大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»おすすめの記事»伊東・伊豆高原のメガソーラー建設問題

    伊東・伊豆高原のメガソーラー建設問題

    By otonaweb2018年11月14日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    産経新聞の「太陽光発電は人を幸せにするか」というタイトルを目にして、伊東・伊豆高原のメガソーラー建設問題を知りました。
    普段はファッションやライフスタイル、ネタ記事などが多い大人になれる本編集部ですが、メガソーラーがなぜ問題になっているか記事にして再確認してみます。

    【太陽光発電は人を幸せにするか】(1)法の規制を受けず 反社会勢力、外国の土地買収…このままでいいのか(産経新聞)

    端的に説明すると、海外資本の会社などが再生可能エネルギーの名のもとに、地方の森林を伐採して大規模なソーラーパネルを敷設しています。
    筆者は環境問題などに今まで余り関心が無かったのですが、ここ数年で地方のメガソーラー敷設の計画が多数なされて、静岡県伊東市(伊豆半島)以外にも山梨県北杜市(白州周辺)や那須塩原(那須高原)、兵庫県赤穂市、鹿児島県霧島市、など様々な場所で反対運動や現地住民とのトラブルが発生しています。

    いずれも日光が当たり、まとまった土地が確保できる場所に敷設されていて、上記に上げた多くは森林に囲まれた観光地・避暑地などでとても素晴らしい地域です。
    大人になれる本でも那須高原や霧島、白州など紹介することもありますが、まさかメガソーラーの問題が起きていたとは知りませんでした。

    景観の悪化と土砂崩れなど自然災害の危惧

    焦点となっているのは、景観の悪化と土砂崩れなど自然災害の危惧です。
    伊東の例を上げると105ヘクタール(東京ドーム約20個分)に相当する高原が事業者によって買い上げられて、その半分近くにソーラーパネルが設置される予定です。伊豆・伊東は観光が主な産業のひとつですので、これだけ大きなソーラーパネルが設置されると確実に景観が悪化すると言えます。
    緑の森の中にギラギラするソーラーパネルがあれば、せっかく息抜きに旅行してもがっかりしてしまいます。一度敷設されれば何十年も同じままで行政指導や裁判の判決が出ても撤去させるのは難しいと言えます。

    二つ目は森林があることによって降雨の保水がなされて、陸地にゆっくりと水が流れ出しますが、それらを伐採することによって土砂崩れが起きやすくなるという事です。メガソーラーの近隣の村にとっては死活問題と言えます。
    また上流から河口に向けて土砂が流れ込むと、漁業にも影響が出ます。業者側の言い分として、これらを解決するために溜池を用意したり様々な対応をするとしていますが、実際にどのような影響が出るかは完成してからでないと分かりません。

    さきほど紹介した地域ではミネラルウォーターの採水を行っている場所も多く、現地の生活用水だけでなく、ミネラルウォーターの採水にも影響が出る可能性が指摘されます。

    静岡県と伊東市は事業者に協力的

    静岡出身の筆者自身この問題について「大変だなぁ」と他人事のように思っていました。しかしニュースを見ると静岡県知事(川勝平太知事)がメガソーラーの森林地開発の許可を出したり、伊東市・市長(小野達也市長)も事業推進で工事を認可するなど、行政が現地住民をさしおいて事業者を優遇するなど雲行きが怪しい状態のようです。

    もしソーラーパネルの設置の業者が、その地元の業者であり現地住民の民意であるなら、あれこれ言う必要はないのですが、海外資本の会社が日本の美しい観光地や避暑地を利益のために開発するとなると別問題です。

    伊東市の例では、すでに「伊東メガソーラー建設の中止を求める会」や「伊豆高原メガソーラー訴訟を支援する会」など民間団体が動き、伊東市と静岡市の弁護士で構成される弁護団が訴訟の準備を進めるなど行っているようです。
    多くの人が「まぁなんとかなるだろう」と他人事に思っていた問題が、行政ではなくもう個人によって抵抗する域にまで達しています。ここで食い止められないと、今回の計画している業者だけでなく、別の業者が続々とメガソーラーを敷設してしまう可能性さえあります。

    今回は少々偏った記事で、こういった問題はなるべく中立的な考え方が必要ではありますが、このメガソーラー建設問題に対して、より多くの人が意識を向ける時期であると言えます。そして筆者の安直な意見ではありますが、日本の地方にある美しい森林と水が長続きして欲しいと願うばかりです。

    ニュース 問題 静岡
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • おすすめの記事 , 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • メンズファッション
      【絶対損しない】アウトレットで良質スーツを買う方法
    アクセスランキング
    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。