大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»ビジネス・PC»不動産マンション・アパートの室内写真を上手に撮る方法

    不動産マンション・アパートの室内写真を上手に撮る方法

    By otonaweb2018年12月14日Updated:2022年5月22日
    Facebook Twitter

    誰も語ることのないニッチな撮影テクニック。
    今回は不動産・マンション・アパートの室内写真を上手に撮るテクニックを紹介します!

    まずは良くある写真の例。
    なぜか少し傾いていて、ビジネスバッグを持ちながら片手で撮りました、ということが伝わってきます。

    賃貸でも販売でも顧客のファーストインプレッション(第一印象)は実物の写真です。「いいな!」と思わせることが大切なのです。写真で良い印象を掴んで、実際の物件に多少難が有ってもアポイントメントを取ればトークでなんとかできます。
    しかしネットの写真で「微妙」と思えば、あとは「戻るボタン」か「閉じる」を押すまでです。

    ・水平にすること
    ・部屋を広く見せること

    これが最初にするべきことです。
    基本的には物件を広く見せたいはずです。よほどの事情が無い限り、部屋のギリギリまで寄って広角レンズのカメラで全体を写します。特に見せたい部分は近寄って撮影します。

    先ほどの写真と比べてみて下さい。
    「あれ?ちょっと広い?」となりますよね。

    そこで、もう一点重要なのが賃貸サイトなどで絶望的なほど”写真が暗い”ことが多いのです。これは日中に撮ると自然光で外が明るいので、自動で窓に露光が合うためです。カメラの設定でオーバー気味にします。

    「きゃあ!素敵!」「清潔な部屋!」という印象を持たれるはずです。
    特に新築やリノベーションして綺麗になっている物件は、どんどん明るくして撮影しましょう。

    同じ原理で、脱衣場などもライトを付けると暗く写りがちです。

    これだと写真の隅に怨霊が映っていそうなほど怖いですね。
    綺麗にして明るく、支柱に対してまっすぐに撮影します。

    「わぁ〜きれい!」
    実際には少し横長に写真を変形させていますが、印刷すると意外に自然になり広く見えます。

    お風呂もこんな風になりがちです。

    入って広角レンズ+ストロボでフラッシュを焚きます。

    浴槽などはフレームから間切っても良いです。
    すると目の錯覚で広く感じます。

    不動産の写真は一にも二にも清潔感が大切です。たとえボロい物件でも写真が綺麗だと気になるものです。新築でチラシなどを作るなら、フォトショップで表面を滑らかにして3D風にしても良いくらいです。

    では、こちらの写真はどうでしょう。
    結構キレイに見えますね?

    上の収納やレンジフードを見せていて、悪くは無いでしょう。
    主婦や料理上手を騙すには、次のような構図にしてみます。

    二口コンロと狭いキッチンのはずが、3LDKのアイランドキッチンかのように広く見えます。レンズの特性と画像を少し加工すれば広く見えるのです。
    顧客にもしも指摘されても、「同じ角度からみたら、こんな感じに見えますよ?」と説明すればいいのです。(適当)
    とにかく、少々間延びさせる絶妙な編集が大切なのです!

    建築写真と事なり完全な水平を出す必要はないので、こればかりは対象になる顧客のニーズや雰囲気で考えるしかありません。

    というわけで、「不動産マンション・アパートの室内写真を上手に撮る方法」でした!
    もしも、「面倒なので撮影して!」と依頼したい場合は大人になれる本のフォームよりどうぞ。東京都内ですと5~10万円程度で印刷・WEB向けの撮影ができます。

    https://otonaninareru.net/mail/

    カメラ テクニック 仕事 写真
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • メンズファッション
      【絶対損しない】アウトレットで良質スーツを買う方法
    • おすすめの記事 , 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    アクセスランキング
    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。