大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»おすすめの記事»西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?

    西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?

    By otonaweb2018年8月23日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    しばしばネットでも話題になる「西麻布」都心に住んでいる人にとっては馴染みがあるかもしれませんが、地方に住んでいる人にはサッパリ何か分からないはずです。せっかく静岡から南麻布に引っ越したので周辺の雰囲気や、西麻布とは何か書きたいと思います。

    西麻布って何

    「雑誌でも特集されて、さぞかし華やかな街なんだろうなぁ〜〜」と思うかもしれませんが、実際は非常に地味な街。

    (地図の赤い丸で囲った地点から高木町方面を撮影した写真)

    左手に聞いたこともない国の大使館とリニューアルしたばかりの成城石井、セブンイレブン、うなぎのチェーン店があるだけで意外にも殺伐としています。
    表参道や原宿のように通りが栄えているという訳ではなく、なぜか地名だけが独り歩きしている謎のエリア。

    西麻布ってどこ

    都心に来るまでは「麻布エリア」の位置自体があいまいで六本木の近く?程度にしか感じていませんでした。西麻布は港区ですが、渋谷駅からタクシーで5〜10分、自転車でも15分〜20分、徒歩でも30分ちょいで行ける距離にあります。
    具体的には南青山、六本木、広尾、南麻布、元麻布に囲まれています。

    東京に住んでいない人にも分かりやすく乱暴に言うと、「渋谷」と「銀座」と「品川」の中間に位置しています。飲食店が多く、青山や表参道、六本木に囲まれたオシャレな街というイメージです。

    実は麻布エリアにはカースト制度が根強く残っており、町並みの雰囲気や住んでいる人たちが全く異なります。

    最も上位カーストに位置するのが「元麻布」と「東麻布」。地価は元麻布の方が高く、まとまった土地が売り出されようものなら一坪500万円〜900万円というハイプライスが付きます。麻布十番の200万円〜400万円と言う地価と比べても格段に高いことが伺えます。

    元麻布は高台に位置して閑静な住宅街になっています。土地の建物の区切りが大きく、余裕で300平米以上ある屋敷が連なっています。ちょっとした一軒家を立てるだけで土地代が2〜3億円は必要になるほどです。
    東麻布は地味なエリアですが、元々の地主or気軽に言及すべきではない人しか存在していないので念のため上位カーストにしておきました。再開発はぼぼ手付かず、マンションも少なく、昔ながらの一軒家ばかり。レストランも喫茶店も無く静かです。

    次は南麻布の仙台坂と愛育病院付近。こちらも元麻布と同じように高台に位置して静かな住宅街になっています。交通量も少なく緑が多く、庭付きの広い家が建ち並びます。それもそのはず、有栖川記念公園という都内でも有数の広い公園の周辺で、都心の便利さと緑に囲まれるという贅沢を両立した希少な土地です。

    有栖川記念公園

    麻布十番は商店街で、六本木にも近く飲食店やショップも豊富です。しかし住む場所ではありません。人通りが非常に多く、車も多く、道も狭い。休日にも慣れば観光客で溢れかえり疲れてしまいます。

    最低カーストは南麻布とは名ばかりの古川橋近辺(もはや誰も麻布エリアとして認識していない)と、西麻布全域。
    広尾駅前の有栖川記念公園周辺は高級ですが、白金・高輪に面している方は元々工業地帯でした。

    東京・港区の白金や麻布は、かつて一大工業地帯だった…麻布十番は「花街」だったhttps://biz-journal.jp/2018/06/post_23792.html

    南側の古川沿いは工業地帯であり、川は東側の海沿い(芝浦など)に流れていき、やはり大きな工業地帯として発展した。白金台は高台でセレブでも、白金は低地であり、工場地帯だったのだ。麻布区の一部も古川沿いであり、南麻布の南端は古川沿いで、今も小規模な工場や倉庫や銭湯がある。(ビジネスジャーナルより一部引用)

    南麻布の白金側は元々工業地帯で日雇いの人が工場で働いていたり金属の加工や自動車関係の工場ばかりであったそうです。今でも工場が少し残っていたり雰囲気が感じられます。汚い古川橋に沿っている南麻布の一部はカーストの低いエリアで、単身マンションや投資向けマンションが乱立しています。
    そしてタイトルの西麻布こちらも高級住宅地とは呼べないエリアです。

    こういったカースト制度が根強く残っているので、「西麻布(マンション)に住んでる俺、カッコイイ」と悦に浸っていると田舎っぺということがバレてしまいます。引っ越しても黙っているのが懸命です。

    西麻布村とは…。

    西麻布には普通の人が入れる美味しい料理屋はありません。
    しかし、お金持ち風のオジサンが女子大生や20代前半の女の子を連れて飲食から出てくるのを連日見かけるという謎のエリアなのです。
    つい先日も清楚風な女の子を連れたオジサンが某広尾団地を指しながら「ここ、結構いいマンションだよ…。芸能人とか住んでてね。」と謎の解説をしていました。騙し騙され欲望の渦めく街・・・?

    セレブ ネタ 六本木 東京
    Share. Facebook Twitter Email

    7件のコメント

    1. 匿名 on 2021年6月24日 3:27 PM

      東京にコンプレックスありすぎ。俺は15年くらい西麻布に住んでるけど高樹町交差点はタクシー拾いやすいし、骨董通りから表参道まで散歩して、そこで飯食ってるけどなにか?

    2. Momo on 2021年7月31日 7:25 PM

      勝手にランクつけな
      どこでも騙し騙され欲望の渦めく街あるでしょう
      麻布十番の方が貧しい庶民たくさんいるけど

    3. 匿名 on 2021年10月10日 8:30 PM

      西麻布の広尾寄りは高級住宅街ですよ。三井家はじめ財閥の宗家がいくつか屋敷を構えていたはずです。東麻布は逆だと認識していましたが、南麻布よりも上なんですね、勉強になりました。

    4. はっしー on 2021年10月11日 9:02 PM

      確かにそのとおりですね!
      麻布霞町パークマンションなど、旧住所が麻布霞町に当たる西麻布は大きな敷地の一軒家があり、非常に高価なようです。

    5. ろん on 2022年2月8日 5:51 PM

      長年上位カーストエリア(だと思ってなかった…)に住んでいますが、カーストなんて意識したことなかったです。
      自分で気に入って住んでるなら別にどのエリアでも良くない?って思います。

    6. 匿名 on 2022年2月9日 3:00 PM

      西麻布は麻布随一の超高級住宅街です。麻布を全く知らない人が書いた、間違った情報をネット上に上げるのは、あらゆる人の迷惑です。

    7. 匿名 on 2022年9月4日 9:56 PM

      左手に聞いたこともない国の大使館とリニューアルしたばかりの成城石井、セブンイレブン、うなぎのチェーン店があるだけで意外にも殺伐としています。

      という一文がありますが文脈や画像からすると殺伐は合ってないと思います。閑散もしくは閑静では?
      殺伐の意味をお調べ下さい。

    コメントを書く

    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • おすすめの記事 , 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • メンズファッション
      【絶対損しない】アウトレットで良質スーツを買う方法
    アクセスランキング
    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。