大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»ビジネス・PC»大学の先輩のアドバイスは必要?? 本当に成功する助言の求め方

    大学の先輩のアドバイスは必要?? 本当に成功する助言の求め方

    By ライター田中2014年1月29日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    「まあ、就職なにするにしても、一年生のうちは授業に集中すると良いよ。まあ、俺はそれでなんとかなったからさ。まあ……」

    飲み会にて、男の先輩が後輩の女の子に語っているのでした。

    でもちょっと待って?? 本当にそのアドバイスは正しいの??

    いいえ、本当に成功する人はそういうアドバイスは一度も真に受けないでしょう。

    アドバイスを出来るのは誰??

    先ほどの例でいけば、大学1年生になって大学生活を良いものにしようとしている新入生が「まあなんとかなった」大学3年生のアドバイスを聞くべきでしょうか。

    いいえ、そうではありませんね。

    だって大学生活を充実させたい新入生は「まあなんとかなりたい」わけではないから。

    彼女はきっと将来どういう仕事につきたい、学生のうちにこういうことを成し遂げたい、という目標を持っているでしょう。

    もし彼女が専門的な仕事を目指しているとすれば、その先輩が就職に関してアドバイスをできることなどありません。そもそも仕事もしたことのない、ただ1年2年大学で上にいただけのことで人にアドバイスなどできないのです。

    専門的な仕事をしたいわけでなくても助言は無理でしょう。

    彼は働いたことがないのです。

    しかし彼は何もできないわけではありません。彼が助言できることもあります。それは例えば大学のシステムの話、どの授業がどういうものか(どれが良いかはアドバイスできないでしょう)などですね。あとはサークルの話もできる。

    つまり、アドバイスを出来るのは実際に「聞きたいことを経験した人」だけなのです。

    advises

    自分の目指す位置にいる人にアドバイスを求めよう

    例えば100人以上の人と付き合った経験のある独身の人に恋愛のアドバイスを求めるとしましょう。

    もしあなたが「誰にでもモテて、すぐに付き合える方法」を知りたいのならそれはバッチリです。

    でも、同じ恋愛でもあなたが「本当の愛情を得る方法」を知りたいのなら、相手がちょっと間違っているかもしれません。

    100人以上と付き合った経験のある独身の人より、生涯で初めて付き合った人と結婚し、幸せそうに子育てをしている夫婦に尋ねる方が正しいのです。

    ですから、アドバイスを求めるには自分が欲しいものを確実に持っている、自分の目標を実際に達成している人を探しましょう。

    仕事で成功するためのアドバイスはビジネス専攻の学生よりも、常に上向きな会社の社長に求めましょう。

    人間関係のアドバイスは、誰も寄り付かない占い師や不満そうな表情のカウンセラーではなく、いつもたくさんの友達と一緒に楽しそうにしている人から。

    成功していない人から学べるのは「どうすると失敗するか」だけ

    例えばあなたが小説家になりたいと本気で思う。

    「小説家なんて絶対なれないから無理だ」、という一般の人の意見を聞く必要はありません。

    それは分かるでしょう。でも多くの人が、次のような誤った助言を受けてしまいます。

    「現実的に食っていくのは無理だから、オススメしない」という売れない小説家の意見。ネット上の意見。

    現実的な意見が知れて良かった、なんて思ってしまわないで。だって彼らは失敗しているのです。失敗する方法は彼らから学べ、失敗した小説家がどんなものなのかも知ることができる。

    つまり反応は「現実的な意見が知れて良かった」ではなく、「どうすると失敗するかが分かったから、◯◯さんと同じ方法はやめよう」であるべきなのです。

    あなたが知りたいのは小説家になる方法。

    売れていて生活が出来ている小説家に話を聞くことしか、小説家になる方法を知る術はないのです。

    ぜひ、成功している人や目標のポジションのいる人が書いた本を読んだりしてください。質問サイトなどネット上で「大企業の社長になる方法」を聞くのはナンセンスです。だって、大企業の社長は質問サイトで答えたりしません。

    いままでいろんな人のアドバイスを受けても上手くいかなかった人は、ちょっと見直してみてくださいね!

    大学生 自己啓発
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • メンズファッション
      【絶対損しない】アウトレットで良質スーツを買う方法
    • おすすめの記事 , 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    アクセスランキング
    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。