大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»ライフスタイル»ガイドブックに疲れた方へ。お得にハワイ旅〜1日目(お買い物上手)編〜

    ガイドブックに疲れた方へ。お得にハワイ旅〜1日目(お買い物上手)編〜

    By ライター高山2015年5月20日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    Caoringonです。先日は事前準備についてお話をしました。
    ハワイ旅を快適に、身軽に、お得に楽しんでもらえるよう、
    準備はできましたか?

    さてそれでは、お待ちかねのプランニング(旅行計画)編です!
    今回は初ハワイの人に買い物と食事を楽しんでいただく内容にしてます。

    調べてみると、3泊5日〜4泊6日での旅行の方が多いみたいなので、
    こちらを例にプランニングしていきましょう!
    日本人の海外旅行の定番、ゴールデンウィークを例に考えていきます。

    例)5月2日23:55発・3泊5日〜4泊6日ハワイ旅行

    ◼︎現地1日目のPOINT◼︎

    ●両替は現地のロコ御用達両替商で!
    ●フライト疲れは胃の回復から!
    ●お土産は初日に!残りは自分の楽しみの為に!
    ●ハワイ滞在は超朝型生活で満喫すべし!

    大体みなさん深夜便で羽田発、
    外資系航空会社なら夕方〜夜にかけて、
    成田からの出発になると思います。

    ハワイ便は夜発だから仕事終わりの1日を無駄にしなくていいですよね。
    出発日が仕事だと憂鬱な仕事から解放される方もいると思います。

    さて、皆さん間もなく搭乗です。

    搭乗直前、まず時計をハワイの現地時間へ設定し直しましょう。
    (帰りは日本時間へ設定を戻してください)
    これは意識的に身体のリズムが整えるためです。

    ちなみに、シートポケットには、
    パスポート、携帯、搭乗券、ボールペンをいれておくと便利です!

    さて、この辺で友達や彼氏と旅行する方は興奮に満ちあふれてくると思います。
    ですが、ここは寝てください。笑

    大体離陸してシートベルトサインが消えたら30分〜1時間くらいで、機内食が配られます。
    これはもたれない程度に食べて、さっさと寝ましょう。

    せっかく夜の時間に飛べるので、時差ぼけのある方も機内の過ごし方さえうまくいけば、体調よく、ハワイを満喫できると思います。

     

    ぐっすり寝ていると、大体、到着の1〜2時間前に軽食が配られます。
    その辺りから起きて、準備を初めてくださいね。

    税関審査の用紙もこの辺りで書くとスムーズです。
    おそらくこのタイミングで配ってくれます。
    ここで最初にシートポケットにいれたものが活躍しますよ。

    また、ここでお土産リストをスマホのメモにまとめましょう!
    お土産購入の予定が多いひとほど、管理は大切ですよー!
    少ない人も抜けがないか確認してください。

    そんなこんなで、ハワイに到着です!
    大体そうですね、現地時間7時〜12時くらいでしょうか。

    ツアー手配の方はワイキキ市内まではツアーバスに乗って移動されると思います。
    個人手配の方はバス乗り場かタクシー乗り場へ向かいましょう。
    ちなみに市バスであるthe BUSよりシャトルバスのほうがお値段は$10ほど高いですが快適です。往復チケット購入で割引もありますよ。

    荷物をピックアップして、入国審査の列へ。

    入国審査は手のひら(親指・他4本)の指紋と目のスキャンをされて、
    何日いるのー?ハワイははじめてー?目的はー?みたいに、
    日本語で聞かれることがほとんどです。
    私はびっくりして、最初日本語が聞き取れなかったです。笑

    その前?後?に税関申告書を渡します。
    大体日本人で申告物のない人は、はい行ってー、と言われます。
    もちろん、申告物がある人はここで申告してください。

    さて!
    移動も終わり、ツアーの方はオリエンテーションも終わり。
    自由行動です!
    ※荷物がある方はチェックインをして、
    お部屋に入れなくてもまず荷物をホテルへ預けてくださいね。

    1:まずは両替!一番良いレートの両替商はロコ御用達!

    ワイキキのメイン通り、カラカウア通りにある、TギャラリアbyDFS。
    その横には女性憧れのvictoria’s secretがあります。
    この間の道をまっすぐいくと、いくつかの両替商が並んでるんですが、
    ひたすらまっすぐ進みます。

    目的の両替商は、カンニング竹山さんのかき氷店のすぐ手前!

     

    この入り口の壁に小窓があるのが見えるでしょうか?
    ここがワイキキNo.1レートを誇るお店です。
    壁の色はよく塗り替えがあるのでアテにしないでね!

