料理・レシピ lalande maurac 2011 by はっしー 2014年2月23日 執筆者 はっしー 2014年2月23日 テイスティングノート 乾燥させた木の匂い(杉・松) 初めは、生花っぽいさ 非常に軽やか 果実感が高い 春らしい味わい ルビー色 かなり切れが良く、すっきり後味が消える 甘みは少ない、香りが売り 中華とか脂っぽいものの後に口流しできるさっぱりさ。ブルーチーズも可。 最後に残る粉っぽいタンニン。南フランスのローヌのブルゴーニュっぽさが残る。 実売価格980円!! 千円以下から計算した山本田中ポイント 山本田中ポイント 88点 ワイン山本田中ポイント 0 FacebookTwitterGoogle +Tumblr はっしー プロフィール→平成生まれアラサー男子 前の記事 生ハムをプロシュートに変える試み 次の記事 大学1年生が買うべきスーツはどんなスーツ?? 入学式&成人式そして就活 こちらもどうぞ 【ハレとケ】高級な食器や道具を日常で使うべきか? 美味しい東欧のビール2種!クロアチアビールとハンガリービール 美味しいワインを買うには「ボルドーの千円」を避ける ワインに向いている葡萄の品種 ワインをプレゼントする時の選び方 2010年 ナパバレー・ワイン KIRKLAND ランス美術館展「シャンパーニュの夕べ」 ファミリーマートで最も美味い水はどれだ ワイングラス入門にオススメ!リーデル モテそうで、モテなかった事ランキング コメントをどうぞ キャンセル Save my name, email, and website in this browser for the next time I comment.