Z900RSのロングテール化ってどう?

Z900RS

[amazonjs asin=”B08L4H8LRC” locale=”JP” title=”PMC(ピーエムシー) ロングテールカウル Z900RS ABS製 60mmロング 塗装済 火の玉カラー キャンディートーンブラウン 189-1401″]

オフ会の写真などを見ているとZ900RSをロングテールに改造している方を見かけます。 昔からバイクの改造としてかなり定番で人気があるロングテールですが、これだけの改造で済ますとちょっとバランスが悪くなってしまうんじゃないかなと思うのが本音です。Z900RSの純正デザインはバランスが取れているので、ロングテールをするならばフロントのフェンダータイヤカバーやハンドル周り、泥除けなんかも同時に変更するとスタイリッシュになります。

[amazonjs asin=”B08S7FV9DM” locale=”JP” title=”Artudatech リア フェンダー タイヤ ハガー マッドガード 適用カワサキ Z900 Z900RS 2017年+用 バイク・オートバイ用”]

ちなみにカスタムに 詳しくない方のために追加で説明すると、ロングテールカウルだけ購入しても装着ができません。 リアフェンダーの拡張キットのような、パーツを付けることでテール部に空いてしまう隙間を埋めることができます。

[amazonjs asin=”B08M63FSH8″ locale=”JP” title=”PMC(ピーエムシー) スライトリアフェンダー Z900RS ロングテールカウル用 車検対応 ABS製 1ピース構造 ARCHI 189-1441″]

Z900RSにPMCロングテールカウルを付けました : KAWASAKI Z900RSカスタム部屋
ども! ひろです。 Z900RSにPMC FRPロングテールカウルを付けました。 Z900RSにお乗りの方で「もう少しテール長い方がかっこいいのにな。。」って思ってる方 たくさん居ますよね? PMCのロングテールカウルの説明文には他メーカー...
Z900RSにPMCロングテールカウルを付けました : KAWASAKI Z900RSカスタム部屋
ども! ひろです。 Z900RSにPMC FRPロングテールカウルを付けました。 Z900RSにお乗りの方で「もう少しテール長い方がかっこいいのにな。。」って思ってる方 たくさん居ますよね? PMCのロングテールカウルの説明文には他メーカー...
タイトルとURLをコピーしました