大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»おすすめの記事»【イタリア】ローマで古着やヴィンテージを探すならここ!

    【イタリア】ローマで古着やヴィンテージを探すならここ!

    By ライター田中2015年11月4日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    ローマで古着やヴィンデージを買いたい!

    日本では見かけることのないようなレアなヴィンテージや、イタリアならではの面白い古着。せっかくローマまで遊びに行くのだからそんなものを探したい!そう思う人も多いはず。

    実際にはローマは特別古着屋が多い街ではありませんし、ヴィンテージも本当に価値のあるものはやっぱり高く、日本で買うのとあまり変わらなくなってしまっていたりします。

    しかしそれでも世界のローマ。

    イタリアを代表するハイブランドやラグジュアリーブランドの間を縫うように、面白い古着屋やヴィンテージが存在します。それもかなりコアで、ちょっとやそっとのヴィンテージじゃなく、「いつからここに並んでいるの?」というものも多い。

    また青空市場ではヨーロッパらしく面白いものが、まるで日本のフリーマーケットのように底値で売られている。

    今回はそんなローマの古着やヴィンテージ、アンティークなどを探す特集です。

    rome01

    お洒落で「コア」な通り“governo vecchio”

    rome02

    バチカン市国へのアクセスに使われる地下鉄オクタヴィア駅から歩くことのできる、Via del Governo Vecchio ゴヴェルノ・ヴェッキオ通りは、古着やアンティークを扱うショップや、ちょっとキワモノな雰囲気のセレクトショップが集まる通り。

    レストランやピッツェリア、オープンカフェなども多く、非常にお洒落な雰囲気の通りでもあるため、ローマに長期滞在しているような観光客に人気の休日スポットです。

    rome03

    この通りを歩いて行くと、左右にちらほらと古着やアンティークのお店が現れてくる。例えばこんなお店。

    rome04

    こちらのお店はヴィンテージのバッグや靴から、服までを扱うショップ。手前にはフェラガモやエルメスなどのヴィンテージバッグから、ノーブランドの革靴まで様々なものが並んでいます。

    お値段はバッグで150ユーロほどと安くはありませんが、同じブランドでも時代によって雰囲気や品質などが違うのが分かり、非常に面白いですね。特に昔のブランドものは今より作りが凝っていたり、デザインが奇抜だったりしますから、好きな人はたまらないかと。

    奥にはジャンル様々な古着が。ブリオーニやグッチなんていうラグジュアリーなものもありますが、何しろ古いもので、サイズも大きいものが多いですね。実際に着られるものはそこまで多くないかもしれませんが、見ていて楽しいのは確かです。

    続いてはこちらのお店。

    rome05

    ネクタイが滝のように流れる(?)ラックがある入り口を入って行くと、メンズレディースの古着がたくさん。古着はちょっと面白く、エルメスのスーツなどのレアなものもありました。もちろん何十年も前のものですので、着こなせるかどうかは難しいところですね。

    ネクタイはノーブランド的なマイナーブランド物がメインですが、イタリアで人気なAndrew Tie’sなどを始め、質の良いものもちらほら混じっています。お値段は一本5ユーロ。目が利く人であれば、良い物を見つけることができるかもしれませんね。

    続いて、ネットなどでも少し紹介されているこちらのお店。

    rome06

    このお店のいいところは何よりもバラエティに富んだ品揃えです。最近でも人気のあるイギリス製の革靴から、ヴィンテージのEDDY MONETTI エディモネッティ、シルクのスカーフ、ネクタイなど、うっかり欲しくなってしまいそうなものが多い印象。

    こちらのショップのものは他よりも少し新しく、状態も良いものが多いですが、値段も少し高めですね。

    古着やをメインで紹介してきましたが、アンティークなどももちろんあります。

    rome07

    品揃えはそれほど多くありませんが、可愛らしい小物があり、おみやげなどにも喜ばれそうです。他にも何件かアンティークのお店がありました。

    また古着やアンティークなどの他にも、ちょっと奇抜なセンスのセレクトショップがあるのがこちらの通りの魅力。

    rome08

    この雰囲気……ローマ版の高円寺といったところでしょうか。古着に興味の無い人でも楽しめるのではないかと思います。

    蚤の市『ポルタ・ポルテーゼ』も要チェック

    porta portese

    しかしなんといってもアンティークや古着好きであればチェックしておきたいのは、ポルタ・ポルテーゼの蚤の市。こちらはポルテーゼ門という城壁のすぐ近くで、毎週日曜日の早朝から昼頃にかけて開催される、イタリア最大級のフリーマーケットです。

    こう聞くだけですでに面白そうですよね。

    アンティークの小物や家具に始まり、古着、なぜか安いどこからか流れた来たような新品の衣類、靴、雑貨に古本など何でも揃ってしまうこのマーケットは、別名『泥棒市場』と呼ばれています。

    自分はタイミングが悪くこちらのマーケットには行くことができませんでしたが、ナポリで同じような青空市場に行きました。それはもう雑多で、面白いものが落ちています。

    こういったイタリアの蚤の市で気をつけるべきは、時間。

    日本のフリーマーケット気分で昼過ぎに行ったときには、まったくもぬけの殻。イタリアの青空市場は昼には片付け始めてすぐに退散してしまいますので、できるだけ早めに行って開店を待つくらいの気分でいましょう。

     

    いかがでしたか?

    今回はイタリアのローマで古着やアンティーク、ヴィンテージを買うための記事でした。皆さんにもハッとするような出会いがあることを願っています。

    他にもイタリア旅行のコツを紹介する記事を書いていますので。関連記事からご覧くださいね!

    イタリア旅行 ローマ
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • おすすめの記事, メンズファッション
      【高級】一生モノのコートを買うのにおすすめなブランド5選
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事, 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • 飲み物
      ウイスキーの空き瓶が超高額で売れる理由とは?
    アクセスランキング
    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。