッション
      【絶対損しない】アウトレットで良質スーツを買う方法
    アクセスランキング
    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。