大人になれる本
    Facebook Twitter Instagram
    大人になれる本
    • カテゴリー
      • おすすめの記事
      • メンズファッション
      • ニュース
      • かわいい
      • コミュ力
      • ビジネス・PC
      • ミュージック
      • 乗り物
        • Z900RS
      • 食器
      • 飲み物
      • ワイン
      • ウイスキー
      • 料理・レシピ
      • ライフスタイル
      • 一人暮らしの教科書
      • 健康
      • 写真集
      • 大人辞典
      • 御殿場アウトレット
      • 映画・ゲーム・エンタメ
    • 執筆者
      • OTONAWEB
      • ライター田中
      • はっしー
      • PROFESSORE RAMBALDI
      • MOFUWA
      • ライター高山
      • 薬剤師ライター たんぽぽむし
      • ライターK
      • だーじ凛
    大人になれる本
    ホーム»メンズファッション»夏のメンズファッション 必須アイテム5選

    夏のメンズファッション 必須アイテム5選

    By ライター高山2016年6月16日Updated:2022年5月23日
    Facebook Twitter

    この夏流行っているアイテムは何??

    これからの着こなしにトレンドを取り入れたいあなたのために、2016年夏のメンズファッション必須アイテムをまとめました。

     

    ①カットソー

    cutandsewn-brand

    これが無いと夏が始まらない!というアイテムはもちろんカットソー。

    今年は中でも首もとがやや広めの、クルーネックではないタイプのカットソーが流行っています。今季メンズ・レディース共に特に流行しているのが、やや肩を見せるような襟の形をしているボートネック。

    journal standard

    こちらは横から見たときにボートの底のように緩やかな弧を描いていることから、ボートネックと呼ばれるようです。

    首もとを詰まらせないことによって小顔効果もあるため、VネックやUネックに並んでおすすめのカットソーです。また、着こなし的にもヘンリーネックに比べ色々なアウターと合わせやすく、野暮ったくなりにくいという特徴があります。

    今季はさらに普通のコットン素材のものだけではなく、麻を使ったカットソーやカットソーのように使える薄手のサマーニットなども定番になっています。是非チェックしてみてください。

     

    ②エスパドリーユ

     

    今季BEAMS ビームスやJournal Standard ジャーナルスタンダードなどのカジュアル系を中心とした様々なセレクトショップが注目しているアイテムが、エスパドリーユ。

    こちらはもともとスペインの伝統工芸品とも言える室内用の靴が派生してできたもので、昨年から少しずつ人気を獲得してきました。今年に入って様々な雑誌でモデルが着用したことで、メンズ・レディース共に大人気のアイテムに。

    ソールがジュート編みで出来ているエスパドリーユは非常に涼しげで、色も鮮やかなものが多いので夏のコーディネートにピッタリ。アクセントとして使いやすく、ハーフパンツ等との相性が良いのが魅力。

    シンプルになりすぎてしまいがちな夏の着こなしに華を添える鮮やかさと、軽快ながらもしっかりと主張できる存在感が嬉しいですね。

    また値段が安いのもエスパドリーユの大きな特徴で、スペイン製のインポートでさえ1万円をきることが多いです。本当にいろいろなセレクトショップで扱われているアイテムなので、是非チェックしてみてください。

     

    ③バンダナ

    jacket

    エスパドリーユよりも先に流行の兆しが見えていたのがこのバンダナ。

    バンダナを細長く折り畳んで、首もとにスカーフのように使うという着こなし方がSafari サファリやMen’s Fudge メンズファッジなど様々なメンズ雑誌で取り上げられたことから、人気な着こなしになりました。

    何が良いって、スカーフが一枚安くて5000円〜なのに対し、バンダナは一枚300円〜あるため、バリエーションを沢山用意してもそれほど金銭的に負担にならないということです。

    「旅行(トラベル)」をテーマとしているルイヴィトンが広告に用いたこともあり、なんとなくトラベラー的なイメージがある着こなしですね。今季らしさを出すためにはキュッと結ぶ従来のバンダナ着こなしではなく、さらっと首にかけるような感じの着こなしをするのがコツ。

    色は同じバンダナでも多数種類がありますし、先ほども少し書いたように安いので数枚用意しておき、着こなしに加えたい色を選んで良いアクセントにしましょう。

    ちなみにこの着こなし方はお洒落としてはもちろん、夏にカットソー+ジャケットを着こなすときにも便利。というのもシャツの襟の代わりに首もとの汗を吸ってくれるので、テーラードジャケットが痛んだり、汚れたりするのを防ぐことができるわけですね。

