大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»一人暮らしの教科書»一人暮らしの料理で大事なこと

    一人暮らしの料理で大事なこと

    By otonaweb2015年6月19日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    一人暮らしを初めると、意外にも料理や家事の才能が自分にもある!と実感できる人と、
    コンビニ弁当や牛丼屋、スーパーの半額弁当のダメダメ組に別れますね〜。

    今回は一人暮らしの料理の基本で覚えておくと便利な事を紹介しますね。

    (写真はハンバーグ+レタスだけの、自分用簡単ランチ)

    材料を常に買い置きする

    材料の買い置きというのは忙しい人ほど便利な方法です。
    専業主婦であれば毎日スーパーでじっくり安い商品を探せますが、一人暮らしだと週に1、2回に済ませたいですよね。
    そこで、小分けになった「牛肉」「豚肉」「鶏肉」を100g~200g買って、ジップロックやサランラップに巻いて冷凍します。
    そうすると料理したい時や食べたいときにすぐに使えれ便利です。
    少し多めに買っておくと、友達が来た時も焼き肉1食分位はできるので重宝します。

    他にも「牛乳」や「タマゴ」など普段使うものは切らさないように買っておくと良いです。
    牛肉は常温保管可能なものであれば2ヶ月以上の賞味期限のものもあります。(大阿蘇牛乳など)
    あとは調味料など、一人でも必ず使うものは買い溜めするのも良いです。

    料理を冷凍する

    料理が得意な人でも、仕事や学校が忙しかった日など疲れて帰ってきて面倒な時もあるはずです。
    そんな時は、お米と料理を冷凍しておくことで、レンチンで本格的な美味しいご飯が食べれます。
    ご飯は炊いた物を小分けで冷凍しても良いですし、毎日余った部分だけ冷凍でもOKです。

    料理の冷凍ですが、焼き肉からハンバーグ、筑前煮のような和食まで幅広く冷凍できます。
    意外にも便利なのが、パスタソースを作りおきして、茹でてからめるだけにすると
    疲れて帰ってきても、そこまで苦労なく美味しいパスタが食べられます。

    ご飯派は佃煮など多様する

    朝食にヨシ、お弁当にヨシ、夜食のお茶漬けにも良い佃煮は長持ちして便利です。
    漬物と佃煮をご飯にのせてダシ茶漬けにするだけで至福の美味しさです。

    ダシ茶漬けのダシは簡単で、花かつおをお湯でさっと引くだけでOKです。3分も掛からないので簡単に美味しいダシが取れます。
    そのままお茶漬けにしたり、明日のお味噌汁のダシにしたり万能ですね。

    あとは長ネギを常に買っておくと、お味噌汁や納豆、卵かけご飯にも使えます。
    蕎麦やうどんにも薬味として無いと寂しいです。

    パン派はレシピを極める

    パンって飽きやすいと思われていますが、安いのに究極に美味しい調理法もあります。
    例えば「キュウリサンドイッチ」19世紀英国の貴族に愛されたサンドイッチですが、なんの事は無い「きゅうり」だけしか使っていないシンプルな物でした。

    細いきゅうりを丁寧に洗い、両端を切り落とし、スライサーや包丁で薄くスライス。
    それを塩、コショウ、白ワインビネガーで丁寧に揉み、ホイップしたバターを塗ったパンに挟むだけで完成!

    あとは、ちゃちゃちゃとスコーンを15分程度で作ればアフタヌーンティーできます♪

    色々と工夫すれば、簡単だけれど楽しい食生活を送ることができますよ!
    良かったら参考にしてみて下さいね。

    CHIldr0UAAADFHE

    一人暮らし 料理 食事
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • おすすめの記事 , 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • メンズファッション
      【絶対損しない】アウトレットで良質スーツを買う方法
    アクセスランキング
    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。