訳者まえがき
「私たちは、懐郷病と呼びなされるあの感情を踏まえ、彼は懐天病を患っていると言ったものだ1)」――ラマルティーヌによる自伝的小説『ラファエル』の一節である。まさしく彼は、天への憧憬を抱えていた。また同時に、ロマン主義者である彼にとって、自然はおのが魂の鏡であった。ゆえに彼の目は、地上の事物に、ひとを神へと誘う啓示を読み取る。森は聖堂となり、鳥のさえずりは讃歌に変ずる。憂鬱な地上世界は、他方で彼にとって恩寵に満ちたものでもあった。
1) Alphonse de Lamartine, Raphaël, Aurélie Loiseleur (dir.), Paris, Gallimard, coll. « folio classique », 2011, p. 25.
シャルル・グノーもまた、天に憧れた人であった。ローマ賞受賞後の留学で、彼はパレストリーナの教会音楽に感化され、宗教音楽に開眼した。パリに戻ると教会オルガニストとなり、さらにはカルメル会で修業を積み、聖職者になろうとさえした。一方で彼は数々のオペラを作曲したが、《ファウスト》や《ロメオとジュリエット》といった例外を除けば、大半は不振に終わった。控えめで繊細な彼の音楽には、劇場より教会がふさわしかったのである。
グノーはラマルティーヌの詩を数篇、歌曲に仕立てている。謙虚な彼は、音楽のために詩句を捻じ曲げることを良しとせず、あくまで原詩に寄り添うようにして作曲した。その作品には、詩人への敬意と共感が表れている。もし彼の歌曲のなかでも、ラマルティーヌの詞によるものがとりわけ美しく感じられるとすれば、それは、キリスト教への信仰が二人の魂を結びつけたからであろう。
⁂
1. 谷 Le Vallon
Mon cœur, lassé de tout, même de l’espérance,
N’ira plus de ses vœux importuner le sort;
Prêtez-moi seulement, vallon de mon enfance,
Un asile d’un jour pour attendre la mort.
何もかもに、希望にさえ倦んだ僕の心は、
もう数々の願いごとで運命を煩わすこともあるまい。
ただせめて僕におくれ、幼いころを過ごした谷よ、
死を待つ間の、仮初の逃避地を。
D’ici je vois la vie, à travers un nuage,
S’évanouir pour moi dans l’ombre du passé;
L’amour seul est resté : comme une grande image
Survit seule au réveil dans un songe effacé.
僕はここから、雲越しに、僕の人生が
過去の闇へと消えていくのを目にする。
ただ愛だけが残った、まるで目が覚めたとき、
消えゆく夢のうち、ひとつの大きな映像だけが残ったかのように。
Repose-toi, mon âme, en ce dernier asile,
Ainsi qu’un voyageur, qui, le cœur plein d’espoir,
S’assied avant d’entrer aux portes de la ville,
Et respire un moment l’air embaumé du soir.
休むがいい、わが魂よ、この最後の逃避地で、
旅人が、希望に満ちた心で、
街の門をくぐる前に腰を下ろし、
しばしの間、香り高い夕暮れの大気を味わうように。
Tes jours, tristes et courts comme des jours d’automne,
Déclinent comme l’ombre au penchant des coteaux;
L’amitié te trahit, la pitié t’abandonne,
Et, seule, tu descends le sentier des tombeaux.
お前の人生は、秋の陽のように悲しく短く、
丘の斜面では、影と見紛うほどまで薄まる。
友情はお前を裏切り、哀れみはお前を見捨てる。
そして独り、お前は墓場へ続く細道を行くのだ。
Mais la nature est là qui t’invite et qui t’aime;
Plonge-toi dans son sein qu’elle t’ouvre toujours;
Quand tout change pour toi, la nature est la même,
Et le même soleil se lève sur tes jours.
だが、お前を招き愛してくれる自然は、あそこにある。
お前をいつでも迎え入れてくれる自然の懐へ、飛び込むがいい。
お前にとってすべてが移ろおうとも、自然は変わらない。
お前の日々を照らすのは、いつも同じ太陽だ。
2. 夕暮れ Le Soir
Le soir ramène le silence.
Assis sur ces rochers déserts,
Je suis dans le vague des airs
Le char de la nuit qui s’avance.
夕暮れが静寂を連れ戻す。
誰もいないこの岩山に独り座し、
僕は見守る、何もない空のなかから
迫りくる、夜の二輪馬車を。
Vénus se lève à l’horizon;
À mes pieds l’étoile amoureuse
De sa lueur mystérieuse
Blanchit les tapis de gazon.
金星が地平線上に昇る。
僕の足元では、恋に落ちた星が、
その不思議な明かりで
芝生の絨毯を白く照らす。
Tout à coup détaché de cieux,
Un rayon de l’astre nocturne,
Glissant sur mon front taciturne,
Vient mollement toucher mes yeux.
突如、夜空にくっきりと現れた
夜の天体の光が、
僕の寡黙な額を滑り落ち、
柔らかに目に触れる。
Doux reflet d’un globe de flamme,
Charmant rayon, que me veux-tu ?
Viens-tu dans mon sein abattu
Porter la lumière à mon âme ?
炎の星の優しい反射、
魅惑的な光線よ、僕に何を望むのか。
お前は打ちひしがれたこの胸を訪れ、
僕の魂に光をもたらすのだろうか。
Descends-tu pour me révéler
Des mondes le divin mystère ?
Ces secrets cachés dans la sphère
Où le jour va te rappeler ?
お前は、神のみぞ知る世界の神秘を
僕に明かすために降りてくるのだろうか。
やがて太陽がお前を呼び戻すところの
この地球に、それらの秘密は隠されているのだろうか。
Viens-tu dévoiler l’avenir
Au cœur fatigué qui t’implore ?
Rayon divin, es-tu l’aurore
Du jour qui ne doit pas finir ?
お前は、未来を乞うくたびれた心を
訪れ、未来を明かすのか、
神の光よ、お前は、太陽が放つ、
絶えることなき夜明けの光なのだろうか。
3. 孤独 Solitude
Je sais sur la colline
Une blanche maison;
Un rocher la domine,
Un buisson d’aubépine
Est tout son horizon.
僕は知っている、丘の上に建つ
白い家を。
そばには岩山がそびえ、
山査子の茂みが
地平を覆っている。
Là jamais ne s’élève
Bruit qui fasse penser;
Jusqu’à ce qu’il s’achève
On peut mener son rêve
Et le recommencer.
そこでは決して、
物音が気を引くことはない。
夢が終わるまでずっと
夢に浸れ、覚めれば
また夢を見る。
Le clocher du village
Surmonte ce séjour,
Sa voix comme un hommage
Monte au premier nuage
Que colore le jour !
村の鐘楼は
この滞在地の頂にあり、
讃歌のようなその音は、
一日の終わりを告げる
最初の陰りまで響く!
Signal de la pière,
Elle part du saint lieu,
Appelant la première
L’enfant de la chaumière
À la maison de Dieu.
祈祷の契機となるその音は、
聖所から放たれ、
その音は、藁ぶき屋根の下に
暮らす女の子を
神の住まいへと誘う。
La fenêtre est tournée
Vers le champs des tombeaux,
Où l’herbe moutonnée
Couvre, après la journée,
Le sommeil des hameaux.
窓の向こうには
墓が立ち並び、そこでは、
綿雲のように生い茂る草が、
一日が過ぎたのち、
小集落の眠りを覆う。
Paix et mélancolie
Veillent là près des morts,
Et l’âme recueillie
Des vagues de la vie
Croit y toucher les bords !
平和と憂鬱が、そこでは
死のそばで眠らず起きている。
そして、瞑想にふける魂は
そこで、人生という大海の
岸に触れたと確信する!