    上の写真のように軽く袖をロールアップすれば、夏の汗っぽい時期にテーラードジャケットを着ても、ほとんど痛むことはありませんね。

     

    ④麻のジャケット

    jacketpants01

    2015年になって、コットン100%のテーラードジャケットを駆逐するような勢いで大人気なアイテムになったのが麻のテーラードジャケット。

    コットンよりもさらに季節感があり軽快、また着ている本人も非常に涼しいために真夏まで使える上着として人気。

    特徴としてはもちろん涼しいことと、シワ が素材の風合いとして扱われるために、取り扱いが比較的楽であること。また、カジュアルな雰囲気のあるものが多く、カットソーなどと着こなしやすいことが挙げられます。

    上の写真のものは麻100%で、ややシェイプが決まりにくいという難点はありますが非常に軽く、涼しいという利点があります。

    他にも綿麻のジャケットや、ウールと麻(+シルク)のジャケット、それに麻とシルクのジャケットなどもあり。

    綿麻ジャケットはシェイプが比較的カッチリとしているため軽やかさでは麻100%に劣りますが、その代わりキレイに決まる。

    ウールと麻(+シルク)はロロピアーナなどのイタリア名門服地メーカーが得意としていますね。セレクトショップのオリジナルでもそういった素材を使っているものは、イタリア製生地を使っている場合が多いです。

    最後にシルクリネン(麻とシルク)のジャケットですが、これはある程度レアなもの。ややカタさがある生地も多いですが、上品で控えめな光沢感と涼しげな雰囲気が特徴です。

    いずれにしろ麻のテーラードジャケットは2015年夏の再注目アウターとなりそうです。

    ⑤白パン

    capli05

     

    より今季らしい注目のアイテムといえば白のチノパンや白のデニム。

    これらは白パン、なんていうふうに略されます。芸能人が積極的にコーディネートに取り入れたりしたことによって、今年の春先から流行が始まり、今でも非常に注目のファッションアイテムとなっています。

    特に春夏には涼しげな印象があり、全体の色合いが明るくなるのでおすすめ。2014年の夏には是非とり入れたいアイテムです。

    ロールアップして先ほどのエスパドリーユと組み合わせたりという夏らしさを強調した着こなしをしたいですね。

    春夏
    Share. Facebook Twitter Email

    コメントを書く

    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      リーバイス デニムの品番、種類の見分け方と着こなし
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • メンズファッション
      紺×茶色は相性が悪い??イタリア定番マローネ・エ・アズーロの法則を応用!
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • おすすめの記事 , メンズファッション
      ルイヴィトンの原価はいくら?エルメスより庶民派って本当?
    • メンズファッション
      【大阪】梅田・心斎橋付近でメンズ服を買うのにおすすめな店9選
    • おすすめの記事 , 大人辞典
      西麻布とは何か?麻布エリアに潜むカースト制度とは!?
    • おすすめの記事 , 乗り物
      中古のBMWは走行距離が何万キロ乗れるのか?
    • 飲み物
      ウイスキーの空き瓶が超高額で売れる理由とは?
    アクセスランキング
    • おすすめの記事 , ライフスタイル
      三越伊勢丹の外商カード(お帳場カード)は本当に便利?赤いカードの秘密について
    • 飲み物
      ウイスキーの空き瓶が超高額で売れる理由とは?
    • ビジネス・PC
      AirDrop(エアドロ)の転送速度遅い!MacbookとiPhoneで遅いときにするべきこと
    • おすすめの記事 , 乗り物
      中古のBMWは走行距離が何万キロ乗れるのか?
    • メンズファッション
      【PayPayモールの返金方法】ZOZOTOWNゾゾタウン購入で絶対に注意すること
    • メンズファッション
      【絶対損しない】アウトレットで良質スーツを買う方法
    カテゴリー
    • おすすめの記事
    • お酒
    • かわいい
    • コミュ力
    • ニュース
    • ビジネス・PC
    • ミュージック
    • メンズファッション
    • ライフスタイル
    • ワイン
    • 一人暮らしの教科書
    • 乗り物
    • 健康
    • 写真集
    • 台湾茶
    • 大人辞典
    • 御殿場プレミアム・アウトレット
    • 料理・レシピ
    • 映画・ゲーム・エンターテイメント
    • 特集記事
    • 食器
    • 飲み物
    All Right Reserved. ©大人になれる本  Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
    (当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

    上記を入力し、Enterを押すと検索されます。Escを押すとキャンセルされます。