大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»コミュ力»ラインの返事が早い人、放置して遅い人の特徴

    ラインの返事が早い人、放置して遅い人の特徴

    By otonaweb2018年10月11日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    ラインの返事が早い人の特徴

    即レスポンスに慣れてる
    反射的に返信するのに慣れている人。いつも送って1〜2秒で既読がつく人が居ますが、ほとんど誰に対しても即レスポンス(返事)します。

    ツイッターやSNS感覚で皆に返事している
    ツイッターなどSNSに慣れている人だと、秒ファボのように反射的にラインを開封して返事を出します。特に10代など若い人にありがちです。

    あなたの事が好き
    好きだから早く返事しちゃう!
    彼氏・彼女から来たら即返信なんて人も多いです。しかし中には、早く返事しないと怒られちゃうから、なんて理由の人も…。

    用事をすぐに処理したい
    特に嫌いでも好きでもないけど、用事をすぐにリアルタイムで処理したい人は返事が早い傾向にあります。例えば仕事のラインとか…。数十秒とは言いませんが、用事をすぐに処理するタイプの人は10分~20分以内に返事がくる事が多いように感じます。

    放置したり、返事の遅い人の特徴

    メール慣れ長文で返事するスタイルの人
    20代後半~50代の人などにありがちなのが、「メール感覚」です。
    「あ、届いた!後で返事しよ」という感じで、通知程度にしか思っていません。
    返事のできるタイミングや時間を見計らって文章を返します。
    この人の特徴は、向こうから返事が来たからと言って1分以内に返事を返しても、次の戻ってくるのは2〜3時間後だったりすることです。
    レスポンスの早い人からすると、「あれ?今見てる(話してる)のに何で返事なかなか来ないんだろう?」と不思議に思います。

    まとめて返事をする人・貯めるのが好きな人
    ラインの貯め癖がある人、特に20代女性に多い傾向にあります。
    友人5~6人の会話が未読のまま溜まってから、好きな順番で返事を行います。
    男性はササッと返事を出す人が多いですが、女性のほうが貯める傾向にあります。

    あなたの事が好き
    文章が届いているのが嬉しい、そのままにしてしまう、というタイプの人です。
    例えば郵便受けに手紙が届いても、宛名をみてニヤニヤしてしばらく開封をしないような人です。好意があるから、すぐに返事をしない、開封をしない。
    好意があるのを知られたくないのであえて時間を置く。などいろいろとあります。

    あなたの事が嫌い
    嫌われているとレスポンスがどんどん悪くなります。送っても返事が来るのが1〜2日後、次に送ると今度は5日間。次は2周間後など、どんどん伸びている場合は高い確率で嫌われています。最後は永遠の未読(ブロック)になるので、途中で送信を考え直すことをお勧めします。というわけで、ラインの返事の早い・遅い人の特徴を紹介してみました。

    ライン 彼女 恋愛
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • おすすめの記事 , 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • メンズファッション
      【絶対損しない】アウトレットで良質スーツを買う方法
    アクセスランキング
    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。