    おばちゃんと、その息子さんが両替をしてくれます。
    もちろん日本語でOK!
    3泊5日なら一気に変えましょう。
    これも時の運。レートが一日で1円以上変わることもありますが、
    そんなに振れることはないので、手間分を考えて一度に両替することをお勧めします。
    ※ちなみにこの両替所は11:00amオープンです。

    円高でブランド物を狙っている方。

    多分、クレジットカード支払いの予定の方が多いと思います。
    カード会社に寄りますが、このお店より1円以上レート悪いです。
    なので、そこを計算してくださいね。
    ポイントが1%還元になったり、海外利用キャンペーンでポイント割増しがあれば、カード使った方がお得かもです。(楽天カードの例)
    でも、私の経験上EPOS⇒Orico⇒楽天と、どんどんレートが悪くなります。
    楽天は本当残念なくらいレート悪いです。
    楽天デビッドもレート悪いので、
    デビッド使うくらいなら日本円持ってきて両替しましょう!

    カードの色によってレートが変わるなんてこともありません。
    ※上記のカードはすべてゴールドでの利用例です。

    ということで。
    異国の地でお金もGetし、安心したところで!

    2:リフレッシュをかねてオーガニックスムージーを!

     

    ハワイの旅行本を見ると、そこには美味しそうな料理やパンケーキが。
    できるだけ全部食べてみたいのを押さえて、まずはフライトで疲れた胃を回復させてあげましょう。

    おすすめは、オーガニックカフェ(正式名:マリーズヘルスフード・オーガニックカフェ)で到着スムージー!
    日本人のえいじさんがオーナーをしており、ハワイに住んでいる日本人や留学している人の憩いの場になっております。

    えいじさんに「かおりちゃんのブログをみたよー」って言うと、ハワイのおすすめ情報とか色々聞きやすいと思います。
    えいじさん、意外にシャイだからね。笑
    自分からは中々話しかけてこないです。

    ちなみに、私がこの前いったときは、ウエディングフォト途中のカップルがスムージーを飲んでて(もちろん白いウエディングドレス!)、チャレンジャーだなぁと感心しました。笑

    いろんな種類のスムージーの日本語メニューがカウンターに置かれてます。
    私のおすすめは「Berry Berry(ベリーベリー)」
    甘過ぎない、優しい酸味が胃をゆっくりと動かしてくれる感じがします。

    オーガニックカフェで身体の目覚めを感じたら、
    道を渡って向かいにすぐにあるピンクライン停留所へ向かいましょう。

    3:初日は何より買い物に慣れよう!

     

     

    ピンクラインではJCBカードを提示すると無料で乗れます。
    ハワイの風を感じながら、目的地、アラモアナショッピングセンターへ。

    降車場はノードストローム側か、アラモアナビーチが見える大通り沿いのどちらかです。

    目的地はROSS DRESS for LESS(ロスドレスフォーレス)アラモアナ店。

     

    まずここでアウトレットに慣れましょう。
    ワイキキにもありますが、品揃えは断然こっち。

    ・自分の洋服のアメリカサイズを確認する。
    (トップス、ボトムス、ワンピース、水着)
    ・自分の肌に映える色を試着を繰り返して覚える。

    この二点に集中しつつ、気になる物をどんどん試着して、買い物かごへ!

    ◆ROSS DRESS FOR LESS での試着の仕方◆

    ・試着は最大8点まで。
    ・試着室に入る前に店員さんが盗難防止に点数を数えるハンガーがあります。
    たった1着だけであってもハンガーにかけましょう。
    ・靴は試着室に持って入れません。

    で、ここで買うか迷いますよね。
    サイズや色が合わないものは遠慮なく候補から除外しましょう。
    ほしいな、買わないと後悔するかも、というのは全部買いましょう。
    水着も買いましょう。ビーサンもない人は買っときましょう。

    ここで・・・

    ◆買い物好き必見!ROSS DRESSでの買い物の仕方◆

    1:買いたいものは買う。
    2:帰国前日のパッキングまでタグとレシートは捨てない。
    ※30日間どれでも返品OK!だからレシートは捨てないでね。
    3:また来ようは後悔の始まり。
    あっという間に売り切れることを肝に銘じておく!

    ◆ROSS DRESS FOR LESSでの返品・交換の仕方◆

    アラモアナ店であれば「Return」とかかれたレジに並び、
    商品と買い上げレシートを店員さんに渡せばいいだけ。
    ワイキキ店では通常のレジに並んで、同じく商品とレシートを店員さんに渡しましょう。
    一言添えるとしても「I want to return.」程度でOK!

    また、サイズ違いを見つけてサイズ変更したい場合は、
    前に買った商品とレシート、それと交換したいサイズの同じ商品を手にして、同じようにレジへ並びましょう。(アラモアナ店では「Return」のレジを利用してください)

    大体この辺りで、興奮して買い物を満喫し、お腹がすいてきます。

    じゃあ次は、腹ごしらえ!

    4:フライト乾きはオックステールスープで補充!朝日グリルへGO!

