大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»ミュージック»【おすすめ】とにかくカッコいいポップパンクの名曲5選

    【おすすめ】とにかくカッコいいポップパンクの名曲5選

    By ライター高山2015年5月19日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    とにかくかっこいいポップパンクを聴きたい!

    そんなあなたのために、今回はシンプルにかっこ良く、聴いていて気持ちの良いポップパンクの名曲を紹介します。

    Holiday – Green Day

    ポップパンクの第一人者とも言えるグリーンデイ。これまでのパンクをより聴きやすく、メロディアスにしたポップパンクというジャンルを作ったとも言われていますね。

    このグリーンデイの一番有名なアルバム、American Idiotの中の一曲で、グリーンデイの数ある名曲の中でも人気なのがこのHoliday。

    ノリの良いドラムに重なって、迫力のあるギター2本が作り出す軽快ながらも重厚なリズムは、まさにポップパンクというジャンルを象徴するような気持ち良さです。

    そしてそこに入るボーカルのキャッチーなメロディは、ちょっとけだるい歌い方と相まって最高にかっこいい。2番のサビの後、ブリッジからギターソロ、エンディングにかけての流れは何度聴いても鳥肌の立つかっこよさです。

    Still Waiting – Sum 41

    ポップパンク界ではすでに重鎮となりつつあるSUM 41。非常にポップで聴きやすい軽い曲から、感動的なバラードまでをこなす彼らですが、その中でもやはり持ち味が一番発揮されているのがエモ、パンク的な要素の強いStill Waiting。

    イントロのリフから、シャウトで入るボーカル、いかにもポップパンク的な疾走感のあるドラムまで、どの音をとってもポップパンクの軽快さとかっこよさを表現していますね。ボーカルの声の少し金属質な冷たさがまた、カッコいい。

    そして聞き所は、リズムの変わるブリッジです。少し重厚感を増すドラムと、それに合わせて変則的になるギターのリフ、そしてそこに絡まるシャウトが最高ですね。

    The Kids Aren’t Alright – The Offspring

    ポップパンクの中ではパンクの要素が強いThe Offspring オフスプリングですが、このバンドの曲はシンプルにかっこ良く、勢いがある。

    特におすすめはこのThe Kids Aren’t Alrightですね。この曲はギター2本が作り出す絶妙なサウンドがカッコいい。特にイントロからAメロにかけてのシンプルながらも心に響くフレーズは、オフスプリングにしか作れないですね。

    他にもCan’t RepeatやYou Gonna Go Far kidなど疾走感があってかっこいい曲はもちろん必聴ですし、少し重々しさのある曲たちもチェックしたいですね。

    The Young and Hopeless – Good Charlotte

    ポップパンクの中でも異彩を放つグッドシャーロットは、日本ではそこそこの知名度ですが、本国アメリカでは超人気なバンド。バンドのメイン2人がハリウッドセレブ達といざこざを起こすやら上手くいくやらで、ゴシップ雑誌もずいぶん騒がせましたね。

    そんなグッドシャーロットの中でも、まだ少し若さがあるころの曲は歌詞にパンク要素が強く出ていて、今でも聴きたくなることが多いですね。

    2ndアルバムのアルバム名にもなっているこのThe Young And Hopelessは、イントロのミュートのかかったギターのリフから、時々メジャーコードへと飛ぶ、一瞬明るくなるような絶妙なコード進行が非常にカッコいい。

    エンディングで曲調が一転し、明るいサウンドで終わるのには鳥肌が立ちます。

    Dance, Dance – Fall Out Boy

    フォールアウトボーイは言わずと知れた人気ポップパンクバンドですが、その中でも聴いていて楽しく、パンクなのに踊りたくなるような一曲がこのDance, Danceです。

    ちょっと危険な香りのするボーカルのメロディや歌い方と、シンプルすぎて逆にそれが気持ちの良いドラム、それにぴったりと息の合ったベースのフレーズ。そして歯切れの良いギターの作り出すリズムがカッコいいですね。

    Bメロになってボーカルに絡むギターのリフには「やられた」と誰もが感じるはず。また少し曲調の変わるブリッジも聞き所です。

     

    いかがでしたか?

    どれも名曲ばかりなので、聴いてみてくださいね!

    音楽
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • おすすめの記事 , 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • メンズファッション
      【絶対損しない】アウトレットで良質スーツを買う方法
    アクセスランキング
    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      【春先】ツイードやウールのジャケットは何月まで着て良いの??
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。