大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»かわいい»【レディース】今注目のイタリアシャツの魅力とは?

    【レディース】今注目のイタリアシャツの魅力とは?

    By ライター田中2015年7月1日Updated:2022年5月21日
    Facebook Twitter

    イタリアのファッションがセレクトショップの流行のおかげで定番となった今日このごろ、街中にお洒落なシャツをさらりと着こなしてかっこいいメンズが歩いていて、羨ましい!と思っている女性は少なくないはずです。

    それもそのはず、彼らの着ているイタリアのシャツは素晴らしい生地を使い、丁寧な縫製で美しいシルエットに仕立てられた逸品なんです。

    ファストファッション要素が強く、品質があまりよくない物の多いレディースのシャツに比べると、生地も作りもしっかりとしていて、それが上品さやお洒落さになって出てきているのですね。

    ますます羨ましい!と思ったあなたに朗報、実はそんなお洒落なイタリアシャツのレディース版が続々登場しています。今回はそういうわけで、レディースのイタリア製シャツの魅力に迫ります。

    上質でお洒落!イタリア製シャツの魅力

    napoli shirts

    まずはイタリア製のシャツがどんな特徴と魅力を持っているのか、おさらいしておきましょう。

    イタリア製シャツの一番の特徴はその値段です。普通レディースの皆さんが購入するシャツは数千円から、ちょっとしっかりしたもので1万円代といったものではないでしょうか。しかしイタリア製シャツは1万円代後半からスタート。

    普通のグレードのもので2万円ちょっと、作りにこだわりがあり生地が上質なシャツは3万5000円ほど。メンズで「このシャツは凄い!」と話題になるシャツにいたっては〜7万円というものも少なくありません。ちょうど上の写真真ん中の白いシャツが7万円です。上の写真のそれ以外のシャツはどれも3万6000円周辺のシャツです。

    しかしその値段には理由があります。

    それは生地の上質さと縫製のレベルです。イタリア製のシャツに使われる生地は独特の色合いだったり柄だったりもしますが、それらのほとんどは上質な綿100%の生地で、質感は素晴らしいものばかり。なので安いシャツでやると発色が悪くて安っぽくなってしまうような色合いであったとしても、イタリアの上質な生地なら綺麗だったりします。

    linen shirts

    また綿や麻などの自然素材は、安い素材の場合チクチクしたりゴワゴワしたりと肌触りが悪く感じられることも少なくありません。しかしイタリア製シャツの自然素材は驚くほど滑らかでさらりとしているものが多く、着心地も素晴らしいです。

    もちろん日本製のシャツであっても素材の良い物はありますが、レディースの場合は高級品でも人工繊維が多用されており、上質な生地を使ったものは意外と見つけにくいです。

    そして日本製のシャツにはほとんど「絶対」といって良いほど無い、イタリア製シャツならではの魅力が手縫い仕上げです。

    piccolo02

    イタリアのある程度のグレードのシャツは袖付けや襟付けの部分、ボタンホールなど実に様々な部分が手縫いで仕上げられていて、これはイタリアの特に南部ならではの技術です。

    例え日本で高級な生地を使い、5万円出してオーダーシャツを作ったとしても、この手縫いを多用したシャツだけはなかなか手に入れることができません。

    そしてこのように、上質で滑らかな生地を使い、手縫いを多用し丁寧に作られたシャツはイタリアシャツならではの上品さと、柔らかな質感を持っています。まるでニットのカットソーを着ているかのように軽い着心地なのに、シルクのドレスのように華やかで、そしてカシミアのように滑らかな手触り。

    イタリアのシャツは着ているだけで幸せになってしまうような、憧れのシャツなんです。

    知られざる「レディースライン」

    kiton_donna_SS14orizzontale_small_3

    でもそれはメンズの話でしょ?と思ったあなた。実はイタリアの有名なシャツブランドの一部は、レディースのラインを展開しているんです。

    例えばイタリア南部の街ナポリという都市で一番有名なブランド、LUIGI BORRELLI ルイジボレッリはメンズのシャツよりも手間が掛かった美しいレディースシャツで、世界中の鼻が高いイタリアシャツオヤジ達を真っ青にしました。

