大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»ビジネス・PC»出張日誌〜おすすめビジネスホテル〜

    出張日誌〜おすすめビジネスホテル〜

    By ライター高山2015年6月29日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    こんにちは、Caoringonです。仕事柄、日本全国出張をしており、
    そこで滞在したホテルをまとめたいと思います。

    でも、そもそも人によって「良い」「悪い」の基準は様々。
    まずは私のホテル選び、そしてリピートの判断基準を明確にしてみます。

    ◼︎ビジネスホテルの判断基準◼︎

    1、立地

    ビジネスホテルを選ぶ上で一番大切なのは立地だと思います。
    特に私は2泊以上の滞在が多く、立地が悪い=仕事の効率が下がるという方程式が成立します。

    もし駅直結であれば、宿泊先のホテルに荷物を預けてそのままアポイント先に直行できますが、
    駅からアポイント先とは反対方向のホテルの場合、わざわざ荷物を預けるためだけにホテルと駅を往復することはとても面倒です。結果、駅のコインロッカーを使うことになり、300〜500円の出費が余儀なくされます。

    しかも残念なことに、会社員の場合、大抵コインロッカーの費用は経費として落ちにくく、自腹を切ることになります。契約の仕事であったとしても、コインロッカーの費用は請求しにくい・・・そんなことをしているうちに、年間100泊以上している私の場合、かなりの金額になりかねません。

    なので、ホテルの立地はとても大切です!
    駅から移動する場合は、徒歩5分以内、そしてキャリーケースを持ち運びしやすい整備(エスカレーターやエレベーターがあるか)ということを重要視しています。

     

    2、朝食がついているか

    私はあまり朝食をとりませんが、しかし朝のコーヒーくらい飲みたいもの。
    また、前日に夜ごはんを取らなかった場合、朝食は必須事項にかわります。

    私と同じように年間相当数のホテルに泊まっている方は共感いただけるかもしれませんが、
    私は朝食ブッフェが嫌いです。

    なぜ朝から並ばなければならないのか。
    なぜ朝から食べ物の選択をしなければならないのか。

    この積もり積もった思いをどうか、全国のビジネスホテル経営者の方にお伝えしたい。

    朝食は洋食か和食か選べるだけでいいのです。
    あとはスタッフの方が持ってきてくれればそれで満足です。

    ごはんが運ばれてくるまでの間、その日のニュースもチェックできますし、アポイントの時間確認もできます。
    朝食ブッフェはリゾートホテルに任せて、コストが無駄にかかり、質の低いものしか提供できない場合は定食の提供でどうでしょうか?
    ホテル側としても食材を無駄にすることがなく、とても効率的だと思います。

    しかも、ごはんとお味噌汁だけ温かいものであれば文句ありません。

    ぜひご検討くださいませ。

    3、価格が8000円以内であるか。+αのポイントがつくか

    これは、企業ごと・役職ごとに変わるでしょうが、出張経費内ー¥1000〜¥2000程度のホテルが理想であると私は考えます。
    1000円浮いた分で、ちょっとしたカフェの代金も賄えますし、読みたい本を買えたりと有意義に使える分が増えるからです。

    もちろん会社によっては払った分だけの経費支払の場合もありますが、そういった時も大体ホテル代の基準が決められていたりします。
    地方でちょっとした催事と出張が重なった時のホテルの高騰にも対応できる金額設定、それが¥8000であると私は考えています。

    そして楽天会員である私の場合、楽天トラベルから予約できるホテルが理想です。
    それはもちろん、会社には何の損もさせずに、私の楽天ポイントが貯まるからです。

    楽天カード・ゴールドでトラベルプランを選択中の場合、楽天トラベルから予約すればポイント付与率が3倍になり、これがとても大きいです。

    例えば、8000円/泊の場合、8000円×3%=240円分のポイントが貯まります。
    これが年間90泊以上をする私の場合だと、単純計算で、240P×90泊=21,600円分のポイントが貯まります。

    みなさんもきっとカードか何や予約サイトのポイントを貯めてると思いますので、それをうまく活用したいですよね?
    これがうまくいくだけで随分仕事も楽しくなると思います。

    今あげた3つのポイントを主として、私がこれまでに訪れた地域のホテルレビューをお届けしたいと思います。

    お楽しみにー!

    Caoringon.

    おすすめ ホテル 選び方
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • おすすめの記事 , 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • メンズファッション
      【絶対損しない】アウトレットで良質スーツを買う方法
    アクセスランキング
    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。