
【動画紹介】世界で最も官能的な車 マセラティができるまで
こんばんは、元ライター田中の大橋です。今日は久しぶりに大人になれる本に寄稿し、マセラティについて書こうと思います。
皆さんご存知の通り私は大のマセラティ好きなのですが、その美しい車がどのようにして作られているか、製造過程を見てみたいと願っていました。
そして私はついに、自分の愛車がどのようにして作られるか、その工程を知ることのできる素晴らしい写真をインターネットで見つけたのです。
MASERATI COUPEができるまで
マセラティ クーペができるまで
1. フィアット500を5個買います
2.モデナに運びます
3. 潰します
4. 少なくとも1台がマセラティクーペになります
(注意!4台は別の車になります)
マセラティ 製造過程の貴重な動画がAMAZONプライムで見られる!
今回私がこの記事を執筆したのは、もちろん上のマセラティ クーペの製造過程を紹介したかったこともありますが、本当はこの動画を紹介したかったのです。
世界の巨大工場 シーズン3 – AMAZON Prime 動画
これは「世界の巨大工場」というナショナルジオグラフィックが製作していた動画シリーズ。
身近なものや高級車を製造する世界の工場を紹介するという企画ですが、そのシーズン3のエピソード5はなんと、マセラティの工場を紹介しているのです。
グラントゥーリズモやグランカブリオがいかに手間をかけて、いかに人間の手作業によって、いかに危うい感じで作られているかを見ることができる素晴らしい動画です。
某グランドツアーやトップギアを意識したと思われるMASERATI GRANTURISMOの大迫力のドリフトやドーナッツのシーンも見られます。
しかしプライム会員限定で公開されており、しかも世界の巨大工場というシリーズの中にポツりとある動画のため見つけにくく、マセラティの大ファンでも案外見たことのない人が多いのではないかと思います。
そこで、こうして記事にして紹介しようというわけです。
アマゾンプライムの会員の方は無料で見られますので、ぜひ見てみてくださいね。
それでは、ご機嫌よう。

