大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»おすすめの記事»【イタリアファッション】リネンジャケットを着こなしていたら、そいつは本物だ。

    【イタリアファッション】リネンジャケットを着こなしていたら、そいつは本物だ。

    By Professore Rambaldi2017年4月17日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    こんにちは、プロフェソーレ・ランバルディ静岡の大橋です。

    急に冬が去ったかと思えば、まったくシャンパーニュの瓶を一本空けているうちに、気がついたら夏がやってきてしまいました。

    早速みなさん春夏の着こなしを楽しんでいらっしゃいますね。

    今日はそういうわけで、春夏に大活躍するであろうリネンジャケットの着こなしについてを書いていきたいと思います。

    リネンジャケットを着こなしていたら、そいつは本物だ

    リネンジャケット、これほどまでに美しい存在があるでしょうか。その美しさはまるでアンティークのシルバーのようです。

    白く美しいスターリングシルバー、そのままでは少し味がないが、使い込んでいくことで味わい深くなり、それを磨くことで立体感が生まれ、奥ゆかしいアンティークシルバーの表情が出来上がっていく。

    リネンもまた最初はパリッとしていて、上質なウールやシルクに比べたら硬く感じるでしょう。しかし何度も何度も着込んでいき、必要に応じて手入れもしてあげることで、柔らかく味わい豊かな雰囲気となっていきます。

    リネンジャケットを上手に着こなすこと、それは「そのジャケットを何度も何度も着込んでいること」でもあるのです。

    ですからリネンジャケットを驚くほどエレガントに着こなしている人がいるとしたら、その人は普段から靴下を履くかのようにジャケットを着ている。彼は本物なのです。

    シワ、シワ、シワとその先に

    とはいえ、リネンのジャケットを着ているとどうしても気になってくるのが、シワです。

    リネンのジャケットは普通に着ているだけで腕周りにたくさんシワができますし、もしジャケットを着たまま車に乗ろうものなら、グランドキャニオンのように壮大で、恐ろしく深いシワが刻まれることでしょう。

    しかしそこで屈してはいけません。シワ、シワ、シワがつくのを我慢して着ていると、リネンはあるところでシワを超えるのです。

    パリッとした風合いの新品のリネンに一本のシワが入ると、それはそれは角が立って目立ち、気になるものです。しかし着込んだジャケットはリネン自体が柔らかくなり、鋭いシワが入りにくくなるのです。

    代わりにジャケット全体がふんわりとして柔らかな風合いとなり、少し毛羽立ちも混じって、ビンテージ感のある美しい表情となるのですね。

    右が使い込んだリネン、左が新品のリネンです。どちらもキートンのジャケットで生地は少し違いますが、リネンの風合いの変化がご覧いただけます。

    新品では目が整っており、整然としています。それに対して使い込んだリネンは少し波打つような感じになっていますが、実は少しずつ生地が引っ張られ、着ている人に合わせて変化してきているのですね。

    また細かいシワが無数につくことによって、むしろ柔らかく美しい風合いとなっています。

    他の素材だったら、着込んでも傷んでいってしまうことが少なくない中、上質なリネンは着れば着るほど風合いが増していく。そのためワードローブに一着あると、いつもなんとなく手に取って気兼ねなく羽織れるジャケットとして、よく活躍してくれます。

    リネンを主役として、バランスを取って

    それでは、リネンのジャケットは実際にどのようにコーディネートするのが良いのでしょうか。

    柔らかく自然な雰囲気は、リラックスして素敵ですが、かといって周りもそれに合わせてはちょっと崩した感じになりすぎてしまいます。

    逆にリネンのジャケットにあまりにドレッシーなウールスラックスや、高番手すぎるドレスシャツを合わせたりすると、リネンの風合いが浮いてしまう。

    ですからリネンジャケットをコーディネートするときに大事なのは、リネンを主役として、バランスを取りながらそれを引き立てるアイテムを上手に合わせていくことです。

    もちろん慣れている方であれば自由に着こなすのが一番なのですが、まだリネンのジャケットにこれから挑戦する方であれば、バランスを取りながら着こなすと全体がまとまります。

    例えばリネンジャケットの雰囲気でカジュアルなコットンパンツを合わせつつ、シャツにはしっかりとした仕立てのドレスシャツを合わせる。

    はたまたリネンシャツを合わせつつも、トロピカルウールのスラックスとシルクネクタイやチーフで全体を引き締める。そんな具合でバランスを取るのが大事ですね。

    ちなみに盛夏でカジュアルな場面であれば、リネンばかりの組みあわせでもお洒落に着こなせますね。

    ぜひ皆さんも挑戦してみてくださいね。

     

    professorerambaldi クラシコ セレクト ナポリ仕立て 新ジャケパン
    Share. Facebook Twitter Email

    1件のコメント

    1. Pingback: メンズファッションのお勧め記事一覧 – 大人になれる本

    コメントを書く

    アクセスランキング
    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事 , 乗り物
      中古のBMWは走行距離が何万キロ乗れるのか?
    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      【イタリア】ローマで古着やヴィンテージを探すならここ!
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • おすすめの記事 , 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • メンズファッション
      失敗しないジャケットとパンツの組み合わせ方⑦(ジャケパンスタイル)
    • 飲み物
      ウイスキーの空き瓶が超高額で売れる理由とは?
    • ビジネス・PC
      【テクニック】一眼レフでぼかさないで撮る方法
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • お酒
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • ワイン
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 台湾茶
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 特集記事
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。