大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»飲み物»オススメのブランド紅茶【入門】

    オススメのブランド紅茶【入門】

    By はっしー2020年2月1日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    大人になれる本の運営会社ミニステルでは、安心の食器買い取りサービスを開始しました!!
    アンティークや希少な食器、古くてブランドが分からないものでも買い取りできることもあります。
    中でもアンティークグラスは買い取り強化中です!無料査定できるので、お気軽にご相談ください。
    ブランド食器の高価買取 使ってない食器眠っていませんか?LINEで無料査定! 査定額1万円以上で送料無料、都内近郊は出張買取

    初心者にもオススメできるブランド紅茶特集

    「美味しい紅茶が飲んでみたいけどさっぱり分からない」といった人から
    「紅茶好きだけどもっと色々楽しみたい」といった人まで定番からマニアックな紅茶まで
    ブランド缶を16個紹介していきます。

    DSC_1907

    マリアージュ・フレール ボレロ

    フランスの有名ブランド「マリアージュ・フレール」
    丸くて黒いブランド缶は紅茶好きなら一度は見たことのある高級輸入茶です。
    トロピカルで熟れたフルーツの様な香りのするフレーバードティです。
    同社の「マルコポーロ」は一番人気ですが、ボレロもオススメです。

    参考価格 100g 2,484円

    http://www.mariagefreres.co.jp/

    DSC_1909

    ハロッズ セイロンティー

    英国ロンドンで老舗の百貨店である”ハロッズ”
    日本では三越に紅茶のブティックを出しています。
    同社では「ブレンド No.14」というダージリン・アッサム・セイロン・ケニアをブレンドした紅茶が一番人気ですが、この「セイロンティー」はメンソールの爽やかな香りを感じられてリフレッシュできるのでオススメです。

    参考価格 125g 2,500円

    http://www.harrods.com/

    DSC_1910

    フォートナム&メイソン フォートメイソンティー

    こちらも英国の百貨店フォートナム&メイソンの人気のブレンドです。
    ハロッズと比べると、よりクラシックなニュアンスを感じられて英国の古き良き時代を思い起こさせるようなブレンドです。
    フランスと比べると華やかさはありませんが、どっしりと落ち着いたブレンドは古い書斎で本に囲まれているイメージで紅茶好きを虜にします。

    参考価格 125g 2,160円

    http://www.fortnumandmason.co.jp/

    DSC_1911

    ハーニー&サンズ アールグレイ シュプリーム

    英国から代わり、ハーニー&サンズはアメリカのニューヨーク郊外で生まれたブランド。
    可愛い紅茶缶ですが、高級ホテルでも採用される新しいブランドです。
    アールグレイはベルガモットで柑橘の香りを付けられたフレーバードティですが、其の中でも”シュプリーム=最高の”といった形容詞を冠しています。

    柔らかく上質な香りでありながら、リーフティーではなくティーバッグになっているので毎日手軽に朝食と一緒に楽しめるようになっています。
    忙しい朝でも手軽にティーカップで楽しめるのはアメリカらしい、良い配慮と言えますね。

    参考価格 サシェ20個入 税込 2,160 円

    http://www.harney.jp/

    DSC_1914

    フォション アップルティー

    パリの食料品店からスタートした”フォション”
    今では高級食材店として世界中のグルメから愛されるブランドとなりました。
    中でも、このアップルティーは一番人気のフレーバードティです。

    柔らかなアップルの香りをセイロンなどのブレンドに配合しています。
    仏マリアージュ・フレールと同じように着香技術に優れ、抽出した後も香りが広がってゆくという特徴があります。
    ミルクを足してアップルミルクティーにしても格別に美味しく頂けます。

    参考価格 100g 1,944円

    http://www.fauchon.com/

    DSC_1913

    フォション ダージリンファーストフラッシュ ミム茶園

    こちらもフォションのリーフティーです。
    フォションはブレンドティーが人気ですが、其れ以外にも単一茶園で作られたダージリンのファーストフラッシュも高い評価を得ています。

    特にこのミム茶園やアリア茶園など焙煎が強く、ナッツのような香りがするダージリンが得意でヨーロッパでも人気が高いです。
    毎年インドから空輸でパリに届けられ、そこから日本の店舗に届けられます。
    アーリーファーストフラッシュなどと言い、春摘みの茶葉が早い時期に入荷するので希少性もあり日本人に人気です。

    参考価格 80g 3,000円

    DSC_1915

    ダマン・フレール オリエンタル

    ダマンもまたフランス発祥の紅茶ブレンドです。
    パリのヴォージュ広場の先に黒を基調としたブティックが隠れています。

    このオリエンタルは東洋に想いを馳せた中世のフランスをイメージした物で、中国の煎茶をベースとしてパッションフルーツやピーチ、野いちごなどの香りを付けています。
    缶を開けると煎茶の中に紫の花びらなどが混じっていて、同時に甘くさわやかな香りが漂ってくるので、独特の世界観にうっとりしてしまいます。
    価格が手頃なのも人気の秘訣です。

    参考価格  100g 1,620円

    http://www.dammann-lumiere.com/

    DSC_1920

    エディアール エディアールブレンド

    こちらもまたフランスのパリに誕生した高級食料品店からスタートしたブランド。
    日本ではブティックも少なく、知名度も比較的低いのですが紅茶好きには知られているブランドです。
    このエディアールブレンドは同社でも人気のブレンドで、中国茶をベースにベルガモット・オレンジ・レモンなどの香りが付けられています。
    ただ、紅茶が大好きで色々な経験をしている人にはお勧めできますが、初心者には香りが物足りなく感じてしまうと思います。
    クラシックで古い香りもするので、上級者向けと言えます。

    参考価格  125g 2,376円

    http://hediard.com/

    次のページでは残りの8缶を紹介!

    1 2
    フォション ブランド 入門 初心者 洋食器 紅茶
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • おすすめの記事 , 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • メンズファッション
      【絶対損しない】アウトレットで良質スーツを買う方法
    アクセスランキング
    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。