大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»乗り物»【実用性】BMW M5は街乗りに使えるか?【燃費】

    【実用性】BMW M5は街乗りに使えるか?【燃費】

    By ライター田中2015年5月23日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    BMW M5 E60の特徴

    このBMW M5は、ただでさえ特別なMシリーズの中でもかなり異彩を放っている存在です。その理由はV10のNAエンジン。

    今ではV6やV8のツインターボが主体ですが、このV10はダウンサイジングなんて言葉はいざ知らず、F1エンジンの製造ラインで作ってしまった恐ろしく特異なエンジンなんですね。出力は507馬力、排気量は5000ccというスペックはもちろんのこと、それを普通のラグジュアリーセダンに押し込んだというまるっきりお茶目としか言いようがない車です。

    そしてそれに合わせられる7速SMGは、セミオートマチックからDCTへの転換が行われる直前、セミオートマチックの完成形とも言えるミッションです。

    BMW M5 E60の実用性

    なんていうことは、どのサイトをみても書いてあることなので、このくらいにしておきましょう。実際に所有して毎日の生活に使用してみての実用性についてを書いていこうと思います。

    このM5はそもそも5シリーズに特別なチューニングを施したモデルですので、基本的な実用性は高いと言えます。このスペックの車といえば2シーターは当たり前、良くても2+2クーペで後部座席には3歳児しか乗れないなんてことはざらですが、このM5は5シリーズの収容力や快適性がそのままのセダンなので、非常に便利です。

    セダンでこの車に対抗できる、もしくはこの車を超えるパワーを持った車はそれほど多くありませんし、この車を超える性能=タイムの早さを持ったセダンに至ってはかなり少ないはずです。

    もちろん普通の5シリーズと違う部分も少なくありません。言ってしまえばM5ならではの乗り心地の悪さがあります。まずはサスペンションのセッティングと、SMGのショックです。

    サスペンションは一番柔らかいセッティングでもかなりスポーティで、がたがたと揺れるため、普通のラグジュアリーセダンとは思えない雰囲気になっています。またSMGはかなり高度な制御をされたセミオートマチックゆえ、逆に乗り手が微調整して衝撃を抑えることのできるマセラティのカンビオコルサのようなガサツなセミオートマチックよりも難しい。うっかりしていると大きなショックが出てしまい、助手席の人を苦しませることになりかねません。

    それ以外に関しては、特に問題は感じません。エンジン音も大きい方ではありますが、流石BMWの遮音性は目を見張る物があり、気持ちの良い程度にしか聞こえません。

    BMW M5の街中走行

    この車の街中での走行は、快適なターボ車に乗っていた人からすればストレスフルとしか言いようがないはずです。低速にはまったくトルクがなく、出だしは車重の重さとトルクの無さが相まって恐ろしくとろい。

    普段この車に乗っていてBMWの335iに乗ったときには、あまりにも軽快な動きで「スポーティだな」とむしろ感じてしまったほど。

    M5は普段の街中での走行では、最もパワーの無い〜3000回転でひたすらノロノロと発進停止を繰り返すということをしなければなりません。またSMGも低回転であればあるほど変速時のショックが大きく、特にかなりの低回転でのシフトチェンジはブリッピングをしてあげないと恐ろしい衝撃を生んでしまいます。

    ただ個人的には、NA高回転型エンジンの車だけ乗り継いできてしまったので、どれもそんなにストレスは感じません。低回転のパワーの無さでいったらマセラティのV8 NAのほうがよっぽどなものです。

    M5の快適さを感じるのはむしろ高速道路などですね。車の重量とタイヤの太さのおかげもあり、非常に安定した走行感で、少しの段差などではまったく不安を感じません。またギクシャクしていたSMGも快適につながるようになり、エンジンも高回転を使いながら気持ちよく走ることができます。

    いずれにしても、あまり快適でムラのないツインターボに慣れてしまっている人でもなければ、少しのことを意識したり我慢することで街乗りに十分使える車だと思います。

    車
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事, 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • おすすめの記事, メンズファッション
      【高級】一生モノのコートを買うのにおすすめなブランド5選
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事, メンズファッション
      ルイヴィトンの原価はいくら?エルメスより庶民派って本当?
    アクセスランキング
    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • おすすめの記事, 乗り物
      中古のBMWは走行距離が何万キロ乗れるのか?
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。