    その他例えばFinamore フィナモレというボレッリと並んで有名なシャツブランド、BARBA バルバという手縫いの袖付けと柔らかな仕立てで人気なシャツブランド、マシンメイドながらイタリアシャツのニュアンスを感じられるORIAN オリアンという比較的御手頃なブランドがレディースのシャツを展開しています。

    どれもシルエットはメンズとは異なります。女性の立体的な身体のシルエットを考え、より立体的で複雑な形を作り出したレディースのイタリアシャツは、女性のスタイルをより良く魅せてくれる魔法のようです。

    finamore01

    そして特にボレリやフィナモレといった一流のシャツブランドのレディースラインともなれば、色合いや生地の手触りをレディースラインのためだけに選ぶのも当然。よりふんわりと柔らかく軽い生地や、優しくも華やかな色合いなど実に見事です。

    都内であれば新宿伊勢丹などで展開があるので是非チェックしてみてください。

     メンズのイタリアシャツも着こなせる?

    ladys_shirts03

    レディースのイタリアシャツはとてもおすすめですが、流石にまだまだマイナーな存在なので百貨店やセレクトショップなどでも見つけにくいのが現状です。

    そこで思いつくのは、メンズのシャツを着こなせない?ということですね。実は上の白シャツはメンズのMサイズを女性に着てもらったコーディネートです。

    メンズのシャツは大きく、女性には難しいと思われがちですが、このように裾を結んで袖をまくればオーバーサイズシャツの着こなしとして楽しめますね。特に肩幅がある人であれば結構かっこよく着こなすことができますので、ショートパンツのような可愛さのあるアイテムと組み合わせると絶妙に大人の色気があります。

    また写真のイタリアシャツは、イタリアでも断然人気のシャツブランドのBARBA バルバのシャツで、ウエストが綺麗に絞られています。これがまたかっこ良く決まる理由です。

    ちなみにメンズのシャツを着る際には、写真のようにメンズのシャツは裾の付近に品質表記タグがあるので、見えてしまわないように注意です。笑

    メンズのイタリアシャツであれば、流通量でも多いのでセレクトショップや百貨店などでも見つけやすいですね。さらに良いことにレディースがメンズのシャツを着るときに選ぶであろうXSは余り安いサイズなので、アウトレットやセールなどで安く買うこともできるかもしれません。

    ただしメンズのシャツが自分に合うかどうかは絶対に着てみないと分かりません。肩幅があっていても胸回りが入らなかったり、あるいは良いはずなのに着てみるとなんとなく違和感があったりと、難しい部分もあります。

    メンズのコーナーで恥ずかしいかもしれませんが、必ず試着するようにしましょう。

     

    いかがでしたか?今回はレディースのイタリアシャツの魅力についてを解説してみました。

    普段は中々買うことができないような特別なアイテムですが、その分流行に関わらず長く着ていくことができますし、品質も良いので消耗もしずらい。結局普通に安いシャツを何枚も買って、数回しか着ずに終わってしまったりするよりも安く済んだりするかもしれません。

    また作りの省略された人工繊維の生地の安いシャツとイタリア製の手間のかかった綿シャツとではまるきり着心地が違い、一日を過ごす気分さえも変わります。

    是非イタリアシャツの着心地とお洒落な風合いを試してみてくださいね!

    レディースファッション
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事, メンズファッション
      【高級】一生モノのコートを買うのにおすすめなブランド5選
    • おすすめの記事, 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事, メンズファッション
      ルイヴィトンの原価はいくら?エルメスより庶民派って本当?
    アクセスランキング
    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。