大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»ミュージック»【ソロギター】フィンガースタイルにおすすめのアコギ5選

    【ソロギター】フィンガースタイルにおすすめのアコギ5選

    By ライター田中2015年5月1日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    目次

    • Furch フォルヒ G23
    • AVIAN エビアン songbird
    • Seagull シーガル
    • PRS SE ANGELUS
    • LOWDEN ローデン

    押尾コータローや映画「奇跡のシンフォニー」のようなフィンガースタイルのギターを弾きたい!けれど、どんなギターを買えば良いか分からない。

    そんなあなたに。今回はちょっとお高いけれど、練習が楽しくなるような、ソロギターやフィンガースタイルに一生使える本格的なアコースティックギターのブランドをメインに紹介します。

    Furch フォルヒ G23

     

    工芸品の国、チェコが誇るアコースティックギターブランド furch フォルヒは、フィンガースタイル系のギタリストなら必ず名前を聞いたことがあるような、隠れた名ブランドです。

    音色は鏡のように煌びやかなものから、少し暖かみのあるものまで、木材やギターのシェイプによって様々なものがありますが、共通して繊細で表現力に飛んでいるのが特徴です。一番人気なモデルはグランドコンサートモデルの、G23。少し落ち着いた音色に適度なテンション感、そして長く繊細なサスティンが気持ちの良いギターです。

    外観もやや控えめで、いかにも大陸ヨーロッパ的な落ち着きが見えますね。どうもこのセンスはヨーロッパ人の感性にうったえかけるものがあるらしく、フランスやドイツなどでも非常に人気の高いブランドになっています。

    アメリカではStonebridge ストーンブリッジというちょっとおダサい名前になっています。

    AVIAN エビアン songbird

     

    決して島村楽器の回し者ではありませんが、島村楽器の展開するブランドであるエビアンのソングバードは、フィンガースタイル奏者に非常におすすめなギター。

    実売価格10万円そこそこでありながらも、まるで手工ギターのようなダイナミクスの広さと迫力のある低音、そして煌びやかな高音を持つ素晴らしいギターです。というのもエビアンギターは有名なアメリカの手工ギター職人をアドバイザーとして招き、中国の工房で少数生産しているギターなのです。

    外見的にも手工ギターの雰囲気がありますね。特に表面をくりぬいたようなカッタウェイは特徴的。全体的を木だけでまとめた装飾も上品で、個人的には大変好みです。

    中国製と聞いてあまり良い印象はありませんが、数十万円するようなギターのニュアンスを、この値段帯で手に入れられるのはありがたいですね。

    ソングバードはスプルースにローズウッドの組み合せで、非常に堂々とした音色です。DADGADのようなオープンチューニングに積極的に使って欲しいですギターです。

    Seagull シーガル

     

    シーガルはカナダで作られるアコースティックギターで、10万円以下でありながらも本格的なギターに迫るサウンドを持ったコストパフォーマンスの高いギターメーカーですね。

    あまり安いモデルはシーガルの良さを生かしきれていない印象がありますが、特に7万円〜のものはラッカー塗装だったりと、良い意味で一風変わった仕様のギターが多く面白い。サウンドは基本的に甘めで、軽い木材を用いたものなんかは凄く繊細な音を出しますね。

    タッピングやストロークを多用するような激しい曲ではなく、つま弾くようなソロギターに向いているギターだと思います。

    装飾がナチュラルで、なんとなくオーガニックな雰囲気が漂っているのも素敵です。

    PRS SE ANGELUS

     

    お高めなギターだけだとあれなので、買いやすいものも少し。

    エレキギターで有名なPRSが50万円もする高級アコースティックギターを発売してからしばらく、数年前に発売されたのがその廉価モデルとなるSE Angelus です。

    本家PRS Angelus Cutaway のニュアンスはそのまま、韓国製造で作られるこのSEのAngelusは、実売が5万円程度とまるっきり本家の10分の1の値段になっていて、手が出しやすいのが特徴です。

    音色的にはこのクラスのギターの平均的なレベルといった印象ですが、低めのテンションで柔らかいサウンドがフィンガースタイルにおすすめです。

    スタンダードはサイドバックがマホガニー、カスタムはローズウッドを使っています。マホガニーの方は煌びやかな音が特徴とされていますが、正直なところやや落ち着きがなく深みがない印象で、それほどおすすめできません。

    PRS SEのアコースティックギターを、ソロギターで使いたいならば断然ローズウッドのモデルがおすすめですね。逆にバッキングのコード弾きなどではマホガニーの方がチャキチャキと鳴って気持ちが良いかもしれませんね。

    LOWDEN ローデン

     

    泣く子も黙るガチもんのフィンガースタイル向けアコースティックギターといえば、このメーカー。アイルランドの手工ギターメーカーであるLOWDEN ローデンですね。

    値段は自動車が買えるようなものばかりではありますが、恐ろしく上質でサウンド的に優れた木材を使い、高い技術力で作られたLOWDEN ローデンのギターは、タッピングを多用する激しいサウンドから繊細なアルペジオまで余すことなく表現してくれます。

    といって流石にLOWDEN ローデンは高くて……。という人におすすめなのが、もともとローデンのファクトリーだったところが展開しているAVALONというメーカー。

    LOWDENに非常に近い作りと品質ながらも、わりと手の届く値段で中古品が出回っていたりします。

     

    いかがでしたか?

    今回はフィンガースタイルにおすすめのギターを紹介しました。どんなギターにも個性がありますし、個体差もありますので是非お店で試奏してみてくださいね。

    ギター 楽器
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
      【御殿場】セリーヌ CELINE アウトレットのセール情報
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事, メンズファッション
      【高級】一生モノのコートを買うのにおすすめなブランド5選
    • おすすめの記事, 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事, メンズファッション
      ルイヴィトンの原価はいくら?エルメスより庶民派って本当?
    アクセスランキング
    • おすすめの記事, ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事, メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。