大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»メンズファッション»【メンズ靴】個人的おすすめのイタリア 靴 ブランド厳選4つ

    【メンズ靴】個人的おすすめのイタリア 靴 ブランド厳選4つ

    By ライター田中2016年8月4日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    百貨店や雑誌で見かけるようなイタリアの靴が欲しい!

    今までジョンロブとエドワードグリーンを70足くらい買ったけど、イタリア靴については無知なのでどんなブランドがあるか知りたい!そんなあなたのために、今回は個人的におすすめなイタリア靴を値段とか関係なく甚だしく雑多に紹介していきましょう。

    そういうことで、早速どうぞ。

    1. やっぱりイタリアの定番はサントーニ

    santoni02

    やっぱりイタリアの定番はサントーニ。

    手の届きやすい値段と本格的な作り、イタリア靴の中心を射抜いたようないかにもイタリアらしいデザインがサントーニの魅力でしょう。

    サントーニの靴は私が思うところでは、最新のマセラティ・ギブリに近いものだと思います。

    そもそも靴の値段と、車の値段というのは同じような比例の仕方をしている。例えば2〜3万円で買える革靴はちょっと高級な国産の革靴ブランドであるリーガルやスコッチグレイン。200万円〜300万円で買える車は日本の快適で、利便性の高いセダンやワゴンですね。

    7〜10万円で買える靴はサントーニ、20万円でステファノベーメル、35万円でシルヴァノラッタンジ。800万円でマセラティ・ギブリ、2000万円でマセラティ・グラントゥーリズモ、3500万円でフェラーリ。なんてね!

    そういうわけで、サントーニは本格的なイタリアの雰囲気を感じられ、そのエレガンスも贅沢さも体験することができる普段履き、まさにマセラティ・ギブリのようなグレード感。

    もちろん革質はすばらしく、仕上げ一つ一つに隙がなく、プロダクトとして完成しています。

    santoni05

    何よりサントーニはどんな服装でも気負いせず、むしろ普段着をさっとドレスアップしてくれる。

    結局私も、玄関口に出しっぱなしにしているのはサントーニ。靴箱を開けても、3割はサントーニという状態になっています。

    2. 遊び心のある着こなしにはステファノ・ブランキーニ

    stefano branchini-5

    さて、もう少し遊び心が欲しいという人に是非紹介しておきたいのがステファノ・ブランキーニ。

    最近は色々なブランドがカジュアルなデザインのものを発表していますが、それらの多くはスニーカーとの間の子のようなデザインだったり、カジュアル要素を色々と詰め込んだものであることが多いです。

    それに対してステファノ・ブランキーニはあくまでドレッシーな中に、デザインの楽しさを作り出している。カジュアル要素をやたらに取り込んだりするのではなく、ステファノ・ブランキーニはあくまでデザイナーとして、一つ一つのデザインを描き出して新しい靴を作り上げているのですね。

    これが他のブランドとは一線を画す理由です。

    stefano branchini-15

    ステファノ・ブランキーニの靴はスーツに合わせるものではなく、カジュアルなジャケパンスタイルに合わせるのが最適なものが多いです。

    ちょっとコーディネートが難しい靴も多いですが、無理に合わせようとするのではなく、ステファノ・ブランキーニの靴に込められた狙いを汲み取って、それを生かした着こなしをするとうまくまとまります。

     

    3. 艶やかな優雅さをまとったアルティオリ

    artioli

    南イタリアにシャマットという元弁護士が立ち上げたスーツのブランドがあり、このブランドは演出的にギャザーを寄せた袖付けなどが印象的です。

    普通サルトリア(仕立て屋)というのは、貧しくて仕事がない家の子供が手に職を付けるために修行に出て、そのまま開業することが多い。

    ですがもともと弁護士ということで、ある程度裕福な兄弟が始めたからか、このサルトには良い意味で庶民的ではない、上流階級的な趣味が見えます。色使いの感性、シルエットに宿る美意識。やっぱりどこか少し他のサルトリアとは違うわけです。

    ノッケから脱線しましたが、アルティオリにはそれと似たような上流階級的な雰囲気があります。

    なんとなく貴族的な趣味で、ぎりぎりのところで悪趣味にならない派手好きと言いますか、そういったイタリア的な艶やかな優雅さをまとう靴、アルティオリ。

    着道楽で何着もスーツやジャケットを着回し、いくつも上質な靴を持っている人が、さっと履きこなすような趣味性の高い靴。

    私にはこの感じがたまりません。

    4. 芸術的な雰囲気を持つ名靴ステファノ・ベーメル

    stefano bemer05

    私が個人的に最も気に入っている靴ブランドは、やはりステファノ・ベーメルかもしれません。

    一見してビスポークシューズのような雰囲気を醸し出すステファノ・ベーメルの靴。ローマのコンドッティ通りをゆったり流しているラグジュアリーセダンのように堂々とした佇まいでありながら、とまるで芸術品のように端整で繊細な仕上がりです。

     

    ややロングノーズ気味のシルエットでありながらも全く嫌みを感じさせない、絶妙なライン。これ以上細くても太くても成り立たないトゥの上品なバランス感は、ステファノ・ベーメルが研究を重ねて見つけ出した黄金比でしょう。

    天才と呼ばれた靴職人ステファノ・ベーメルは既に若くして亡くなってしまっていますが、その意志は友人と弟子達に引き継がれ、変わらず素晴らしい靴ばかりが作られ続けています。

     

    いかがでしたか?

    今回は私の個人的なおすすめ靴ブランドを4つ、紹介しました。

    もしこれらの靴を見かけたら、やたら御託の多いウェブライターの顔を思い出して、ついでに試し履きしてみてくださいね。

    それでは御機嫌よう。

    おすすめブランド 革靴
    Share. Facebook Twitter Email

    2件のコメント

    1. Pingback: メンズファッションのお勧め記事一覧 – 大人になれる本

    2. Pingback: レディース靴よりコスパ良い?男なら”本当に良い靴”を長く使おう – 大人になれる本

    コメントを書く

    アクセスランキング
    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事 , 乗り物
      中古のBMWは走行距離が何万キロ乗れるのか?
    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      【イタリア】ローマで古着やヴィンテージを探すならここ!
    • おすすめの記事 , 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • 飲み物
      ウイスキーの空き瓶が超高額で売れる理由とは?
    • メンズファッション
      失敗しないジャケットとパンツの組み合わせ方⑦(ジャケパンスタイル)
    • ビジネス・PC
      【テクニック】一眼レフでぼかさないで撮る方法
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • お酒
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • ワイン
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 台湾茶
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 特集記事
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。