大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»メンズファッション»【コーデ集 Vol.1】ライター田中の春夏イタリアファッション着こなし

    【コーデ集 Vol.1】ライター田中の春夏イタリアファッション着こなし

    By ライター田中2016年7月5日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    皆さん、こんにちは。

    大人になれる本編集部のライター田中です。

    こちらはライター田中の日々のコーディネートを紹介しながら、その着こなしのコツやポイント、その他ちょっとしたテクニック、アイテムのおすすめなどをしていく「ライター田中の春夏イタリアファッション着こなし」コーディネート集。

    ドレッシーでシンプル、それでいて楽しさのあるクラシックな服を使った着こなしを、一緒に実践していきましょう!

    さて、今回のコーディネートは……。

    夏の定番、カットソーのジャケパン着こなし

    夏といえばやっぱり定番なのが、カットソーにテーラードジャケットを合わせた着こなし。

    といっても私はドレスシャツが好きなので毎日のように着るわけではありませんが、日本の蒸し暑い夏になんとかジャケットを着るには現実的な手段なので、ときどき用います。

    このカットソーの着こなしのときに気をつけるべきことは二つ。カットソーの種類と着こなし方です。

    まずカットソーの種類ですが、ジャケパンに合わせるカットソーはちょっと薄手でリブが細く、首が広めに開いたクルーネックが一番おすすめです。

    これに野暮ったい感じのカットソーを合わせてしまうと、ジャケットのドレッシーな雰囲気とマッチせず、違和感が出てしまいます。生地は薄手のもの、天然のコットンで少し光沢感があると一番良いですね。

    色はまっ白も良いですが、ともすると下着に見えてしまわないこともないので、生成りやベージュ、ライトグレーなどにするとコーディネートもしやすく、お洒落でおすすめです。

    さて、着こなしについては大事なことが二つ。

    一つはカットソーに合わせて軽快で少しドレスダウンした雰囲気を作ること。上の着こなしではジャケットの腕をまくり、パンツをロールアップしてローファーを合わせていますよね。

    こういった脱力感を取り入れることで、カットソーでの着こなしに合うジャケパンの雰囲気ができあがります。

    そもそも顔が脱力感に満ちあふれた人などは、塩梅に気をつけましょう。

    まじめな話その人に合う「カジュアル度合い」というものがありますので、人に意見を求めると良いでしょう。

    もう一つ、私の個人的な好みかもしれませんが、カットソーを使ったジャケパン着こなしのときには、カジュアルなアイテムをいくつも持ち込むよりも、綺麗めなアイテムをカジュアルに着こなすほうが大人っぽい雰囲気になると思います。

    例えばカットソーの着こなしだからカーゴパンツ、ジャケットもカジュアルなコットンの柄ジャケット、靴はスニーカー……というのではなくて、味のあるトロピカルウールの紺ジャケットに、テーパードのコットンデニム、少しだけカジュアルな革靴、といった具合です。

    ピティウォモなどでも昨年はスニーカーやアメカジを積極的に取り入れた着こなしがメインでしたが、今年は少しドレッシーなアイテムを個性的に着こなすような風潮が復活しています。

    質のいいドレッシーなアイテムを用いれば、学生のテーラードジャケット着こなしとも差別化ができますね。

    ちなみに私は癖で白いリネンのチーフを適当に差しています。

    正解はありませんが、カジュアルなときほどこういった気遣いで「きっちりした感じ」を出してバランスがとるのがお洒落ではないかな、と私は思います。

     

    いかがでしたか?

    今回はカットソーを使ったジャケパンの着こなしでした。

    是非参考にして、イタリアファッションをどんどん楽しんで行きましょう!

    コーデ集 ライター田中
    Share. Facebook Twitter Email

    2件のコメント

    1. Pingback: メンズファッションのお勧め記事一覧 – 大人になれる本

    2. Pingback: メンズファッションのお勧め記事一覧 – 大人になれる本

    コメントを書く

    アクセスランキング
    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事 , 乗り物
      中古のBMWは走行距離が何万キロ乗れるのか?
    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      【イタリア】ローマで古着やヴィンテージを探すならここ!
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • おすすめの記事 , 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • メンズファッション
      失敗しないジャケットとパンツの組み合わせ方⑦(ジャケパンスタイル)
    • 飲み物
      ウイスキーの空き瓶が超高額で売れる理由とは?
    • ビジネス・PC
      【テクニック】一眼レフでぼかさないで撮る方法
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • お酒
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • ワイン
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 台湾茶
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 特集記事
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。