大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    • 大人になれる本
      • お問い合わせ
      • 免責事項 個人情報保護方針
    大人になれる本
    ホーム»かわいい»【知るだけで得する】モテる女の上手なおごられ方 〜 5つのマナー

    【知るだけで得する】モテる女の上手なおごられ方 〜 5つのマナー

    By ライター田中2016年6月16日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    目次

    • ①連れて行ってもらったら喜ぶ
    • ②お金の話はあまりしない
    • ③お会計の直前にはお手洗いに行く
    • ④お会計は男性の半歩後ろで財布を出して待つ
    • ⑤お店の外でもう一度お礼を言う

    モテる女になりたい!もちろん日々のファッションやメイクはバッチリ、立ち振る舞いや言葉遣い、コミュニケーションも気をつけている……。

    ちょっと待って!

    実は注意すべきなのが、女性の奢られ方。デートでは男性がお金を払って、女性はおごってもらうことが多いですよね。ですがこの奢られるときの女性のしぐさや言葉などによっては男性は、非常にがっかりすることがあります。

    そうならないためにも、モテる上手な奢られ方をここで解説していきます!

    ①連れて行ってもらったら喜ぶ

    まず大切なのは食事やカフェ、バーなどに連れて行ってもらったらすかさず喜ぶことです。おごってもらえるかどうかに関わらず「素敵なお店!」「美味しい!」など積極的に喜んでいることを表現しましょう。

    男性ががっかりするのは、無感動で「ふーん」というような態度の女性です。喜んでもらえなかったことで男性は自信を喪失しますし、次はもういいやという気持ちになります。

    それに対して大げさなまでに喜んでくれる女性は、男性にとっては連れてきてよかった、そして次もどこかに連れて行きたいという気分になります。

    喜んでくれる女の子には、喜んで奢ってあげたい、というのが男の心理です。逆に別に無感動な女性がおごってもらうときばかり言葉で「ありがとうございます」と言っても、響かないものです。

    ②お金の話はあまりしない

    デートをしているときに注意したいのは、お金の話をあまりしない、ということです。

    例えば「〜を買うのにいくらかかった」「〜まで行くのにいくらかかった」など、あまりお金に関わることは話に出さない方が上品です。

    もちろんメニューを見て「高い」や「安い」というのもいけません。

    これは高いからこっちの安いので、あるいは高いけどこれが良い、などお金を基準にした選び方をしているように見せずに、あくまで内容に反応しているように見せるのが大事です。

    もしステーキが8000円で魚が5000円だったら、「肉は高いから魚で」と言うのではなく、「今日はちょうど魚食べたかったんだよね!」といって魚にする。小さなことですが、大事なことです。

    もしメニューの金額が高かったときにはそういった金額に慣れているそぶりを見せようとしたりせず、逆に過度に反応したりせず、「うっ、高いけど、まあせっかくだから奮発しようか…。」というような気持ちでいましょう。

    すると男性からすると奢り甲斐があるわけです。「ま、ちょっと高いけど、もちろん俺が連れてきたんだから俺が払うのは当然」と内心で鼻高々にさせればこっちのものですね。

    ③お会計の直前にはお手洗いに行く

    これは男の夢を叶えてあげる意味で、ぜひ実践してほしいです。

    男性のうちの何割かは「女性がお手洗いに行っているうちにお会計を済ませて……」ということをしたいロマンチストなので、それを実現させてあげるタイミングを作ってあげるのですね。

    まあ、ゆっくりめに髪の毛を整えて、メイクを直して、ゆっくり歩いて席に戻ってあげましょう。

    別にそういったことをしたいと思っている男性でなければ普通にお会計に行きますし、お会計を済ませた男性は「やったぞ!」と思いながら、それを悟らせない仏頂面であなたが帰ってきたのを迎えるでしょう。

    そしてもしお会計を済ませてくれていたら、大げさに驚いて「ありがとう!!」と言えばOK。今度は私がおごる〜!!!と悔しそうに言えば、きっと次回もおごってくれるでしょう。

    ④お会計は男性の半歩後ろで財布を出して待つ

    さて、実際に今まさにおごられようとしているその時。

    あなたは絶対に図々しさを見せてはいけません。そしてそのためには、お財布を持ってお金をいつでも出せるようにスタンバイして、男性の半歩後ろで待ちましょう。

    男性が完全におごる気なら「いいよいいよ〜」と振り返って声をかけてくれます。そうしたら、すみませんありがとうございますとお礼をしっかり言いましょう。大事なのは金額を見ないこと、男性のお財布やお金のやりとりを凝視しないことです。

    このとき先に外に出ていて!と言われたら男性は金額を女性に知られたくない場合が多いです。

    ちょっと申し訳なさそうに従うのが良いですね。

    ⑤お店の外でもう一度お礼を言う

    これが最も大切なことですが、実は多くの女性が忘れてしまっています。

    すなわちお店から出た後に、その場にしっかりと立ち止まって、きちんと頭を下げて「ごちそうさまです」とお礼を言うことです。

    これができる女性は本当に丁寧な印象がありますし、おごってもらうのが当然でない、感謝しているという気持ちが男性によく伝わります。

    多くの女性が「ごちそうさまでーす」と軽く流してしまうお礼ですが、そこを改めて頭を下げて感謝できることで、少し大げさな表現ですが、男性はその女性に尊敬の念を抱きます。

    すると「おごって良かったなあ」という気分になるのですね。

     

    いかがでしたか?

    今回はおごられ上手になるための5つのマナー、手順を紹介しました。

    これを実践するだけで、おごられてモテるお得な女性になれるはず。ぜひ参考にしてくださいね。

    女の子 恋愛
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事, 乗り物
      中古のBMWは走行距離が何万キロ乗れるのか?
    • おすすめの記事, 飲み物
      なぜスーパードライはマズイのか
    • かわいい, メンズファッション
      アウトレットで服を買うのは得か??
    • メンズファッション
      テーラードジャケットの袖はまくってもOK?? スーツの腕まくりはNG??
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    アクセスランキング
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • おすすめの記事, 飲み物
      なぜスーパードライはマズイのか
    • おすすめの記事, 乗り物
      中古のBMWは走行距離が何万キロ乗れるのか?
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。