     

    ロスドレスを出て、さらにアラモアナセンターを背にして歩くと、オックステールスープで有名な「朝日グリル」が右手奥に見えてきます。

    パクチー好きな方には間違いなくおすすめのお店です!
    ただし、嫌いな方でも「ノー・グリーン」って言って注文すればパクチー抜きを頼むことができるので安心してくださいね。味はパクチーの好き嫌い関係なくとても美味しいです。

    サイズはレギュラーだと2人シェアがちょうどいいくらい。
    また結構お腹空いてたり、3人の場合は人気メニューのフライドライスを追加してもいいかもですね♪

    テーブルにある刻みショウガと醤油をお肉をからめて召し上がれ♡

    なにより、フライト後のオックステールスープは最強です!
    フライトで乾燥したお肌にコラーゲンが染み渡ります。
    朝日グリルのスープを飲んだ次の日はお肌の調子がいいですよ♪

    言い忘れましたが、水分補給もしておきましょう。
    ハワイも日本同様、お水無料です。ウォータープリーズ、でOK。

    ※ここで、念のためのアドバイス。

    某アナウンサー小⚪︎智昭さんがされている、オックステールラーメン屋さんがワイキキにあります。ですが、美味しいものを食べたい私としてはハワイ滞在の貴重な一食に、こちらのスープはおすすめしません。

    5:お土産は初日に解決!

    さて、お腹いっぱいになったことで他人の心配を。笑
    作ってきたお土産リスト、スマホに入れてますか?
    さっき来た道を戻って、ウォルマートへ。

    必要な分、買い込んでください。
    ちなみに、箱ものはかさばります。でも定番。
    ちゃんとスーツケースのスペースあけてきましたか?
    片側あけた中の半分くらいがお土産スペースの目安です。

    ウォルマートで買ってかえるのが面倒で多少高くてもいいなら、
    ホテル近くのABCマート(コンビニ)で買ってもOKです!

    個人的なお土産が多い方は、ハワイのジュースパウダーやパンケーキmixがおすすめ。
    どちらも水を加えるだけの優れものです♪

    さて、お土産も買ったので帰りましょう。
    トロリー乗り場は最初に渡った信号まで戻って、さらに奥。
    間違ってもノードストロームには入らずに、まっすぐ歩きます。
    駐車場を抜け、アラモアナを抜け、フードコートを抜けたら乗車場です。

    あれ?アラモアナ抜けるの?って思われた方。
    抜けます。アラモアナはまた今度きましょう。
    アラモアナへのトロリーは無料ですし、
    もしバスに乗る際はアラモアナでの乗り換えが多いので、
    アラモアナショッピングセンターはまた今度。

    荷物があるだけで結構疲れるので、無理しないでください。
    体力ある人やお土産が少ない人は見て回っても良いと思います。

    5:ホテルチェックインと荷解き、休憩。

     

    さて、お部屋に入ったら、まずは荷解きしましょう。
    間違ってもここで寝ちゃだめ。寝たら時差ぼけまっしぐらですよー!
    クーラーが効きすぎてたら消して、窓をあけましょう。
    荷物をほどいて、日本から洋服を持ってきすぎたことを後悔してください。
    ハワイにはやっぱりハワイに似合う洋服が安く売られてるので、現地購入、現地着用がおすすめです。

    一息ついたら外へ!

    6、ワイキキビーチ・クヒオビーチを堪能!

    今更ですが、ハワイの定番、ワイキキビーへ!
    寝転がるだけで十分気持ちいい場所です。
    みんなゴザを買いますが、慣れてる人はビーチタオル(ホテルで無料で借りれます)を砂の上に敷いて、海を眺めましょう。
    タイミングが良ければ夕暮れ時で綺麗な夕焼けやグリーンフラッシュが観れるかも?

     

    さて、1日目最後は夜ご飯です。

    7:レストラン?それともプレート?

     

    夜ご飯はぜひお好きなところへ。
    といいつつ、私のおすすめもまとめておきました!
    ぜひCHECKしてみてください♪

    ⇨お得にハワイ旅〜ランチ・ディナー編〜

    8:まだ10時?でもシャワー浴びておやすみなさい*

    1日目おつかれさまでした。
    明日も楽しみたいですよね?
    じゃあ身体の疲れに正直に寝ましょう。
    眠れなくても目をつむりましょう。
    クーラーは風邪引きやすいので、窓あけて寝る方がおすすめです。
    心配な方はクーラー消して、窓も閉めて寝ましょうね。
    私はハワイではカーテンを開けっぱなしにして寝ます。
    朝日で起きる朝をぜひ皆さんにも体感してもらいたいです。

    念のため、目覚ましは6:30にセットしておきましょう*

    ⇒オプショナルツアー・朝食編につづく。

    Caoringon.

    ハワイ
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • おすすめの記事 , 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • メンズファッション
      【絶対損しない】アウトレットで良質スーツを買う方法
    アクセスランキング
    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。