大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»メンズファッション»【メンズ】プルオーバーシャツの魅力 VALLARESSO

    【メンズ】プルオーバーシャツの魅力 VALLARESSO

    By ライター田中2015年5月10日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    プルオーバーシャツとは?

    メンズファッションの主要アイテムであるシャツ。中でもドレスシャツといってジャケットに合わせることが前提となっているシャツはスマートで単体でも着こなすとお洒落ですが、そうはいってももう少しカジュアル感があるシャツが欲しい。かといってポロシャツはあまりお洒落に思えない。

    そんな人におすすめなのが、カプリシャツやボタンが最後までついておらずポロシャツのように着るけれどもしっかりシャツらしさのあるプルオーバーシャツです。

    そもそもプルオーバーというのが上からかぶるといった意味ですから、要するに普通のシャツのように前が開ききらないよという意味なわけです。ボタンがスキッパーになっている以下のようなシャツはカプリシャツと呼ばれますが、これもプルオーバーシャツの一種です。

    ESTNATION-01

    下の切り替えしのついたトップスは、プルオーバーシャツというか、変わりデザインのカットソーというか微妙なところですね。

    estnation cutsaw01

     

    いずれにしてもわりとざっくりとした名前なので、こういったかぶる形で着るシャツはまとめてプルオーバーシャツと呼ぶことが多いです。

    中でも誰にでも着やすくお洒落に見えるのでおすすめなのが、今回のようにシャツ生地を使いしっかりとした仕立てで作られたプルオーバーシャツです。

    VALLARESSO ヴァラレッソのプルオーバーシャツ

    vallaresso01

    今回プルオーバーシャツの参考として使っているのが、ユナイテッドアローズなどで展開されていたVALLARESSO ヴァラレッソのシャツ。ヴェネチアのシャツブランドということですが、かなりマイナーなブランドで今でも展開しているかどうかすら分からず。

    作りはORIANやGUY ROVERといった一般的なマシンメイドシャツと同じレベルで、精巧さの感じられるミシン目が全体の見た目の印象を高級感あるものにしています。素材は麻100%となっており、非常に軽やかで着ていて気持ちが良いですね。チェック柄の色合いも麻の素材感のおかげで少し褪せたようなものになっており、春夏にふさわしい雰囲気になっています。白が似合う色ですね。

    特徴的なのは襟のシェイプです。カッタウェイが広く、ちょうど開襟シャツのようなリラックス感があります。

    他にもカプリシャツなんかは同じようなリラックス感がありおすすめですが、スキッパーになっている分かなりリゾート感が強く着る人を選びます。

    こちらのシャツは普通のボタンなので街中で着ても違和感がないし、長袖になっているため、上着と合わせやすいという利点があります。

    プルオーバーシャツの着こなし

    Pullover Shirts

     

    プルオーバーシャツは単体で着てもお洒落なアイテムですが、おすすめはあえてジャケットと合わせる着こなしです。

    普通ジャケットスタイルといえばわりとカッチリとした雰囲気になることが多いですが、白パンとプルオーバーシャツ、ジャケットを合わせれば、キッチリしているけどリラックス感のある絶妙な着こなしができます。

    これはVALLARESSOのプルオーバーシャツをブリオーニのプレスの入った薄い白パンと合わせ、ラファエルカルーゾというブランドの薄手のジャケットを合わせています。ブランドはどんなものでも構いませんが、ある程度品質の良い白パンは生地感が滑らかで、プルオーバーシャツの持つ少しリッチな印象をより際立たせてくれますね。

    またこのような少し褪せた色のシャツを最も魅力的に見せてくれるのが、やや明るいネイビーのジャケットです。

    その他にもこの着こなしのジャケットの変わりに生成り色のニットにしたり、あるいは単体でさらっと着るのもおすすめですね。

     

    いかがでしたか?

    今回はプルオーバーシャツの魅力とメンズの着こなし方についてを紹介してみました。是非参考にして春夏の着こなしに生かしてくださいね!

    シャツ
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • おすすめの記事, メンズファッション
      【高級】一生モノのコートを買うのにおすすめなブランド5選
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事, 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • 飲み物
      ウイスキーの空き瓶が超高額で売れる理由とは?
    アクセスランキング
    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • おすすめの記事, メンズファッション
      【高級】一生モノのコートを買うのにおすすめなブランド5選
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。