4. 小夜啼鳥に Au rossignol
Quand ta voix céleste prélude
Aux silences des belles nuits,
Barde ailé de ma solitude,
Tu ne sais pas que je te suis !
お前の妙なる声が
美しい夜の静寂に聞こえはじめるとき、
翼の生えた吟遊詩人たるわが孤独よ、
僕がお前を見守っているのを、お前は知らない。
Tu ne sais pas que mon oreille,
Suspendue à ta douce voix,
De l’harmonieuse merveille
S’enivre longtemps sous les bois !
お前は知らない、僕の耳が
お前の甘い声にじっと耳を傾け、
調和に満ちたその驚異に、
森の中で、長いこと酔いしれていることを。
Tu ne sais pas que mon haleine
Sur mes lèvres n’ose passer,
Que mon pied muet foule à peine
La feuille qu’il craint de froisser !
お前は知らない、僕の吐息が、
唇から漏れ出ないよう押しとどめられているのを。
僕の足が、かさかさと鳴らさないよう、
そっと、音もなく、落ち葉を踏んでいることを。
Ah ! ta voix touchante ou sublime
Est trop pure pour ce bas lieu !
Cette musique qui t’anime
Est un instinct qui monte à Dieu !
ああ! 心に触れる、崇高なお前の声は、
この卑俗な場所にはあまりにも清らかだ!
お前の口から放たれるこの音楽は、
神へと昇りゆく天性だ!
Tu prends les sons que tu recueilles
Dans les gazouillements des flots,
Dans les frémissements des feuilles,
Dans les bruits mourants des échos !
川のせせらぎのなかから、
葉叢のざわめきのなかから、
消えゆくこだまのなかから、
集めた音をお前は奏でる!
Et de ces doux sons où se mêle
L’instinct céleste qui t’instruit,
Dieu fit ta voix, ô Philomèle !
Et tu fais ton hymne à la nuit !
そして、お前を育てる天来の天性が
混ざるこの甘美な音から、
神はお前の声を作りたもうた、おお小夜啼鳥よ!
そうしてお前は夜ごとに讃歌を奏でるようになったのだ!
Ah ! ces douces scènes nocturnes,
Ces pieux mystères du soir,
Et ces fleurs qui penchent leurs urnes
Comme l’urne d’un encensoir,
ああ! この甘美な夜の場面、
この敬虔な夕暮れの神秘、
そして、吊り香炉の壺のように
壺形の花冠を傾げるこの花々、
Et cette voix mystérieuse
Qu’écoutent les anges et moi,
Ce soupir de la nuit pieuse,
Oiseau mélodieux, c’est toi !
そして、天使たちと僕が聞き入る
この不思議な声、
敬虔な夜がつくこのため息、
妙なる調べの鳥たるお前よ!
Oh ! mêle ta voix à la mienne !
La même oreille nous entend;
Mais ta prière aérienne
Monte mieux au ciel qui l’attend !
おお! お前の声を僕の声に混ぜてくれ!
同じ耳が僕らの声を聞いている。
だが、空気のように軽いお前の祈りは、
僕の祈りを越えて高く高く、祈りを待つ天へと昇っていくだろうよ!
テクストの校訂にあたっては、プレイヤッド版ラマルティーヌ詩作品全集(下記1)と楽譜(下記2, 3)をともに参照した。原則として前者を底本としたが、詩集と楽譜で詩句に異同がある場合、楽譜に従った。なお詩句の体裁や句読点の打ち方に関しては、詩集に倣った。
1. Alphonse de Lamartine, Œuvres poétiques complètes, Marius François Guyard (dir.), Paris, Gallimard, coll. « Bibliothèque de la Pléiade », 1963.
2. Charles Gounod, Vingt mélodies, 1er recueil, Paris, Choudens, 1863.
3. Id., Vingt mélodies, 2e recueil, Paris, Choudens, 1869.
コメント