アンティーク品の買い方と覚え方

飲み物

「アンティークの雑貨って可愛いけど、どれを買ったら良いか分からない!」
覚えるまでは、どんなアイテムがいくらするのか、さっぱり分かりませんんよね。

それに家電製品と違って型番も無いので、自分で本質的な価値を判断しなければいけません。偽物だって紛れ込んでいることもあります。

そこで、今回はアンティーク品の買い方について書き留めたいと思います。

dsc_7752

1.好きなデザインで、少額のものから初める。

これは一番おすすめしたい方法です。詳しくないうちはアンティークショップに入って、直感的に可愛い!と思ったものを手にとるのが良いです。
そして、できれば1000円〜5000円程度の手頃な物がおすすめです。

アンティーク屋さんは様々で「価値がある」と言って、5万も10万もする商品を紹介してくるところもあります。
言われるがままに買うと、実際にはそこまで価値が無かったり、ネットショップで半額で売っていたりすると、あまりのショックで嫌いになってしまうかもしれません。
少額で可愛い気に入ったものを選ぶと良いです。

2.ファブリック、革は避ける。

可愛いアンティークの刺繍が入ったバッグや、革製品は初心者のうちはおすすめできません。洗ったり、革の手入れなどメンテナンスがとても大変というのと、汚れやニオイが後から気になったりする事が多いのです。

ですので、初めて買うのであればアクセサリー、ガラスや陶磁器、鋳物がおすすめです。
特にカトラリー(フォークやスプーン)やグラスは日用使いができて飽きも来にくいので愛着がわくはずです。

3.好きなジャンルが決まったら、色々なお店で手に取って勉強してみる。

なかでも好きなジャンルが分かったら、ネットショップや実店舗など様々な場所で手にとって勉強しましょう。
お店の人が優しいと色々と情報を教えてくれます。筆者はアンティークの中でもティーカップが特に好きですが、ひたすら見ていると、初めて見るカップでも年代や生産国が大まかに分かるようになってきました。
グラスやカップの中にはロゴやブランド名が入っていない事もあり、相場や商品の質感を判断するには経験が必要になります。

chsov4bu8aak2m6_orig

アンティークの楽しめみのひとつ

アンティークの楽しさの一つに、お得に貴重なものが買えるというのがあります。
現在売られていない1世紀前に生産されたものを、手に入れることもできます。
中には高級なものが、なぜか格安で買える事もあります。

例えば上記写真のスプーンとフォーク。
はじめは右のようなくすんだ黒い状態で「アンティーク カトラリー」とお店で並んでいました。
「これってシルバーですか?」と聞いても、「これはステンレスだよ!」と店主から教えられます。

ですが、なんとなくシルバーっぽいので、飾りとして何本か購入しました。
箱に投げ売りされて1本200円(税込み)です。
帰ってから、シルバークロスで磨いてみると、左のようにピカピカで新品のように美しいシルバーが顔を出しました。

chsov4au4aa0vjj_orig

ピカピカになると、どこかで見たことがあるような気がしてネットで検索すると、200円で買ったフォークが、なんとフランスの名門クリストフルのマルリーでした。
定価10,260円で実売価格8,105円の商品が、わずか200円で買えてしまったのです。アンティークは金額では無いですが、目利きが当たった時はとても楽しいものです。

好きで色々と見ていると覚えれます。

やはり自分で手にとって見るのが一番最短で覚えれます。
例えばワインであっても、自分が飲んだことがあるワインは覚えるのが簡単です。
逆に飲んだことが無いワインは覚えるのは難しいですし、イマイチ覚えた感じがしません。

そんなわけで、実際にアンティークショップに出向いて色々と好きなものを見つけてみれば、自然と覚える事ができ、損せずに買うことができます。

百貨店のアンティークコーナーは、ほぼ本物で品質も高いものが多いです。
値段は流通価格の2〜3倍のこともありますが、勉強にもなるので積極的に見てみるといいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました