だんだん暖かくなってきて、春らしくなってきましたね。今回はそんな春を誰よりも先にファッションで楽しむために、2015年のメンズファッションの流行や傾向についてを解説します!
リネン混の一枚仕立てジャケットに注目!
今年は去年から大きめのチェック柄の流行が続いていることもあり、その流れを汲んだチェックをモチーフとしたアイテムが多いですね。
さらに注目なのは、さらりとしたリネン混の生地を使用したジャケット。リネン混というのは例えばリネンとコットンを合わせた物やリネンとウール、リネンとシルクなどがありますが、いずれも独特の光沢感とさらさらとした質感、涼しげな印象があるのが特徴です。
特に2015年のジャケットは一枚仕立てや背抜きといって、裏地をできるだけなくした軽快なアイテムが多く、春はもちろんのこと初夏まで使えるので、わりとコストパフォーマンスが良いのも注目されている理由です。
最近では、聞いたことがある人もいるかもしれませんが、BOGLIOLI ボリオリやLARDINI ラルディーニと呼ばれるイタリアブランドのジャケットが大流行していることもあって、それを真似たジャケットを各ブランドがたくさん作っています。
選択肢も広くなってきているので、是非一着は手に入れましょう。
綺麗めのシャツを使ってニットスタイルも
またシャツを使ったニットタイルは2015年に限らず春のメンズファッションの基本です。中でも少し綺麗めなドレスシャツを使ったカーディガンやセーターの着こなしは、最近の綺麗めのトレンドにも合っていて、非常にお洒落です。
これまではカジュアルなアメリカ風のシャツを使った着こなしがメインでしたが、先ほども書いたようにイタリア系のファッションがセレクトショップをメインとして大流行していることから、少し綺麗めのシャツをカーディガンやセーターと合わせた着こなしが再注目されています。
涼しげな薄手のコットンシャツと、さらりとした薄手のニットを合わせて。チェック柄もお洒落ですが、あまりごちゃごちゃしたマドラスチェックだと、従来のオタクシャツを感じさせてしまいます。
写真のように少し大人びた印象のものを選ぶと良いかもしれません。
クールな印象があり、お洒落でファッションにこなれているイメージがありますね。もちろん、カジュアルなニットタイなどのネクタイを合わせてもお洒落に決まります。
グレーのアイテムが再流行!
しばらくの間フレッシュでありながら知的な印象のある紺がプッシュされていて、紺が流行となっていましたが、最近になってグレーの持つ落ち着いた雰囲気が見直されるようになってきています。
特にライトグレーは春を感じさせる軽やかさがありながらもビジネスカジュアル共に使いやすく、今季絶対に取り入れていきたいカラーです。
おすすめは、明るめのグレーに淡いブルーを組み合わせた着こなし。また、まだまだ活躍してくれる紺と再流行の兆しがあるグレーを組み合わせたファッションは、今最もお洒落と言っても過言ではありません。
先ほど紹介したようなニットスタイルでも、スーツでも、ジャケットパンツ(ジャケパン)でも積極手にグレーとブルーを用いてコーディネートしていきましょう。
他にライトグレーと相性が良い色に、ブラウンがあります。ライトグレーにライトブラウンを合わせれば、ラテン的な洒脱感のある着こなしに。逆にライトグレーに濃いブラウンを合わせると、少し落ち着きがあって、ライトブラウンの持つ明るさをグッと締まりよくしてくれるでしょう。
メンズの幅広ストール
最近はクロスジェンダー化もあって、多くのレディース的なアイテムがメンズファッションに取り入れられるようになってきていますよね。その一つで、しかもお洒落に決まりやすいのが幅広ストール。
メンズのストールといえば、ちょうどマフラーのようなサイズのものが今まではメインでしたね。細長いことからすっきりとした印象があり、またメンズらしい巻き方に向いているという特徴があります。しかし幅広のストールもメンズに取り入れられ始めて、今注目のアイテムとなっています。
ちょっと簡素になりがちな春のメンズファッション着こなしに柔らかさを加えれば、女子ウケの良い優しい着こなしが出来ることでしょう。
色は原色のような色や柄ものだと流石にくどく、レディース感が強くなりすぎてしまうので、無地のものが良いでしょう。おすすめはベージュや紺、グレーなどアクセントとして使いやすい色。生地もさらりと薄いものが良いですね。
春先まではウールでも構いませんが、4月も後半になってきたらカシミアやウールのストールはしまって、リネンやコットン、シルクの出番です。
いかがでしたか?
今回は2015年春のメンズファッションの流行や、トレンド感のある着こなしのテクニック、注目のアイテムなどを少しだけ紹介してみました。是非参考にして、春のファッションを楽しんでいきましょう。
コメント