大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»乗り物»【考察】BMW車種別の年齢層

    【考察】BMW車種別の年齢層

    By otonaweb2015年5月30日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    目次

    • 新型1シリーズ
    • X1シリーズ
    • 2シリーズ アクティブツアラー&グランツアラー
    • 2シリーズ クーペ&カブリオレ
    • 3シリーズ
    • 4シリーズ クーペ&カブリオレ
    • 5シリーズ セダン
    • 6シリーズ クーペ&カブリオレ
    • 7シリーズ
    • Z4シリーズ
    • X3
    • X5
    • M3,M5,M6

    意外と紹介させていないBMWの車種別年齢層を考察してみます!
    至って個人的な意見・感想なので間違っている可能性も高いので
    参考までに読んで見て下さいね

     

    新型1シリーズ

    年齢層はずばり30歳前後!!

    アウディA1の248万円に対抗して298万円でエントリーグレードを発売しました。
    プレミアム・コンパクトでありながら後輪駆動でツインターボエンジン搭載というパワフルな走りを楽しめます。

    それと主婦、お金持ちの旦那さんの奥さんが乗っています。

     

    X1シリーズ

    こちらも30歳前後?

    アウトドアユースも想定された、コンパクトでありながら本格的なAWD装備のX1。
    シティ派にも人気のSUVですね。かなり小さいです。
    価格も安く2リッター以下の排気量なので、30歳前後に人気がある気がします。
    お洒落な30代カップルが乗っているのを見かけます。

     

    2シリーズ アクティブツアラー&グランツアラー

    30歳〜40歳の子育てファミリー

    世帯年収が500万円〜800万円の家族が乗っているイメージです。
    子供が居て、大きな車が必要だけど国産ミニバンで妥協したくない!といった層ですね。
    グラントゥーリズモ系よりは年齢層が低いように思えます。
    価格は332万円〜

     

    2シリーズ クーペ&カブリオレ

    30代・50代及び独身女性

    30代でもアクティブな男性でクーペが欲しい。
    もしくは仕事をバリバリしている女性であまり車に詳しくないけれどBMWが欲しい。
    そんな人に人気がありそう。(想像です‥2自体あまり見かけないので)
    あとは、50代の男性。お金も多少あるけれど、ハイパワーの大きな車より
    軽量コンパクトで300馬力程度のBMWが好きな人。サーキットによく居ます。

     

    3シリーズ

    20代〜60代まで幅広く

    しがないサラリーマンが先代の3シリーズの標準グレードに乗っていたり、お爺さんが現行3シリーズのラグジュアリーをピカピカにして乗ったり、多彩な年齢層から愛されています。
    アクティブハイブリッド3であれば、ちょいワルオヤジが家族にバレないように速い車を買うために使ったり…。
    既婚、未婚関係なしに女性もよく運転していますね!

    3シリーズクーペになると30代独身男性、30〜40代女性。が一人で運転しているのを見かけます。
    ツーリングは殆どが家族ユースで、まれに釣りや自転車などアウトドアな趣味の人が使っています。

     

    4シリーズ クーペ&カブリオレ

    40代・50代男性

    特に発売してまだ値段が落ちていないので、435iに至っては800万円以上します。
    その為、お洒落なお金持ちの40〜50代男性が運転しているのを見かけます。
    あとはファミリー層でもこの一台で済ませている人も見かけます。
    後部座席が意外にも広いので、子供が大きくなっても全然いけます。
    乗り降りが面倒な事以外は普通のセダンと変わりません。

     

    5シリーズ セダン

    50代〜60代の男性

    だいたい、仕事で役職がついていそうなおじ様が乗っています。
    ちょいワルではなくて正統派な人が多いイメージです。
    外資系企業の知り合いが乗っていましたが、車には全然興味が無いそうです。
    型落ちで中古車になっても、次のオーナーも基本的にオヤジです。

     

    6シリーズ クーペ&カブリオレ

    怪しい50代〜60代 男女

    とても怪しい人ばかり乗っています。
    クーペは不便で、日常使いには向いていませんし車高が低く5シリーズより使いにくいです。
    さらには新車価格が900万円後半というきわどい車種です。
    売れているだかいないだか。ネット上ではリタイアした夫婦が乗ると言われています。
    競合はベンツのSL? M6になると医療法人オーナーなど、より怪しい人間が乗ります。
    7シリーズは正統派な役職が多いですが、6シリーズはきな臭いです。そして美しい。

     

    7シリーズ

    60代以上の会社役員 ほぼ男性

    世田谷区でオバサンが7シリーズを一人で転がしているのを見たのを除いては
    基本的には60代以上の会社役員のような男性が乗っています。
    意外にも運転手付きは2組程しか見たことありません。というより7シリーズ自体ほとんど
    見たことがないというのが正しいですね。

    Z4シリーズ

    20代男性・50代男性

    謎の羽振りの良い20代か、正統的に儲けた50代男性が乗っているイメージです。
    ファッショナブルな男子2人がZ4に乗って颯爽と走っているのを見かけます。
    2シーターでナンパできないのに、彼らは風を切るのでしょう。
    もしくは、Z4美しい!と感嘆のため息を漏らす50代おじさん。磨くのが好き。

    X3

    あまり乗っているのを見ない。

    X5

    イケメンの40代、50代、外国人

    スポーティーな筋肉質の細マッチョな男が乗っています。
    もしくは黒人の身長がすごく高い外国人。何回か見ます。
    だいたいサングラスしているイメージです。

    M3,M5,M6

    ちょいワルおやじ

    かなり好戦的なちょいワルオヤジが転がしてます。
    9割以上腕が良いです。サーキットでAMGオヤジ組と勝負したら歴然と差が出るはず。
    兎に角高速道路では水を得た魚のように活き活きとして、魚のように次から次へと遅いファミリカーを抜かしてゆきます。

    というわけで、BMW車種の年齢層の考察でした!
    間違ってても怒らないでネ。

    BMW 車
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事, メンズファッション
      【高級】一生モノのコートを買うのにおすすめなブランド5選
    • おすすめの記事, 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事, メンズファッション
      ルイヴィトンの原価はいくら?エルメスより庶民派って本当?
    アクセスランキング
    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • おすすめの記事, メンズファッション
      【高級】一生モノのコートを買うのにおすすめなブランド5選
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。