大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»メンズファッション»【メンズ】麻のシャツ 着こなしのコツ

    【メンズ】麻のシャツ 着こなしのコツ

    By ライター田中2015年5月13日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    春夏の代表的な素材である麻(リネン)を使ったシャツは、この時期の定番アイテムですよね。皆さんの中でもすでに服屋さんで勧められたり、あるいは自分気に入って麻のシャツを購入した方も多いはず。

    そういうわけで今回は麻のシャツを着こなすときに知っておきたいことを、解説しておきます。

    linen shirts01

    麻は春夏のアウターと合わせる

    jacket-pants97

     

    麻は春夏に着ると非常にお洒落なアイテムです。ですから積極的に手に入れて着てみていただきたい素材ではありますが、一つ大事な決まりがあります。それは麻は必ず春夏のアウターやパンツと組み合わせること。

    例えば写真のように同じく麻を使用したテーラードジャケットと麻のシャツの相性は抜群です。またその他薄手の綿のカーディガンを羽織ったり、あるいは綿のカットソーを中に着て前のボタンを開けてリネンシャツを着こなすのもお洒落ですね。

    しかし麻のシャツをウールのごわごわとした素材のジャケットや、フランネルなど起毛感のある生地のもの、コートなど秋冬のアイテムと組み合わせてしまうと非常にチグハグで違和感のある印象になってしまいます。

    真冬にストーブをつけてこたつに入りながらアイスクリームを食べるのはロマンですが、冬にリネンを着るのはどちらかというとナンセンスです。また麻のシャツの色合いは基本的に明るい色のものが多く、生地は薄いものが多いので、暗い色で厚手のアイテムが多い秋冬ものとは基本的に組み合せにくいという理由もあります。

    洗いざらしで着るなら上質な麻シャツ

    linen shirt norton

    麻のシャツというのはシワになりやすいアイテムですが、そのシワもまた魅力の一つだと言われています。体感的にもシワのあるシャツというのは生地と肌の間に隙間ができるので、真夏など暑い季節には快適な着心地になりますね。

    しかし総じて安い麻シャツのシワというのは折れ方が非常にキツく、また小じわもびっしりと出来てしまうのであまり美しくなく、リラックスしていて抜け感があるというよりは、くたびれたような印象になってしまうことが多いです。

    そのため、もし洗いざらしの少しリラックスした雰囲気で麻シャツを着たかったり、あるいはアイロン掛けが面倒だと感じたりするのであれば、おすすめはちょっと高級な麻シャツです。

    高級な麻というのは小じわのより方が非常にナチュラルで、キツい折れ線が入りにくい。

    linen shirt texture

    麻にしては柔らかい感じなので、着心地が何倍も滑らかで気持ちよいだけでなく、外見も美しいです。個人的には非常に高級で目の詰まった滑らかな麻は、綿よりも肌触りが春夏に気持ちよく、色合いも素晴らしいと思います。

    さらに手洗いで軽く洗って絞らずに干せば、洗いざらしでもくしゃっとしてしまわず着られるので、洗濯が非常に楽なのも品質の良い麻の特徴ですね。

    また高級な麻ならではの光沢感も非常に魅力的です。

    一枚で着るならデザインの良いものを

    vallaresso02

    麻シャツはシンプルながらも素材感でお洒落なアイテムなので、一枚着てそれだけで終わりにしたくなってしまうアイテムですね。

    とはいえ実際には麻シャツを着るだけのコーディネートだと少し物足りなくなってしまいがち。そこで大学生や高校生の人たちの間でよく着られているのが、テープなどで柄のアクセントの入った麻シャツですね。

    しかしこういったシャツは、まさに若い人たちがよく着るゆえに少し子供っぽい印象になりがちです。そこでおすすめなのは、シルエットのデザインが良く、お洒落な一枚。

    例えば上の写真のようなプルオーバーシャツや、下のようなカプリシャツ。

    capri shirts

     

    少し大人っぽい印象になるので、麻のシャツの魅力を存分に生かすことができますし、お洒落な人たちばかりが着るアイテムなので、お洒落に気を使っている印象があります。

    いかがでしたか?

    今回は麻のシャツの着こなしのコツを紹介しました。是非参考にしてくださいね!

     

    夏
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事, メンズファッション
      【高級】一生モノのコートを買うのにおすすめなブランド5選
    • おすすめの記事, 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事, メンズファッション
      ルイヴィトンの原価はいくら?エルメスより庶民派って本当?
    アクセスランキング
    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • おすすめの記事, メンズファッション
      【高級】一生モノのコートを買うのにおすすめなブランド5選
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。