大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»ライフスタイル»東京ステーションホテルはドームサイドは泊まらない方がいい

    東京ステーションホテルはドームサイドは泊まらない方がいい

    By otonaweb2018年8月28日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

     

    東京ステーションホテルに泊まる機会があったので、少々書き留めてみます。

    なんといっても東京駅直結という素晴らしい立地、新幹線で到着して少し歩くだけで着きます。食事をして銀座で飲んでからタクシーで帰っても5分ワンメーターです。部屋によっては改札とドームが見えるので、ワクワクします。

    平日に宿泊すると、シャワーを浴びてバスローブを着ながら朝の改札をみて「わぁ、働いてる!」と背徳感を抱くことができるスポットです。
    部屋からは新古典主義のようなドーム天井が見えます。厳密には、鷲と8つの干支の彫刻が施され”和洋折衷様式”と言った所でしょうか。ドーリス式オーダーに支えられ、古代ギリシャ建築の雰囲気を持つことから新古典主義の流れを汲んでいると言えます。

    しかしまあ、なぜ冒頭のように泊まらない方がいいというと、単純に驚くほどに狭いからです。

    部屋が狭い!

    ホテルの部屋のサイズと家具のサイズが全く合っていません。
    1.8m×2mのベッドが入れ込まれた部屋は横を通るのでさえ苦労するほどに狭いです。本来であればオットマン(足置き・荷物置き)がある部分にガラステーブルがあり蹴飛ばしてしまいそうですし、衛生的なイメージを持てません。

    小人であればくつろげるかもしれませんが、成人2名で宿泊するには狭すぎます。ビジネスホテル並の空間を無理やりオシャレにしたと思えばぴったりです。そもそも6灯のシャンデリアは欧州ではトイレ用です。ここでも和洋折衷を垣間見ることができます。

    廊下が長すぎる!

    ベルボーイと一緒に部屋まで行きますが、横に長過ぎるホテルのため部屋に行くのに長い廊下を何分も歩きます。

    同行者に

    「こんなに歩くと品川駅まで着いちゃう」

    と言われたのは衝撃的でしたが、まさにそれです。

    そしてホテル内のレストラン ブラン ルージュに予約してあり、長い廊下を歩き到着しました。席に着くときに持ち込むワイン忘れたのを思い出して取りに行ったのですが、早足で歩いても時間がかかり、戻ったころには

    「ブルゴーニュまで取りに行ってきたの?」

    と言われてしまう始末でした…。

    またもう一つ致命的なのが

    換気(空調)が悪い

    窓が締め切られて、廊下が長く、部屋が狭いので空気がひじょ〜〜〜に悪いです。
    当たり前ですが、30平米の空間に換気せずにシャワーを浴びたりしてると籠もってしかなたいです。同行者は不快感で午前3時頃に起きてしまい、新鮮な空気を吸いに外に行ったのですが、玄関が夜間締切でメインエントランスまで行ったらしく、戻ってきた時には朝日が昇っていました…。

    というのは流石に嘘ですが、疲れて途中の廊下で休憩したらしいです。

    ま、とにかく、せめてジュニアスイートかアンバサダースイートに泊まった方が良いということです。

    というわけで東京ステーションホテルは、いや東京人は、狭い所が大好き!ということです。筆者のように静岡みたいな田舎からプラプラ出てきた人、もしくは優雅な関西の邸宅から上京した人は気をつけましょう。

    ホテル 東京
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    アクセスランキング
    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事 , 乗り物
      中古のBMWは走行距離が何万キロ乗れるのか?
    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      【イタリア】ローマで古着やヴィンテージを探すならここ!
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • おすすめの記事 , 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • メンズファッション
      失敗しないジャケットとパンツの組み合わせ方⑦(ジャケパンスタイル)
    • 飲み物
      ウイスキーの空き瓶が超高額で売れる理由とは?
    • ビジネス・PC
      【テクニック】一眼レフでぼかさないで撮る方法
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • お酒
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • ワイン
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 台湾茶
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 特集記事
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。