大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»料理・レシピ»鷹匠のフレンチ、ラ・カーブ・ド・ナガフサ行ってきました

    鷹匠のフレンチ、ラ・カーブ・ド・ナガフサ行ってきました

    By otonaweb2018年9月16日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    静岡でも数少ない本格フレンチレストラン

    奥様方からは”静岡の代官山”なんて言われている鷹匠町、新静岡駅から徒歩5〜10分で辿り着くことができます。呉服町や両替町などの分かりやすい立地に比べて、鷹匠はどこも隠れたような場所にお店があり、中々一見では入りにくい店ばかり。フレンチも増えてきましたが、”カジュアルフレンチ”と称してパスタを出すような三流店が多いのもまた事実です。そこで、本格フレンチレストランの”ラ・カーブ・ド・ナガフサ”にお邪魔しました。

    料理のコースは5千円〜1万円で選べる

    コースは「夏のおすすめコース」 7000円
    *雲丹と人参クーリのカクテル風
    * フォアグラの温製料理
    * 冷たいスープ
    * 本日の鮮魚のポワレ
    * 牛フィレ肉のステーキ又は本日のお料理
    * 本日のデザート
    * お飲物 コーヒー 又は 紅茶

    といった内容です。当日、ウニの入荷が無く代わりの品が出ました。
    牛フィレ肉はシャラン産鴨に変更してもらいました。

    ワインのメニューが豊富

    店内のセラーにはDRCからグランヴァン、ペトリュス、モンラッシェ、サロンなど様々な高級ワインのエチケットが貼られています。公式サイトにもワインリストが公開されていますが料理に合わせて豊富なワインから選べます。個人的には七間町のHARAGUCHI le restaurantの方がより通好みかと思いました。

    料理の味わいは、とても良い

    前菜の白身魚の昆布締めはあっさりとした印象、フォアグラは表面がぱりっとして中がトロトロで良い焼き加減です。添えられたポルチーニ茸が香りが少々弱めですが、ソースも美味しいです。口の中がもったりした所で酸味のある冷製スープが出てきたので、ソルベのようにリフレッシュできます。

    魚料理はスズキのポワレ、油が少なく淡白な感じですが焼き加減が絶妙です。あっさりしたソースです。最後に出てきた鴨のメインディッシュも薄味のソースですが、焼き加減が非常に良く中が赤いのに、それを感じさせません。
    色々な鴨を食べてきましたが、とてもジューシーな鴨で中間で味が染み込んでコクがあります。コース料理の中で一番美味しかったです。

    ワインは??
    ワインリストに飲みたいブルゴーニュがなかったので、直前に御幸町のラ・ソムリエール (LA SOMMELIERE)で「Beaune 1er Cru Les Teurons François Gay et Fils 2011」を譲って頂き持ち込みしました。
    持ち込み料が5000円掛かるのは良いのですが、コース料金と同じ程度かかることを考えると、真剣に扱ってほしいものです。「少し冷やしておいて、料理の直前に開けてほしい」とお願いしたのですが、冷やして頂けずに早い段階でキッチンの方で抜栓してしまうことに…。ボルドーと違って、ボーヌはかなり繊細です。

    ソムリエが居なかったので仕方ないですが、産地で判断して直前に抜栓してほしかったです。またシャンパーニュをボトルでお願いしようと思いましたが、ブラン・ド・ブランが置いていないということで、グラスでお願いしました。フレンチならブラン・ド・ブランのシャンパーニュの2〜3本おいてあっても良いと思います。

    静岡市のフレンチ全般に言えることですが、グラスシャンパンにモエ・エ・シャンドンを出す風潮は余り良くないです。ハラグチもグラスシャンパンがボランジェからモエになってしまいましたが、これなら同価格帯のRMシャンパーニュを出した方が遥かに美味しいはずです。レストラン側だけに問題があるわけでなく静岡市民がシャンパーニュと言ったらモエ!となってしまっていることが事の発端とも言えますが。

    というわけで、飲みたいワインが置いてあるのならお勧めできるフレンチです。
    食材のタイミングがあるかもしれませんが、1〜2週間前に1万円のコースで頼んでおけばきっと間違い無いはずです。近くにはジュー・ド・ポムがあったりと鷹匠はかなり熱いエリアです。初見でも一度行ってみて下さい。

    レストラン ワイン 静岡市
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • おすすめの記事 , 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • メンズファッション
      【絶対損しない】アウトレットで良質スーツを買う方法
    アクセスランキング
    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。