大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»メンズファッション»【相場、店選び etc..】フィレンツェでの革製バッグ買い方ガイド①

    【相場、店選び etc..】フィレンツェでの革製バッグ買い方ガイド①

    By ライター田中2015年8月17日Updated:2022年5月21日
    Facebook Twitter

    フィレンツェといえば革製品!

    ひたすら続く革製品のマーケット、100や200では数えきれないほどのレザーグッズのお店が立ち並ぶ街フィレンツェ。ボローニャのような上質なアイテムが揃う街にも、イタリアの首都であるローマにも、さすがにこれほどの革製品は存在しないでしょう。

    おそらくここにある革製品の全てを一カ所に集めたら、それこそフィレンツェの共和国広場でも収容しきれないのではないでしょうか。

    世界でもこれほど多くの革製品を一つの都市で見ることができる場所というのは、他に無いでしょう。

    今回はそんなフィレンツェでレザーのバッグや、革靴などを購入しようとしている人のために、どんなところでバッグや靴を買えば良いのか、選ぶときの注意や相場などを紹介していこうと思います。

    フィレンツェのどこでバッグや靴が買える?

    有名なイノシシの像があるマーケット。売っているものはちょっと質の良くないバッグから、I MEDICIなどフィレンツェ中堅高級ブランドのアウトレット品、ブランド名のないハイクオリティなバッグまで。 相場を掴むまでは購入せず、何件か回って限界まで値切ってみましょう。
    有名なイノシシの像があるマーケット。売っているものはちょっと質の良くないバッグから、I MEDICIなどフィレンツェ中堅高級ブランドのアウトレット品、ブランド名のないハイクオリティなバッグまで。
    相場を掴むまでは購入せず、何件か回って限界まで値切ってみましょう。

    まずはフィレンツェのどこで革のバッグが手に入るかを紹介していきます。

    基本的にフィレンツェでは、マーケットか店舗で革バッグを買うことができます。

    行ったことのない人にとっては未知の世界ではありますが、フィレンツェでは革製品がまるで野菜のマルシェかのように売られています。バッグやベルトを扱ったマーケットが、広場や通りなど街のいたるところで毎日開催されています。

    これらは基本的に観光客向けのマーケットです。そのため品質の良い手作りのバッグと言うよりは、大量生産のバッグがメインで値段も、ぼったくられなければ安価です。こういったバッグはどこのお店もメイドインイタリー、ハンドメイドと言って売っていますが、真意のほどは分かりません。これについては後ほど書きます。

    ただやはり、大量生産とはいえ、日本では見つけることのできないような色使いやデザインのバッグがたくさんあり、値段も日本では絶対買えないような値段なので、魅力的なのに違いはありません。

    ちなみにこれらのマーケットは、店を持っていない人や店を持っていて、露店を出すような感じでやっている人がいますね。いずれもちょっと胡散臭い人達がやっていることも多い。

    もう一つバッグや靴を買えるのが、お店です。ただしお店にも二種類あります。一つはマーケットに出ているようなバッグをそのまま扱っているようなお店。もう一つは自分の工房を持っていて、そこでハンドメイドで作ったバッグや靴を売っているお店です。

    例えばフィレンツェの名店、Clamori di Firenze クラモーリ。

    Via Porta Rossa, 72, Firenze FI, イタリア +39 055 280004
    Via Porta Rossa, 72, Firenze FI, イタリア
    +39 055 280004

    クラモーリは夫婦で経営しているレザーバッグのお店で、全てが本革を使ったハンドメイドのバッグです。

    そのレザーの品質やステッチの繊細さは、露店で売っているようなものとは全く違います。革製品を見慣れている人であれば、お店の前を通った瞬間に、ああここはハンドメイドの良いバッグしか扱っていないな、と分かるはず。

    Clamori di Firenze02

    もちろんマーケットで売っているバッグは安いし、良く目を利かせれば面白いものを格安で手に入れることもできるので楽しいでしょう。

    ただフィレンツェの思い出になり、しかも毎日使えるようなバッグが欲しい人はこういったこだわりのある個人店で購入するのが絶対におすすめですね。

    フィレンツェのバッグの相場

    フィレンツェ、特にマーケットではほとんどの物が値札がついていないので、観光客の多くは普通の金額の2〜3倍ほどをぼったくられています。まあ、それでも日本で買えないものだし良いだろうという考え方もありますが、せっかくなので安く買いたいですよね。

    そういうわけでフィレンツェのバッグの相場についても紹介しておきます。これはおおまかな相場ですし、物によっても違うので、あくまで参考程度に。

    マーケットでの相場

    ・ハンドバッグ、クラッチバッグ程度の小さなもの20〜40ユーロ。

    観光客には大体、「セールだから60ユーロだよ」などと言ってふっかけます。

    ・I MEDICI など中堅高級ブランドのトートバッグ85〜100ユーロ。

    日本では3〜4万円くらいで売っているブランド。品質も良いので、マーケットでこの値段で見かけたらお買い得です。

    ・メンズの薄め、小さめなバッグ60~80ユーロ。

    ・メンズのブリーフケース90~110ユーロ。

    だいたいメンズのバッグは130ユーロ程度で吹っかけてくることが多いですね。20ユーロくらいは値切れることが多いです。筆者も、90ユーロから始まって結局60ユーロでバッグを購入したりということがありました。

    マーケットではいずれにしても、気に入ったものが見つかっても何件か回って、本当の値段を探りましょう。まあ、大事なのは帰ることです。帰ろうとすると、「分かった、分かったよ!」と値引きを始めます。

    続きはこちら。

    次回は相場についての続きと、フィレンツェで革バッグを買うときの注意について解説します。

    イタリア旅行 フィレンツェ
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事 , 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • メンズファッション
      【絶対損しない】アウトレットで良質スーツを買う方法
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    アクセスランキング
    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。