大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»写真集»【完全版】料理を美味しそうに撮る方法

    【完全版】料理を美味しそうに撮る方法

    By otonaweb2015年11月12日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    目次

    • 一眼レフで美味しそうに撮るコツ
    • ストロボ無しの室内光
    • ストロボを直接前向きで当てる
    • ストロボ(SB-700)を天井に向けて当てる
    • SB-700を背後にバウンスさせた例
    • 手で遮って、SB-700を前の壁にバウンスさせた例
    • モノブロック・ストロボ(CT-100jr)と、SB-700を同時に光らせた例
    • スマートフォンで美味しそうに撮る方法

    今までカメラマンの間で門外不出とされてきた「料理の撮影テクニック」
    今回は大人になれる本で、「プロ並みに美味しそうに撮る方法」を勝手に公開してしまいます。

    前半を「一眼レフ」後半を「スマートフォン」で撮るという2つを同時に説明します。

    一眼レフで美味しそうに撮るコツ

    D2X_0096

    今回の機材をざっくりと紹介します。
    ・Nikon D4ボディ
    ・Nikon Af-s Nikkor 85mm f/1.8g
    ・Nikon SB-700
    ・コメット CT-100Jr

    一眼レフ本体と、外付けストロボ、モノブロック・ストロボを用意しました。
    「プロ並み」に撮るにはコメットなどのモノブロックストロボがあると良いです。
    レンズは50mm~85mmの単焦点レンズが使いやすいと思います。

    上記の写真のように、カメラ本体を三脚で固定して、食べ物から45度位の角度に向けます。
    反対側にモノブロック・ストロボを組み上げて、同じ角度で設置します。
    ソフトライトボックスでも良いですが、アンブレラの方が光が広がるのでアンブレラを選びました。

    DSC_4302

    ストロボ無しの室内光

    部屋の明かりが暖色系のライトなので、このようになります。
    ホワイトバランスを自動で調整するモードになっていれば、白になると思います。
    新鮮で美味しそうには見えませんね。

    DSC_4306

    ストロボを直接前向きで当てる

    良くある失敗の例。
    内蔵ストロボやフラッシュを直接に食べ物に当てます。
    食べ物に前から光を当てるのは、鮮度が伝わらずにまずそうになってしまいます。

    DSC_4308

    ストロボ(SB-700)を天井に向けて当てる

    つまるところ、下のように、ストロボの首を振って天井に向けます。
    これを「バウンス撮影」と呼びます。モデル撮影でも食べ物撮影でも色々なシチュエーションで使える便利な撮影方法です。

    みかんと、レモンが劇的に美味しそうになりましたね!
    まあまあ合格点かな?といった感じです。

    ただ、バウンス撮影は壁紙が白でないと使えません。
    色がついていたり、黒い壁紙だとうまくバウンスできません。

    D2X_0099

    DSC_4309

    SB-700を背後にバウンスさせた例

    まあ、これはこれでありかな?といった作例。
    撮影者の方向から、柔らかい光を当てているので、影が完璧に消えていますね。
    影を消したい撮影には向いていますが、いまいちフレッシュさに欠けます。
    美味しそうなようで、美味しそうじゃない写真です。

    DSC_4310

    手で遮って、SB-700を前の壁にバウンスさせた例

    これ、裏ワザです!極秘ですがお教えします。
    ストロボを前に向けると、食べ物にも強い光が乗ってしまいます。
    ですが、モノブロックストロボを持っていない、というクリップオンストロボ・ユーザーに使えるテクニックが、手などで遮る方法。

    下の写真のように、食べ物には光がいかずに、前の壁に光が行くようにします。
    そのままシャッターを押すと、上記のような写真になります。

    切ったレモンに光が乗っているのがわかりますか?

    D2X_0102

    DSC_4316

    モノブロック・ストロボ(CT-100jr)と、SB-700を同時に光らせた例

    どうですか?良い感じに撮影できてると思います。
    手前からも光が柔らかくのって、奥からの光で瑞々しさも表現できます。
    プロカメラマンの基本のテクニックですが、多くの人はこの方法で食べ物を撮影しています。

    このレモン、切ってから数日経ってる。
    って気づいたアナタ。レモン農家ですね。

    Nikon フラッシュ スピードライト SB-700
    Nikon スピードライト SB-800

    今日の編集長の夕食でおさらいしてみましょう!
    マダラの炊き込みご飯と、お味噌汁です。
    半額を冷凍しておいたマダラを、研いだ米と一緒に入れて、みりんと醤油で炊き上げます。
    簡単で美味しいレシピ。

    DSC_4326

    これです!!
    って言っても微妙ですよね…。室内光は雰囲気は出せますが、美味しそうには見えません。

    DSC_4325

    前からフラッシュ。
    まあまあですね。

    DSC_4324

    天井に向けてバウンス撮影!
    ウン!合格点。結構美味しそうに見えますか?

