大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    • 大人になれる本
      • お問い合わせ
      • 免責事項 個人情報保護方針
    大人になれる本
    ホーム»コミュ力»【別れの原因は部屋 !?】カップルで同棲するときは絶対に「2LDK」以上に住もう

    【別れの原因は部屋 !?】カップルで同棲するときは絶対に「2LDK」以上に住もう

    By ライター田中2016年6月15日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    これから同棲生活を始めようと思っているあなた。

    ちょっと待って!その部屋に同棲し始めると、お互いに不満がつのって別れの原因になってしまうかもしれません。

    このページを読んで、同棲前に部屋のことについてもう一度考えてみましょう。

    狭い部屋に同棲するとどうなる?

    カップルが仲良くなると、なんとなく始まってしまいがちな同棲生活。そういった場合には、どちらかの一人暮らしの部屋に転がり込む形で住み始めることも多いですよね。

    ですがそこでちょっと注意が必要です。

    一人暮らしではワンルームや1LDKなどに住んでいる方が多いですが、その広さで同棲生活を始めると、部屋の狭さが原因でカップルの関係がギシギシしていまうことがあるからです。

    なぜ狭い部屋がいけないか?

    これはカップルであるかどうか、という以前に人が二人同じスペースに住むということから考えるべきことですね。

    二人が同じスペースに住む場合、必ずしも二人が同じことをしているとは限りません。例えばどちらかがやり残した仕事を持ち帰ってきて家で済ませたいこともあるでしょうし、趣味があれば趣味に集中する時間が欲しいですよね。逆に仕事で疲れて帰ってきた日は、隣でかりかりと仕事をされたくないという気持ちもあります。

    そういうときに部屋がワンルームだったり、極端に狭かったりすると、必ず顔を突き合わせて同じ空間にいなければならないので、相手のことがいやになってしまったり、ストレスが溜まってしまったりするのですね。

    しかしそんなときに、部屋が2LDKのように各自に部屋があったり、リビングが広くて必ずしも顔をつき合わせなくて良いようになっていたりすると、それぞれが思い思いに時間を過ごすことができ、相手がストレスの原因にならなくて済むのですね。

    これはいくら仲の良いカップルでも、ぜひ気をつけたいことです。

    なぜならどれだけ相手のことが好きでも、毎日必ず一緒に生活するようになれば、相手の嫌な部分や理解できない部分は出てくるのが普通だからです。そういうときに逃げ場がなければそのまま喧嘩にも発展してしまうかもしれませんが、それぞれのスペースがあれば、お互いのことを理解するために、わずかでも距離を置くことができるのです。

    同棲は新しく部屋を借りてスタートしよう interior_design3

    本当にお互いのことが好きで、うまく同棲生活を進めていきたいのであれば、新しく2LDK以上の部屋を借りて同棲をスタートできると、一番良いでしょう。

    例えばどちらかの家に転がり込んだ場合には、「家賃はどうする?」「生活費の分担は?」など改めて言い出しにくくて、気づかないうちにそれが不満になってしまったりします。ですが新しく生活をスタートすれば、そういったこともあらかじめしっかりと決めることができます。

    またスペース配分なども二人で考えたうえで、二人で家を決めればお互いの生活を大事にすることができて、どちらか一方がストレスを溜めて、我慢して生活することがなくなります。

    もちろん本当に仲が良くて部屋の広さなんか気にならない!というカップルもいるでしょう。でも、そういったカップルであれば、同棲で注意すべきことを調べる必要もないですから、ここを見ている方は、何かしら考えることがあるなあ、と感じているはず。

    そういう心配がある人には特に、新しく部屋を借りてスタートするのがおすすめです。

    最初の資金は場所にもよりますが、2LDKくらいになるとやはり50万円近くかかってしまうことも多いでしょう。しかも、別れてしまえばそれも無駄に……なんて思うかもしれません。

    ですが、毎日を楽しくお互いのことを尊重しながら生活するための出費ですから、ここは思い切ってしまうのも良いでしょう。それに別れたら……なんて考えている方は、おそらく同棲はまだちょっと早い段階です。

    まあ、勢いで決断を下して失敗をすることもありますが!

    お金でお互いの生活を尊重できるなら広い部屋を借りてみるのも良いかな。なんて思いませんか?

    女の子 恋愛 男の子
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事, 乗り物
      中古のBMWは走行距離が何万キロ乗れるのか?
    • おすすめの記事, 飲み物
      なぜスーパードライはマズイのか
    • かわいい, メンズファッション
      アウトレットで服を買うのは得か??
    • メンズファッション
      テーラードジャケットの袖はまくってもOK?? スーツの腕まくりはNG??
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    アクセスランキング
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • おすすめの記事, 飲み物
      なぜスーパードライはマズイのか
    • おすすめの記事, 乗り物
      中古のBMWは走行距離が何万キロ乗れるのか?
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。