    DSC_4320

    さあ!どうでしょう。これが、前のモノブロックストロボだけを発光させた例です。
    お味噌汁にも光が乗って、ご飯も炊きたてホクホク感がありますね。

    DSC_4319

    影取りも意識して、クリップオンストロボ(背後バウンス)+モノブロックをした例です。
    プロを安易に超えることは難しいですが、少なくとも「プロ並み」にはなります。

    もし、この写真で「ネギが繋がってるのが、さっきから気になってる」という人がいれば、あなたは料理人かプロカメラマンですね!
    そうでないなら、よいカメラマンになれるので転職をオススメします。

    DSC_3236

    こちらが、直接ストロボを当てた例。

    DSC_3244

    なんということでしょう~。いきいきとジューシーに!(劇的ビフォー・アフター風)
    「厳密に言えばピントが合ってない」と、気になるあなたはプロカメラマンですね。

    ※ちなみに、モノブロック・ストロボを利用するには、シンクロケーブルで接続するか、外部ストロボによる同調が必要です。一眼レフだからといって必ずモノブロック・ストロボが利用できる訳でないので注意が必要です。
    ニコンの場合はD800系(D700,D800,D810)、D1系(D2X,D3,D3x,D4,D4s)などは利用できます!
    低予算で組み上げたい場合は、古いですがニコンのD2X+50mm f1.8でうまくやれば安く仕上げることもできます。

    スマートフォンで美味しそうに撮る方法

    Neewer NW-561ストロボ Canon Nikon ホットシュー搭載のデジタル一眼レフに対応【並行輸入品】

    これはですね…。

    アプリでの編集に尽きます…!!笑

    IMG_7401

    例えばiPhone6で撮影したご飯の写真…。
    (さっきまでの写真みててガッカリしたとか言わないで下さいね…)

    IMG_7402

    女子高生からママまで御用達の写真編集アプリ「aillis(アイリス)」を使えば簡単に美味しそうな写真に!
    旧ラインカメラですね。無料で使えるので便利です。
    特にこのフィルター、左下のメニューから3つ目を適用させて、「デリシャス」を選びます。

    SJYY1850

    てれーん!簡単に美味しそうな写真に!(なったような…ならないような?)

    ということで、本気で美味しそうな写真に挑戦したい場合は「一眼レフ」と「ストロボ」を購入するといいですネ。

    【レビュー】Nikon SB-700 ストロボ フラッシュ

    【レビュー】Nikon D4の評価は? D2X,D800比較

    GODOX 60x90cm アンブレラ ソフトボックス 長方形ボックス コンパクト ポータブル 収納ケース付き LEDビデオライト クリップオン モノブロックストロボ撮影用 スタジオ撮影 ポートレート撮影 適用
    Godox SK300II スタジオ撮影 ストロボフラッシュライト300Ws GN65 150Wモデリングランプ 2.4GワイヤレスXシステ ム内蔵 光量調節可能 Bowensマウント 標準リフレクターディフューザーキット同梱
    GODOX AD300Pro フラッシュストロボ 300Ws 5600K TTL 1/8000s 高速同期 0.01〜1.5s リサイクル時間 320回フルパワーフラッシュ 2600mAh充電式バッテリー付き Godox S2 Sタイプスブラケット付き キヤノン ニコン ソニー 富士フイルム パナソニック ペンタックス オリンパスに対応

    ※色々とアマゾンの機材を紹介していますが、安いモノブロック・ストロボは試して事がありません。
    モノブロックはコメット社、クリップオンは純正(ニコン・キヤノン)がオススメです。

    カメラ テクニック 一眼レフ 写真 撮影
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事, メンズファッション
      【高級】一生モノのコートを買うのにおすすめなブランド5選
    • おすすめの記事, 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事, メンズファッション
      ルイヴィトンの原価はいくら?エルメスより庶民派って本当?
    アクセスランキング
    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • おすすめの記事, メンズファッション
      【高級】一生モノのコートを買うのにおすすめなブランド5選
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。